【「第64回輝く!日本レコード大賞」写真特集】セカオワ「Habit」が大賞 NiziU・BE:FIRST・Da-iCE・Kep1er・SEVENTEENら豪華出演
2022.12.30 17:33
views
30日、年末恒例の音楽賞「第64回輝く!日本レコード大賞」の最終選考会(TBS系/17時30分~22時)が東京・新国立劇場で開催中。ここではイベントの模様を写真とともにまとめる。
「レコ大」大賞はSEKAI NO OWARI
SEKAI NO OWARIが「Habit」で大賞を初受賞。デビューしてから12年での初受賞に、Nakajinは「とても嬉しいです。この曲を作っていた時を思い返していたんですけど、僕らの色がすごく入った曲なので、自分たちが肯定された気持ちですごく嬉しいです」と喜びを語っていた。Fukase本人が提案したコミカルなダンスとアイロニカルな歌詞が瞬く間に人気を集めた「Habit」。YouTube国内音楽ランキング1位、TikTokの再生回数は25億回を突破するなど、多くの人々がダンスを真似し流行していた。
現役女子大生歌手・田中あいみが最優秀新人賞受賞
演歌歌手の田中あいみが、最優秀新人賞受賞を受賞。会場で「大阪ロンリネス」を歌唱した田中は名前を呼ばれると号泣。祝福されながら盾を受け取った後には、涙を流しながら2度目の歌唱。力強い歌声を響かせた。
有村架純が初司会
司会は11年連続となる安住紳一郎アナウンサーと、今回が初めてとなる女優の有村架純。有村は、今回が初の「レコ大」司会。美しい脚を披露したミニ丈スカートに、ニーハイブーツを合わせたブラックコーデで登場した。最初は緊張の面持ちだったが、DA PUMPの「U.S.A.」を踊る姿など、楽しんでいる姿も見られた。
「特別国際音楽賞」SEVENTEEN、「特別賞」Kep1erらもパフォーマンス
来年8月末までの期間限定で活動中の男闘呼組をはじめ、7人組ダンス&ボーカルグループ・BE:FIRST、9人組ガールズグループ・NiziUなど個性豊かな受賞者がステージに勢ぞろい。「特別国際音楽賞」を受賞した13人組グループ・SEVENTEEN(セブンティーン)、「特別賞」グローバルガールズグループ・Kep1er(ケプラー)も迫力のパフォーマンスを披露した。
「第64回輝く!日本レコード大賞」
同番組は、17時30分から4時間半にわたりTBSにて生放送。今年は2年ぶりに有観客で行われた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
「第63回輝く!日本レコード大賞」全国視聴人数発表モデルプレス
-
【レコ大 写真特集】Da-iCEが大賞 LiSA・乃木坂46・AKB48・INIらが豪華パフォーマンスモデルプレス
-
「レコ大」AKB48・乃木坂46・NiziU登壇「互いに意識していること」に回答<第63回輝く!日本レコード大賞>モデルプレス
-
「第63回輝く!日本レコード大賞」優秀作品賞&新人賞ほか発表モデルプレス
-
熱海「ATAMI 海峯楼」海景望むスイート客室がリニューアル インテリアでも“水とガラス”表現女子旅プレス
-
山梨に体験型グランピング「BUB RESORT Yatsugatake」2023年4月オープン女子旅プレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
郷ひろみ「わたしとひろみ -FAN’S SELECTION₋」歴代のシングルジャケット写真と楽しめる、全曲試聴クロスフェード映像公開!WWS channel
-
【動画】Ettone、デビューショーケース前に意気込みを語る!WWS channel
-
高岡早紀、10/11(土)開催「EBISU JAM」に出演!デビュー40周年に向け、ライブへの意気込みを語る。WWS channel
-
EXILE NAOTO、2度目のソロツアー開催決定 豪華ゲストも解禁【NAOTO PRESENTS HONEST TOWN 2026】モデルプレス
-
Do As Infinity、デビュー26周年記念ライブをLINE CUBE SHIBUYAで開催、約6年ぶりとなるオリジナルアルバムのリリースも発表!WWS channel
-
Koki,が「Intimissimi」日本初アンバサダー就任 圧巻ランジェリー姿で“世界基準スタイル”を証明ENTAME next
-
SHINYUの涙、JIHOONの傷…TWS 4th Mini Album「play hard」最後のフォト・フィルム公開WWS channel
-
JO1、日本アーティスト史上初 アメリカ最大年末音楽フェス「Jingle Ball」出演決定モデルプレス
-
NMB48、15周年をFM大阪でお祝い!10月5日にサンデースペシャルが緊急放送決定WWS channel