

「&AUDITION」「Dreamer Z」…“逸材揃い”今熱いオーディション番組4選
2022.06.08 18:52
views
近年その人気を加速させているオーディション番組。夢のためにさまざまな困難に挑む出演者を応援し、成長を目の当たりにしながら、時に投票という形で自らも参加することができるのが最大の魅力といえる。今回は、現在話題を呼んでいる、4つのオーディション番組を紹介する。
すでに“逸材揃い”「&AUDITION - The Howling -」
「&AUDITION - The Howling -」は、BTSなどの所属する総合レーベル・HYBEの日本傘下会社である「HYBE LABELS JAPAN」が運営する大型グローバルプロジェクト。日本に主軸を置き、世界を舞台に活躍できるアーティストの輩出を目指す。大きな特徴として、すでに“デビュー組”が4人確定していることが挙げられる。K・TAKI・NICHOLAS・EJらは、2020年6月より放送されたサバイバルオーディション番組「I-LAND」の出身者。番組内では、高い実力を持ちながら辛くも脱落となり、“再始動”という形で今回のプロジェクトに選出された。
今後はプロジェクトを通して、4人と活動する追加メンバーを確定させる。5日には、練習生11人分のビジュアルが公開され、「逸材揃い」と期待を寄せる声が相次いだ。
オーディションの様子は動画配信サービス「Hulu」で7月9日より配信されるほか、同月13日からは、応援番組として日本テレビ系「&AUDITION」もスタートする。かつて涙を呑んだ4人が、同じ目標に挑む11人とどのように成長していくのか、また誰がデビューへの切符を掴むのか、すでに話題沸騰となっている。
「青春スター」中間投票で日本人首位に
「青春スター」は、5月19日からABEMAで独占放送されている日韓合同オーディションプロジェクト。総勢男女108名が参加し、最終的に7組がデビューを確約されるという規模の大きさが注目を集める。参加者はボーカル派・アイドル派・シンガーソングライター派とよばれる3分野から出場することができ、異なる魅力でアピールできるのが見どころ。挑戦者が“スター性”を持っているかが評価の大きな軸となっている。
予選・本選ステージには審査員がおらず、8人の「エンジェルミュージシャン」と、会場にいる192人の「スターメイカー」と呼ばれる一般投票者がオーディションの展開を大きく左右する。従来のオーディション番組よりも、視聴者参加型という要素をさらに強く採用した形だ。
9日夜9時30分から#4が放送され、本選1ラウンドという位置づけで、3派の団体戦についに決着がつく。TikTokで行われた日本先行投票の中間発表では、アイドル派の日本人挑戦者であるカズタが1位にランクインし話題に。まだ始まったばかりの挑戦に目が離せない。
LDH主催「~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z」
「~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z」(日曜よる9時~)は、テレビ東京が放送しているオーディションドキュメンタリー番組。LDH JAPANが主催し、男性・女性部門ごとに、“Z世代”(デジタルネイティブと呼ばれる若年層)の新たな才能を発掘する。“Z世代”にフォーカスしていることから、出演者の多くは夢を追いかける中高生。個々のフレッシュな勢いと、大人顔負けの高いスキルが魅力となっている。
番組内で注目を集めるのが、LDH史上最大オーディションだという「iCON Z~Dreams For Children~」という企画。2021年から男性部門が開催され、審査を重ねたのち、5月21日に武道館で最終決戦を迎えた。19人の中から見事選出された6人が「LIL LEAGUE」を結成し、活動を開始している。
「iCON Z」の参加者は、LDHの音楽系統を受け継ぎつつ、独自の色で新たな世界観を創出するステージを数多く披露。視聴者を虜にし、反響を呼んだ。
12日からは三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの登坂広臣とHYBE JAPANがタッグを組んだ女性部門が本格スタート。男性部門の“第2章”も企画されているといい、期待の声が上がっている。
“負けたら即脱落”「私が女優になる日__ Season 2」
「私が女優になる日__ Season 2」(土曜よる0時58分~)は、TBSテレビが放送している女優発掘プロジェクトの第2弾。秋元康と田辺エージェンシーがタッグを組み、さまざまな課題を通して審査を進めていく。Season 1では最終的に複数名が選ばれたが、今回はドラマの主演1名のみを選出するという。審査方法も変更され、これまでになかった演技以外のパフォーマンス対決を導入。「演技力だけでなく表現力もある女優」を最終コンセプトに掲げている。


舞台裏が赤裸々に公開され、「女優としてドラマに出たい」というそれぞれの熱い気持ちをリアルに見ることができるのが見どころとなっている。たった1名という狭き門を勝ち残るのは誰なのか、今後さらに話題を集めていきそうだ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
日韓グローバルオーディション「青春スター」注目メンバー6名紹介 視聴者投票中間1位の沖縄出身カズタらモデルプレス
-
「&AUDITION」Kらデビュー組4人&練習生11人公開<全15人ビジュアル&プロフィール>モデルプレス
-
HYBE LABELS JAPAN初オーディション番組「&AUDITION」配信・放送日時決定モデルプレス
-
【私が女優になる日_season2大橋小春インタビュー】綾瀬はるか・清野菜名のアクションに憧れ 6年間習った器械体操活かし初挑戦<モデルプレス連載#16>モデルプレス
-
【私が女優になる日_season2市野姫吏インタビュー】「人前に立ちたい」から「女優になりたい」へ “目の演技”武器に<モデルプレス連載#15>モデルプレス
-
HYBE JAPAN初オーディション番組「&AUDITION - The Howling -」公式SNS開設モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
「No No Girls」発HANA、最終審査から2ヶ月半で進化したソロステージまとめ CHIKA冒頭セリフ変更で新たな決意表明モデルプレス
-
「No No Girls」発HANA、初の単独ライブで語った思い「皆さんのおかげで私たちがいる」「少しでも何か辛いことをYesに」【各メンバー自己紹介全文】モデルプレス
-
「No No Girls」発HANA、デビュー直前イベントにファン熱狂 メジャーデビュー曲「ROSE」先行披露&韓国撮影MVの思い出回顧モデルプレス
-
【PR】「今日好き」卒業編2025 in シンガポール最終回、切ない三角関係に終止符 汐れいら『恋をひそめて』が彩った恋模様をプレイバック【ネタバレあり】ソニー・ミュージックエンタテインメント
-
Dream Shizuka 自身プロデュースのアクセサリーブランド「Siiiiii」と音楽を掛け合わせた新しいライブを開催!!WWS channel
-
4月7日放送「CDTV」第2弾アーティスト&楽曲発表 乃木坂46・ME:Iらモデルプレス
-
日向坂46名義の全楽曲を全力パフォーマンス「6回目のひな誕祭」生放送決定 佐々木美玲&佐々木久美の卒業セレモニーもWEBザテレビジョン
-
【PR】iKON・JU-NE、DK、MADEINも出演!音楽とファッションの祭典「LANDCON 2025」 開催直前見どころまとめ株式会社LAND
-
Number_i「SONGS」初登場で人気曲「JELLY」テレビ初披露 “最高到達点”目指す彼らの現在地とはモデルプレス