(前列)Da-iCE(後列左から)りんたろー。、BE:FIRST、兼近大樹 (C)日本テレビ

BE:FIRST、7人になったポイントをSKY-HIが明かす Da-iCEとコラボパフォーマンスも

2022.04.07 06:00

7人組ダンス&ボーカルグループ・BE:FIRSTが、13日放送の日本テレビ系「Da-iCE music Lab」(毎週水曜24時59分~)の第7回ゲストとして出演。場面写真が公開され、併せて、AAAのラッパーでプロデューサーのSKY-HI(日高光啓)出演の第6回放送レポートが到着した。


BE:FIRST、Da-iCEと本音トーク&「Shining One」コラボ

BE:FIRST (C)日本テレビ
BE:FIRST (C)日本テレビ
同番組は、毎回音楽に関するさまざまなゲストを迎え、深堀りトークやパフォーマンスでDa-iCEが音楽について学ぶ音楽バラエティ。第7回となる今回はBE:FIRSTの7人を迎え、「NO忖度 NOおふざけ」というコンセプトのもと「オーディション」をテーマに語り尽くす。

BE:FIRSTは、SKY-HIが率いるBMSGに所属するSOTA、SHUNTO、MANATO、RYUHEI、JUNON、RYOKI、LEOの7人組ダンス&ボーカルグループ。2021年8月16日にプレデビュー曲「Shining One」を配信リリースし、同年11月3日にデビューシングル「Gifted.」でデビュー。

前回同番組に出演したSKY-HIは、オーディションの主催者としての話を語ったが、BE:FIRSTは、「オーディションDisk2」として、オーディションを受けた側の本音トークを披露する。

BE:FIRST&Da-iCE(工藤大輝、和田颯、岩岡徹) (C)日本テレビ
BE:FIRST&Da-iCE(工藤大輝、和田颯、岩岡徹) (C)日本テレビ
また、BE:FIRSTの楽曲「Shining One」を、Da-iCEのパフォーマー3人とBE:FIRSTのメンバー全員でコラボパフォーマンス。ここでしか見ることのできない10人のパフォーマンスに注目だ。

SKY-HI出演、第6回放送レポート

(左から)EXIT、BE:FIRST、Da-iCE (C)日本テレビ
(左から)EXIT、BE:FIRST、Da-iCE (C)日本テレビ
6日放送の第6回テーマは“オーディションDisk1”ということで、ゲストにSKY-HIを迎えぶっちゃけトークが展開。SKY-HIといえば、社会現象を巻き起こしたオーディション『THE FIRST』の仕掛け人であり、BE:FIRSTの生みの親。BMSGの社長やプロデューサーという側面も持ちながら、表現活動を続けている現役のアーティストでもある。

BE:FIRST、Da-iCE (C)日本テレビ
BE:FIRST、Da-iCE (C)日本テレビ
SKY-HIが所属するAAAのオープニングアクトをDa-iCEが務めていた時代もあり、とても付き合いの長い彼ら。工藤にいたっては、オーディション『THE FIRST』にゲスト出演しており、最近はSKY-HIからファミコン⼀式をもらったという。

SKY-HI「BE:FIRSTがこの7人になったポイント」語る

Da-iCE (C)日本テレビ
Da-iCE (C)日本テレビ
そんな仲の良い彼らだから、赤裸々トークも止まらない。『THE FIRST』を開催した理由や実際にかかった自腹額、審査のときに見るポイントなど、オーディションする側の視点をインストールしていく。

なかでも、スタジオメンバーが興味津々だったのは、兼近大樹の「BE:FIRSTがこの7人になったポイントは?」という質問。SKY-HIは「代わりがきかないところかな」と話し、最終審査の10人から7人を選ぶ段階で1回は全パターンの7人を想像していたことを明かした。

BE:FIRST&Da-iCE(工藤大輝、和田颯、岩岡徹) (C)日本テレビ
BE:FIRST&Da-iCE(工藤大輝、和田颯、岩岡徹) (C)日本テレビ
また、りんたろー。からキャッチコピーについて尋ねられ、SKY-HIが「上り詰める、だけど蹴落とさない。媚びない、だけど誰も否定しない。自分である、だから人を愛する」と答えるシーンも。それを受けて、「じゃあDa-iCEのキャッチコピーは?」とパスが飛ぶと、とぼけた顔をするDa-iCE。降参したのか、最後には花村想太が「“顔面偏差値75”です!」と話しスタジオの笑いをさらった。(デビュー当時に事務所がつけたもの)。

コラボステージでは、Da-iCEの2ndアルバム「EVERY SEASON」に収録されている「SUPER FICTION」をパフォーマンス。歌いだしを伸びやかに響かせる花村、サビパワフルに聴かせる大野雄大、持ち前のスキルを活かしクールなフロウを繰り出すSKY-HI。「Me&Da-iCE“ホンモノ”だ」のリリックを、2022年に再度刻み直したのだった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. BE:FIRST・SHUNTO、SOTAは「宇宙人なんです」大阪ファンミでの驚きの行動暴露
    BE:FIRST・SHUNTO、SOTAは「宇宙人なんです」大阪ファンミでの驚きの行動暴露
    モデルプレス
  2. BE:FIRST、新曲「Betrayal Game」が「探偵が早すぎる」続編主題歌決定でファン歓喜
    BE:FIRST、新曲「Betrayal Game」が「探偵が早すぎる」続編主題歌決定でファン歓喜
    モデルプレス
  3. BE:FIRST、初冠番組に「最高の30分」反響殺到でトレンド入り 「Kick Start」も披露<BE:FIRST TV>
    BE:FIRST、初冠番組に「最高の30分」反響殺到でトレンド入り 「Kick Start」も披露<BE:FIRST TV>
    モデルプレス
  4. BE:FIRST、INIのオンラインライブイベントに出演決定 イベント初共演
    BE:FIRST、INIのオンラインライブイベントに出演決定 イベント初共演
    モデルプレス
  5. <3RACHA of Stray Kids編「JUST BREATHE」インタビュー>SKY-HIへの共感と尊敬「人としても素晴らしい方」
    <3RACHA of Stray Kids編「JUST BREATHE」インタビュー>SKY-HIへの共感と尊敬「人としても素晴らしい方」
    モデルプレス
  6. <SKY-HI編「JUST BREATHE」インタビュー>3RACHA of Stray Kidsから刺激「そうあるべきだよなぁ、と思います」
    <SKY-HI編「JUST BREATHE」インタビュー>3RACHA of Stray Kidsから刺激「そうあるべきだよなぁ、と思います」
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. JO1初のワールドツアー、台北で開幕 Wアンコール鳴り止まず急きょステージに登場も【ʻWHEREVER WE AREʼ】
    JO1初のワールドツアー、台北で開幕 Wアンコール鳴り止まず急きょステージに登場も【ʻWHEREVER WE AREʼ】
    モデルプレス
  2. ジュニア新グループ「ACEes(エイシーズ)」5都市20公演の全国ツアー決定 他2グループも順次開催へ
    ジュニア新グループ「ACEes(エイシーズ)」5都市20公演の全国ツアー決定 他2グループも順次開催へ
    モデルプレス
  3. 結(橋本環奈)の未熟さが浮き彫りに、ヒロインの“短所”を臆せず描いた『おむすび』第19週
    結(橋本環奈)の未熟さが浮き彫りに、ヒロインの“短所”を臆せず描いた『おむすび』第19週
    ENTAME next
  4. ONE OK ROCKが表紙・特集かざる『PMC Vol.35』ラインナップ解禁!
    ONE OK ROCKが表紙・特集かざる『PMC Vol.35』ラインナップ解禁!
    WWS channel
  5. 年間実食700杯以上のラーメン官僚が"つけ麺"の味わい深い歴史を解説「ルーツは戦後の荻窪にあり」
    年間実食700杯以上のラーメン官僚が"つけ麺"の味わい深い歴史を解説「ルーツは戦後の荻窪にあり」
    ENTAME next
  6. 生涯実食2万杯超! ラーメン官僚が再度脚光を浴びる「東池袋大勝軒」系から推しの4店舗を紹介
    生涯実食2万杯超! ラーメン官僚が再度脚光を浴びる「東池袋大勝軒」系から推しの4店舗を紹介
    ENTAME next
  7. ラスボス 小林幸子が、富士山の化身として圧巻のステージと新曲披露!
    ラスボス 小林幸子が、富士山の化身として圧巻のステージと新曲披露!
    WWS channel
  8. timelesz新メンバー原嘉孝に“メンカラ黄緑仲間”Hey! Say! JUMP薮宏太が歓喜「ぼっち解消」
    timelesz新メンバー原嘉孝に“メンカラ黄緑仲間”Hey! Say! JUMP薮宏太が歓喜「ぼっち解消」
    モデルプレス
  9. 小林直己 自身初の写真集『Art & Age』発売日決定!!
    小林直己 自身初の写真集『Art & Age』発売日決定!!
    WWS channel

あなたにおすすめの記事