Official髭男dismが「最優秀ビデオ賞」乃木坂46・JO1・NiziUら圧巻パフォーマンス<MTV VMAJ 2021 -THE LIVE->
2021.11.26 00:58
views
年間の優れたミュージックビデオを表彰する音楽アワード「MTV VMAJ」のスペシャルイベント「MTV VMAJ 2021 -THE LIVE-」が25日、都内で開催。「最優秀ビデオ賞」はOfficial髭男dismの「Cry Baby」に決定した。
Official髭男dismが「最優秀ビデオ賞」
「MTV VMAJ」は、伝統ある「MTV Video Music Awards」の日本版として2002年以来開催している音楽アワード。多岐にわたる部門において最も優れた作品を発表する“ミュージックビデオの祭典”。日本をはじめ各地域のMTVクリエイティブディレクターから構成される選考委員会が、「世界基準の優れたミュージックビデオを選ぶ」という観点のもと、各部門の最優秀作品を選出する。各部門の受賞者の中からもっとも投票数の多かった作品に贈られる「最優秀ビデオ賞」はOfficial 髭男 dism「Cry Baby」が受賞した。
BE:FIRST・乃木坂46ら続々登場
イベントのトップバッターを飾ったのは「ライジング・スター・アワード」を受賞したBE:FIRST。デビュー曲「Gifted.」とプレデビュー曲「Shining One」をレーザービームが乱れる演出の中、それぞれの持ち味を存分に発揮した迫力のあるダンスを披露した。「最優秀振付け賞」を受賞した三浦大知は「Backwards」で怒りを表現した激しいダンスを披露。これまでに6度のVMAJ受賞歴を誇るスーパーエンターテイナーの芸術的なステージングと歌声を今年もVMAJに轟かせた。
「MTV・ポップ・ザ・ワールド・アワード」でVMAJ初受賞を獲得した乃木坂46は「インフルエンサー」「シンクロニシティ」「最後の Tight Hug」の3曲をパワフルなパフォーマンスで披露したほか、「最優秀ロックビデオ賞」を受賞した緑黄色社会は歌詞に気持ちが込められた「LITMUS」を披露し受賞にふさわしいステージで会場を魅了。
続いて、「最優秀ポップビデオ賞」を受賞したmiletは光が差し込むような印象的な照明演出の中で「Ordinary days」を披露し、「最優秀ラテンビデオ賞」を受賞した THE RAMPAGE from EXILETRIBE が「HEATWAVE」「SILVER RAIN」の2曲を炎揺らめくステージで情熱的なパフォーマンスを魅せた。
NiziU・JO1らがイベント彩る
「最優秀邦楽新人アーティストビデオ賞」を受賞した櫻坂46は「BAN」と「流れ弾」の2曲を披露し、「流れ弾」では裸足でパワフルに踊る姿をパフォーマンス。また2年連続で賞を獲得したNiziUが、今年はカラフルでレトロな要素を取り入れたコーディネートで「Take a picture」「Chopstick」を披露し、受賞した「ベスト・バズ・アワード」の喜びを語った。「最優秀楽曲賞」を受賞した優里は、まるで天空にいるような幻想的なステージで受賞曲「ドライフラワー」を熱唱。続いて、昨年に今後大躍進が期待される新人アーティストに贈られる賞「ライジング・スター・アワード」を受賞したJO1が今年、見事に「最優秀ダンスビデオ賞」を獲得し、受賞曲の「REAL」とMVが公開されたばかりの新曲「僕らの季節」を披露して成長した姿をVMAJのステージで証明した。
今年、「最優秀アートディレクションビデオ賞」を受賞し、3年連続で受賞の栄誉に輝いた日向坂46は新曲「ってか」と「君しか勝たん」の2曲を披露し、日向坂46の歌姫として歌唱力に定評がある齊藤京子は今年新設された特別賞「Daisy Bell Award」の受賞曲、柊キライの「ラブカ?」を歌唱パフォーマンスした。
なお、MCは鬼頭明里と鮎貝健が務めた。イベントの模様はMTVにて12月18日よる7時より放送、同時にHuluでも配信。(modelpress編集部)
「MTV VMAJ 2021」受賞作品一覧
最優秀邦楽ソロアーティストビデオ賞「Best Solo Aetist Video -Japan-」・星野源「不思議」(林響太郎)
最優秀洋楽ソロアーティストビデオ賞「Best Solo Aetist Video -International-」
・Billie Eilish「Happier Than Ever」(Billie Eilish)
最優秀邦楽グループビデオ賞「Best Group Video -Japan-」
・Official髭男dism「Cry Baby」(新保拓人)
最優秀洋楽グループビデオ賞「Best Group Video -International-」
・BTS「Butter」(Yong Seok Choi(Lumpens))
最優秀邦楽新人アーティストビデオ賞「Best New Artist Video -Japan-」
・櫻坂46「流れ弾」(池田一真)
最優秀洋楽新人アーティストビデオ賞「Best New Artist Video -International-」
・OLIVIA RODRIGO「Drivers License」(Matthew Dillon Cohen)
最優秀邦楽コラボレーションビデオ賞「Best Collaboration Video -Japan-」
・millennium parade×Belle「U」(MARGT)
最優秀洋楽コラボレーションビデオ賞「Best Collaboration Video -International-」
・COLDPLAY×BTS「My Universe」(Dave Meyers)
最優秀ロックビデオ賞「Best Rock Video」
・緑黄色社会「LITMUS」(林響太郎)
最優秀オルタナティブビデオ賞「Best Alternative Video」
・ずっと真夜中でいいのに。「暗く黒く」(はなぶし)
最優秀ポップビデオ賞「Best Pop Video」
・milet「Ordinary days」(黒柳勝喜)
最優秀ヒップホップビデオ賞「Best Hip Hop Video」
・SKY-HI「To The First」(Creative Collective F A T I M A)
最優秀ラテンビデオ賞「Best Latin Video」
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE 「HEATWAVE」(久保茂昭)
最優秀ダンスビデオ賞「Best Dance Video」
・JO1「REAL」(新宮良平)
最優秀アートディレクションビデオ賞「Best Art Direction Video」
・日向坂46「ってか」(新宮良平)
最優秀「Best Visual Effects」
・Vaundy「しわあわせ」(児玉裕一)
最優秀撮影賞「Best Cinematography」
・アイナ・ジ・エンド「金木犀」(林響太郎)
最優秀振付け賞「Best Choreography」
・三浦大知「Backwards」(須永秀明/三浦大知)
最優秀ビデオ賞「Best Video of the Year」
18部門の中で最も視聴者投票の多い作品に贈られる賞
・Official髭男dism「Cry Baby」(新保拓人)
【特別賞】
最優秀アーティスト賞「Artist of the Year」
対象期間内において、最も優れた活動を称して贈られる、アーティストとしての年間最優秀賞
・YOASOBI
最優秀楽曲賞「Song of the Year」
対象期間内に発表された楽曲の中で、もっとも優れた作品に贈られる賞
・優里「ドライフラワー」
最優秀アルバム賞「Best Album of the Year」
対象期間内に発表されたアルバムの中で、最も優れた作品に贈られる賞
・Official髭男dism「Editorial」
MTV・ポップ・ザ・ワールド・アワード「MTV Pop the World Award」
世界を舞台に活動し、多大な影響を与えたポップアーティストとしての功績を称えた賞
・乃木坂46
ベスト・バズ・アワード「Best Buzz Award」
話題を集めた映像作品・楽曲を数多く発表し、シーンの発展に貢献したアーティストに贈られる賞
・NiziU
ライジング・スター・アワード「Rising Star Award」
今後大躍進が期待される新人アーティストに贈られる賞
・BE:FIRST
MTV・ブレイクスルー・ソング「MTV Breakthrough Song」
社会現象を巻き起こし、最も話題を集めた楽曲に贈られる賞
・Ado「うっせぇわ」
デイジー・ベル・アワード「Daisy Bell Award」
新しいカルチャーの発展をより強く想起させるボカロ楽曲に捧げる賞
・柊キライ「ラブカ?」
※ 2020年10月1日~2021年9月30日に発表された洋楽・邦楽全楽曲のミュージックビデオを対象に選出。
※ ビデオ・タイトルのあとの()内はディレクター名。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
長澤まさみ主演「コンフィデンスマンJP 英雄編」最新予告映像解禁 主題歌はOfficial髭男dismの新曲に決定モデルプレス -
日本のSpotifyで最も再生されたのは?5年間振り返るランキング発表 YOASOBI、BTS、髭男らランクインモデルプレス -
マツコ、Official髭男dism「Pretender」は「変態に聞えない変態」愛止まらずモデルプレス -
マツコ、Official髭男dismと初共演で意外な告白「泣いちゃったのよ…」モデルプレス -
Official髭男dism「I LOVE…」新設のストリーミング賞で4冠<第35回日本ゴールドディスク大賞>モデルプレス -
NCTドヨン、Official髭男dism「Pretender」カバーに「永久保存版」「涙出てくる」の声モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
Number_i平野紫耀、連絡先交換したBE:FIRSTメンバー告白「ずっとご飯行こうねって言っててもう1年近く」【ベストヒット歌謡祭2025】モデルプレス -
M!LK佐野勇斗、“名字一緒”Aぇ!group佐野晶哉は 「昔から結構突っかかってくる」SPコラボ4人でツッコミ合い【ベストヒット歌謡祭2025】モデルプレス -
NHK夜ドラ『ひらやすみ』が傑作と話題、岡山天音×森七菜が演じる“何気ない日常”の心地よさENTAME next -
小泉今日子、59歳の現在地 舞台に生き、猫と暮らす“しなやかな生き方”が支持される理由ENTAME next -
Da-iCE、突然FRUITS ZIPPER踊りだす “大野雄大の話題で持ちきり”のMC・「来年から年齢非公開」宣言もモデルプレス -
【Da-iCEたまアリファイナル公演レポ】2万人満員の会場上空から降臨 1人歌唱で新たな魅力開花・新アルバムリリースもサプライズ発表モデルプレス -
「ベストヒット歌謡祭2025」タイムテーブル発表 なにわ男子は「初心LOVE」披露も決定モデルプレス -
重盛さと美、37歳の今が最強か 自費出版写真集が異例の増刷「若返り続ける理由」ENTAME next -
乃木坂46「久保史緒里 卒業コンサート」Leminoで生中継決定 リピート配信も実施モデルプレス

























