なにわ男子、初のウィンターソング「ハッピーサプライズ」披露「キラキラな冬をお届けします」
2022.11.11 08:00
views
なにわ男子が、11日放送のテレビ朝日系音楽番組『ミュージックステーション』(毎週金曜よる9時~)に出演。16日発売の新曲「ハッピーサプライズ」を披露する。
なにわ男子、初のウィンターソング披露
なにわ男子は、グループ初のウィンターソング「ハッピーサプライズ」を披露。「サビ最後の“ハッピーサプライズ”の部分で口チャックをする振り付けが可愛いので一緒に踊っていただきたいです」と西畑大吾。高橋恭平が「なにわ男子らしい曲調で振りもキャッチーで覚えやすくてすぐ踊れます」とアピールすると、道枝駿佑も「なにわ男子らしくキラキラな冬をお届けします!」と力強いメッセージを寄せた。
LiSAはABEMA・テレビ朝日FIFA ワールドカップ カタール2022番組公式テーマソングの「一斉ノ喝采(ヨミ:イッセイノカッサイ)」を。「みんなで一緒に喝采できる日を願ってつけたタイトル」だという同曲。「一緒に手拍子をしたり、叫んだり、歌ったり、皆さまに参加していただく箇所がたくさんあります。ぜひテレビの前で参加してください」と呼びかけた。
あいみょん、話題のCMソング歌唱 RADWIMPSは新海誠監督と3度目のタッグ
あいみょんはCMソングとしても話題のラブソング「姿」をテレビ初披露。8月に発売されたアルバムに収録されていた同曲は「漢字一文字の曲を作りたい」という思いをきっかけに生まれたそうで、「想い合う男女の姿を描いた曲です」とあいみょん。Mステでは「今年もあと少し。今年もありがとうございました!良いお年を!という気持ちを込めて精一杯歌います」と意気込みを語った。RADWIMPSは長編アニメ映画『すずめの戸締まり』の主題歌2曲「すずめ feat.十明」と「カナタハルカ」をテレビ初披露する。新海誠監督とは、『君の名は。』『天気の子』に続いて3度目のタッグとなるRADWIMPS。「カナタハルカ」は、言葉とメロディの親和性をとても大事に制作した楽曲で、「新海さんが描こうとするこの途方もなく壮大な物語に見合う、ラブソングを歌いたいと思いました」と野田洋次郎が楽曲に込めた想いを語った。
そして、もう1曲の「すずめ feat.十明」は、SNSで見出した女性ボーカル・十明をフィーチャーした楽曲。「歌い出しの『ルールルー』という十明のフレーズを聴いた瞬間、この楽曲は彼女の声で歌われるべきだと感じた」と野田が語ったこの楽曲にも注目だ。今回、新海監督編集の特別映像も登場する。
このほか、緑黄色社会は「ミチヲユケ」を歌唱。VTR企画では、「40代以上のオトナ世代に刺さった21世紀アニメソングTOP10」を発表。さらに番外編として10代・20代に聞いた「好きな20世紀アニメソング」も紹介。世代を超えて愛されるアニメソングが続々登場する。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
SixTONESら豪華アーティスト、戦後の名曲カバー 日テレ音楽特番「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」楽曲・見どころ解禁モデルプレス
-
キスマイ、デビュー14周年ライブに人気芸人サプライズ登場 新曲発表・ファッションショー・「ニカゲーム」…魅力凝縮のステージ展開【MAGFACT】モデルプレス
-
キスマイ「当時はガチガチ」デビューからの変化とは 15年目の目標・ライブ制作秘話明かす【「MAGFACT」囲み取材全文】モデルプレス
-
日向坂46金村美玖&小坂菜緒、Wセンターに決定【15thシングル「お願いバッハ!」フォーメーション】モデルプレス
-
田中圭は“令和の勝新”なのか? スキャンダル後も好感度が下がらない「憎めない男」の本質ENTAME next
-
【インタビュー&ライブレポート】髙木悠未、思い出の地で笑いと涙の卒業公演、LinQのセンターから福岡のセンターへWWS channel
-
【ライブレポート】超特急・全国4都市8公演にのぼるツアーのファイナル公演をグループ史上最大キャパシティとなるさいたまスーパーアリーナスタジアムモードで開催!WWS channel
-
「a-nation 2025」新たに8/30(土)NiziU、平井大らの追加出演を発表!チケットオフィシャル最速先着にて発売中!WWS channel
-
「俺は俳優、何にだって憑依できる」ゴールデンボンバー全国ツアー2025「喜矢武豊」チケット一般発売開始WWS channel