Spotify、国内サービス開始から5年間を振り返るランキングを発表(提供写真)

日本のSpotifyで最も再生されたのは?5年間振り返るランキング発表 YOASOBI、BTS、髭男らランクイン

2021.11.10 14:17

オーディオ・ストリーミングサービスSpotifyは10日、日本でのサービス開始から5年という節目を迎え、5年間を振り返る各種ランキングを発表。YOASOBIBTSOfficial髭男dismらがランクインしている。


Spotify、国内サービス開始から5年間を振り返る

スポティファイジャパンは、「過去 5年間に国内で最も再生された楽曲」「過去 5年間に国内で最も再生されたアーティスト」「過去 5年間に海外で最も再生された日本のアーティストの楽曲」「過去 5年間に海外で最も再生された日本のアーティスト」等のランキングを発表。

Spotifyのプレイリストや、新進アーティストをバックアップする「RADAR: Early Noise」のようなプログラムから飛躍を遂げたアーティストや、国内以上に海外で再生回数を急増させた楽曲、ポッドキャストという音声によるストーリーテリングによって新たなファンを獲得したクリエイターなど、ストリーミングがシーンにもたらした変化や可能性確認できるランキングとなっている。

YOASOBI、Official髭男dism、BTSらランクイン アニメ主題歌も人気

 YOASOBI(提供写真)
YOASOBI(提供写真)
「過去 5年間に国内で最も再生された楽曲」では、YOASOBIのデビュー作「夜に駆ける」が1位に。また「Pretender」をはじめとしたOfficial髭男dismの楽曲がTOP10に最多4曲ラインクインしている。

「過去 5年間に国内で最も再生されたアーティスト」では、「Dynamite」や「Butter」が世界的大ヒットを記録したBTSが1位に。5位にはTWICEと、K-POPアーティストの人気をうかがい知ることができる。

「過去 5年間に海外で最も再生された日本のアーティストの楽曲」では、アニメ「東京喰種トーキョーグール」のOPテーマとなったTK from 凛として時雨の「unravel」が1位と、アニメコンテンツの世界的人気を反映した結果に。

「過去 5年間に海外で最も再生された日本のアーティスト」は、海外でも活動するロックバンドONE OK ROCKが1位となり、大ヒットアニメ映画の主題歌を担当したRADWIMPS、LiSAが、2位、3位と続いた。(modelpress編集部)

Spotifyランキング ※2021年11月1日時点

<音楽編>

過去 5年間に国内で最も再生された楽曲
1.夜に駆ける/YOASOBI
2.Pretender /Official髭男dism
3.Dynamite /BTS
4.白日 /King Gnu
5.ドライフラワー/優里
6.115万キロのフィルム/Official髭男dism
7.I LOVE…/Official髭男dism
8.マリーゴールド/あいみょん
9.裸の心/あいみょん
10.宿命 /Official髭男dism

過去 5年間に国内で最も再生されたアーティスト
1.BTS
2.Official髭男dism
3.あいみょん
4.YOASOBI
5.TWICE
6.ONE OK ROCK
7.Mrs. GREEN APPLE
8.King Gnu
9.back number
10.嵐

過去 5年間に海外で最も再生された日本のアーティストの楽曲
1.unravel/TK from 凛として時雨
2.Tokyo Drift (Fast & Furious) - From "The Fast And The Furious: Tokyo Drift" Soundtrack/Teriyaki Boyz
3.紅蓮華/LiSA
4.シルエット/KANA-BOON
5.ブルーバード/いきものがかり
6.廻廻奇譚/Eve
7.ピースサイン/米津玄師
8.夜に駆ける/YOASOBI
9.狂乱 Hey Kids!!/THE ORAL CIGARETTES
10.crossing field/LiSA

過去 5年間に海外で最も再生された日本のアーティスト
1.ONE OK ROCK
2.RADWIMPS
3.LiSA
4.澤野弘之
5.Linked Horizon
6.米津玄師
7.久石譲
8.Aimer
9.YOASOBI
10.Eve

日本でサービスを開始した2016年11月に国内で最も聴かれた楽曲
1.Closer/ザ・チェインスモーカーズ, ホールジー
2.24K Magic/ブルーノ・マーズ
3.Let Me Love You /DJスネイク, ジャスティン・ビーバー
4.Don't Wanna Know/マルーン5, ケンドリック・ラマー
5.Cold Water (feat. Justin Bieber & MØ)/メジャー・レイザー, ジャスティン・ビーバー, MØ

日本でサービスを開始した2016年11月に国内で最も聴かれたアーティスト
1.ONE OK ROCK
2.ブルーノ・マーズ
3.ザ・チェインスモーカーズ
4.アリアナ・グランデ
5.ザ・ウィークエンド

100万再生を突破した国や地域の数が多い日本のアーティスト
1.LiSA
2.ONE OK ROCK
3.RADWIMPS
4.Linked Horizon
5.久石譲
6.澤野弘之
7.TK from 凛として時雨
8.BABYMETAL
9.Nujabes
10.Eve

日本のアーティストがよく聴かれている海外の国と地域
1.アメリカ合衆国
2.インドネシア
3.イギリス
4.メキシコ
5.カナダ
6.台湾
7.ドイツ
8.ブラジル
9.フィリピン
10.オーストラリア

5年間に国内で最も聴かれた日本のSpotify公式プレイリスト
1.Tokyo Super Hits!
2.Hot Hits Japan
3.平成ポップヒストリー
4.This Is Official髭男dism
5.Spotify Japan 急上昇チャート

5年間に海外で最も聴かれた日本のSpotify公式プレイリスト
1.Tokyo Super Hits!
2.Anime Now
3.Tokyo Rising
4.Big in Japan
5.aloe

海外のSpotify公式プレイリストに最もピックアップされた日本のアーティスト
1.Official髭男dism
2.ONE OK ROCK
3.あいみょん
4.嵐
5.Mr.Children

1億再生を突破した日本のアーティストの楽曲(19曲)
1.夜に駆ける/YOASOBI
2.紅蓮華/LiSA
3.unravel/TK from 凛として時雨
4.Tokyo Drift (Fast & Furious) - From "The Fast And The Furious: Tokyo Drift" Soundtrack/Teriyaki Boyz
5.廻廻奇譚/Eve
6.Pretender/Official髭男dism
7.シルエット/KANA-BOON
8.インフェルノ/Mrs. GREEN APPLE
9.ブルーバード/いきものがかり
10.白日/King Gnu
11.ピースサイン/米津玄師
12.炎/LiSA
13.狂乱 Hey Kids!!/THE ORAL CIGARETTES
14.crossing field/LiSA
15.ドライフラワー/優里
16.群青/YOASOBI
17.115万キロのフィルム/Official髭男dism
18.怪物/YOASOBI
19.I LOVE…/Official髭男dism

<ポッドキャスト編>

国内で最も聴かれたポッドキャスト番組
1.呪術廻戦 じゅじゅとーく
2.英語聞き流し | SAKURA English School
3.Hapa英会話 Podcast
4.kemioの耳そうじクラブ
5.霜降り明星のオールナイトニッポン

国内で最も聴取時間の長かったポッドキャスト番組
1.霜降り明星のオールナイトニッポン
2.歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
3.TBSラジオ「アフター6ジャンクション」
4.三原勇希 × 田中宗一郎 POP LIFE: The Podcast
5.TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 新語・流行語ノミネート「NFT」とは?BTSらアイドルの“デジタルトレカ”可能性も話題に
    新語・流行語ノミネート「NFT」とは?BTSらアイドルの“デジタルトレカ”可能性も話題に
    モデルプレス
  2. YOASOBI「GINZA」初コラボ決定  多彩なコンテンツから魅力凝縮
    YOASOBI「GINZA」初コラボ決定 多彩なコンテンツから魅力凝縮
    モデルプレス
  3. BTSジョングク、ハリー・スタイルズ「Falling」カバー突如公開が話題「胸が締め付けられる」「どんな気持ちで…」
    BTSジョングク、ハリー・スタイルズ「Falling」カバー突如公開が話題「胸が締め付けられる」「どんな気持ちで…」
    モデルプレス
  4. BTS「近いうちに皆さんに会いに行きます」1年ぶりコンサートで有観客への希望伝える<PERMISSION TO DANCE ON STAGE>
    BTS「近いうちに皆さんに会いに行きます」1年ぶりコンサートで有観客への希望伝える<PERMISSION TO DANCE ON STAGE>
    モデルプレス
  5. チョコプラ&霜降り&ハナコ、BTSパロディー話題に「本気で寄せにいってる」「再現度高くてじわじわ」<新しいカギ>
    チョコプラ&霜降り&ハナコ、BTSパロディー話題に「本気で寄せにいってる」「再現度高くてじわじわ」<新しいカギ>
    モデルプレス
  6. BTS・V、熱愛説を所属事務所が否定
    BTS・V、熱愛説を所属事務所が否定
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのか
    乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのか
    ENTAME next
  2. 櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】
    櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】
    モデルプレス
  3. JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜
    JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜
    WEBザテレビジョン
  4. Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  5. 東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  6. Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合う
    Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合う
    WEBザテレビジョン
  7. 槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  8. 上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  9. ME:I、Kep1er、JO1、BOYNEXTDOORら出演決定!世界最大級のK-POPフェスティバルに登場!<KCON JAPAN 2025>
    ME:I、Kep1er、JO1、BOYNEXTDOORら出演決定!世界最大級のK-POPフェスティバルに登場!<KCON JAPAN 2025>
    WWS channel

あなたにおすすめの記事