「Who is Princess?」Ep-6より(C)WIP Project

日テレサバイバル番組「Who is Princess?」鬼コーチのハグに感動 NIJIKA vs RINKA、RIN vs RAN勝敗を分けたのは…

2021.11.08 10:36

全世界で放送・配信中の、大型デビュー・サバイバル・プログラム『Who is Princess? -Girls Group Debut Survival Program-』最新話(第6話)のダイジェストが11月7日(日)の日本テレビ『シューイチ』(毎週日曜7時30分~)で放送され、同日10時25分から、Huluにて『Who is Princess?完全版』の独占配信が始まった。


運命の<MISSION 2>結果は…

<MISSION 1>で1名が脱落し、14名でスタートした<MISSION 2>は、「ソロパフォーマンスバトル」。「PRINCESS組」と「CHALLENGER組」が1対1でボーカルとダンスそれぞれを同じ課題曲で競い、勝者が「PRINCESS組」に、敗者が「CHALLENGER組」に分けられる。

先週放送された、14歳対決となった「BATTLE 3」RINKO vs YUKINOでは、ボーカル力を買われたRINKOが「PRINCESS組」に残留。「BATTLE 4」のAINA vs COCOは、日々のプレッシャーでレッスン中に声が出なくなってしまうというアクシデントを乗り越えたCOCOが「PRINCESS組」に昇格した。

「Who is Princess?」Ep-6より(C)WIP Project
「Who is Princess?」Ep-6より(C)WIP Project
これまで行われた4回のバトルで、「PRINCESS組」YUMEKO(残留)、HONOKA(昇格)、RINKO(残留)、COCO(昇格)、「CHALLENGER組」UTA、RIO、YUKINO、AINAと、半分がシャッフルするという結果に。

NIJIKA vs RINKA、RIN vs RANバトルの勝敗を分けたのは…?

「Who is Princess?」Ep-6より(C)WIP Project
「Who is Princess?」Ep-6より(C)WIP Project
「Who is Princess?」Ep-6より(C)WIP Project
「Who is Princess?」Ep-6より(C)WIP Project
残るは6人。今週の「BATTLE 5」には、NIJIKA vs RINKAが登場。歌に自信がないNIJIKAは、本番のステージに上がると、極度の緊張で表情がこわばってしまう。新体操で鍛えた柔軟な身体が武器のRINKAは、最初のダンスチェックで歌詞の内容を理解しないで踊っていることを指摘されてしまう。「この仕事は才能だけではできない。辛いし、努力も必要」とダンスの鬼ウンギョン氏が諭したが、ふたりの勝敗を分けたのは、努力だった。

「Who is Princess?」Ep-6より(C)WIP Project
「Who is Princess?」Ep-6より(C)WIP Project
「Who is Princess?」Ep-6より(C)WIP Project
「Who is Princess?」Ep-6より(C)WIP Project
「BATTLE 6」には、RIN vs RANが登場。13歳の末っ子にして肝が座ったRINは「将軍」、14歳で171センチながら泣き虫のRANは、「ジャイアントベイビー」と呼ばれている。ボーカルの鬼・佐藤氏に「おっとりしすぎ」と立ち姿から矯正されるRAN、<MISSION 1>でPRINCESS組に昇格したRINはプレッシャーに押しつぶされそうになっていることをウンギョン氏に見抜かれ、温かな抱擁で自信を取り戻す。鬼コーチとの絆、そして幼い彼女たちの成長にも注目だ。

「Who is Princess?」

「Who is Princess?」Ep-6より(C)WIP Project
「Who is Princess?」Ep-6より(C)WIP Project
「Who is Princess?」Ep-6より(C)WIP Project
「Who is Princess?」Ep-6より(C)WIP Project
『Who is Princess?』は、K-POPメソッドの厳しいトレーニングを受けている13~19歳(平均年齢15.6歳)の芸能事務所練習生15人が、わずか5人のデビューメンバーを目指して勝ち抜いていく様子をドキュメントとして見せる番組。

<MISSION 1>で1名が脱落。現在行われている<MISSION 2>で「CHALLENGER組」になった7名の中から、さらに1名の脱落者が出る。

数々のMISSIONをクリアして、2022年1月、世界で活躍する<美しくクールで高いパフォーマンスを誇るガールクラッシュグループ>メンバーが決まる。

「Who is Princess?」Ep-6より(C)WIP Project
「Who is Princess?」Ep-6より(C)WIP Project
「Who is Princess?」Ep-6より(C)WIP Project
「Who is Princess?」Ep-6より(C)WIP Project
日本テレビでは、本日更新された『シューイチ』ダイジェスト、『Who is Princess?完全版』(Hulu独占配信)のほか、毎週火曜日24時59分から冠番組『Who is Princess? -Girls Group Debut Survival Program-』も放送中。NIJIKA vs RINKA、RIN vs RAN、2組の「ソロパフォーマンスバトル」の結果を確かめることができる。

上記以外にもスペシャル編集版を、Yahoo!JAPANの無料動画サービス『GYAO!』、『SoftBank VRSQUARE』、全世界を対象としたグローバルファンコミュニティプラットフォーム『Weverse』にて毎週火曜日に配信。さらに、世界最大級の中国発グローバル動画配信サービス『iQIYI』の他にも、中国、タイ、香港、インドネシア、マレーシア、ミャンマーを中心とした国や地域で、各国の字幕付きで視聴可能。これらでは、アーカイブも見ることができる。

また、『Weverse』では、既定のハッシュタグを使って応援している練習生の名前を投稿すると、抽選で直筆メッセージプリント入りセルカ写真がもらえる「Weverse限定キャンペーン」を開催中。

次週「ソロパフォーマンスバトル」に挑むのは、NANA vs YUU。そして、「CHALLENGER組」7名の中から、1名の脱落者が決まる。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 日テレサバイバル番組「Who is Princess?」鬼コーチもぞっこん 14歳同士がバトル
    日テレサバイバル番組「Who is Princess?」鬼コーチもぞっこん 14歳同士がバトル
    モデルプレス
  2. 日テレサバイバル番組「Who is Princess?」“ボーカルの鬼”登場で新展開
    日テレサバイバル番組「Who is Princess?」“ボーカルの鬼”登場で新展開
    モデルプレス
  3. 日テレサバイバル番組「Who is Princess?」最初の脱落者発表
    日テレサバイバル番組「Who is Princess?」最初の脱落者発表
    モデルプレス
  4. 「Who is Princess?」初回から涙の波乱 KAT-TUN中丸雄一も「まさに鬼コーチ」
    「Who is Princess?」初回から涙の波乱 KAT-TUN中丸雄一も「まさに鬼コーチ」
    モデルプレス
  5. 日テレ新サバイバル番組「Who is Princess?」ソロインタビュー映像が公開
    日テレ新サバイバル番組「Who is Princess?」ソロインタビュー映像が公開
    モデルプレス
  6. 日テレ新サバイバル番組「Who is Princess?」DANCE PRACTICE VIDEO公開 15人が魅せる迫力のフォーメーション
    日テレ新サバイバル番組「Who is Princess?」DANCE PRACTICE VIDEO公開 15人が魅せる迫力のフォーメーション
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. サザンオールスターズ、濃密な3年の集大成!最新ツアー映像作品『LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」』桜舞う作品カバーアートが解禁!
    サザンオールスターズ、濃密な3年の集大成!最新ツアー映像作品『LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」』桜舞う作品カバーアートが解禁!
    WWS channel
  2. 乃木坂46、ToshI(龍玄とし)、M!LKら出演決定!『お笑いの日2025』生放送で圧巻パフォーマンス!
    乃木坂46、ToshI(龍玄とし)、M!LKら出演決定!『お笑いの日2025』生放送で圧巻パフォーマンス!
    WWS channel
  3. 【動画】Ettone、⽣バンドで愛のあるメロディを奏でる! 伸びやかな歌声で魅了。<Ettone Debut Showcase>
    【動画】Ettone、⽣バンドで愛のあるメロディを奏でる! 伸びやかな歌声で魅了。<Ettone Debut Showcase>
    WWS channel
  4. DEEN、「このまま君だけを奪い去りたい」のMusic Videoが3,000万回再生を突破!さらに、来年のツアー情報も解禁!
    DEEN、「このまま君だけを奪い去りたい」のMusic Videoが3,000万回再生を突破!さらに、来年のツアー情報も解禁!
    WWS channel
  5. 【動画】森口博子、「Kohmi EXPO 2025」の盛り上がりを語る!宮内凛がインタビュー!
    【動画】森口博子、「Kohmi EXPO 2025」の盛り上がりを語る!宮内凛がインタビュー!
    WWS channel
  6. TWICEの公式キャラクター、TWICE LOVELYSから「TWICE LOVELYS チョコがけボーロ&チャーム」を2025年9月より全国の量販店、スーパー、コンビニエンスストア等のお菓子売場等にて発売決定!
    TWICEの公式キャラクター、TWICE LOVELYSから「TWICE LOVELYS チョコがけボーロ&チャーム」を2025年9月より全国の量販店、スーパー、コンビニエンスストア等のお菓子売場等にて発売決定!
    WWS channel
  7. BE:FIRST、10月29日リリースのベストアルバム「BE:ST」に収録の新曲「Stay Strong」が、JUNON出演映画「WIND BREAKER/ウィンドブレーカー」の主題歌に決定!
    BE:FIRST、10月29日リリースのベストアルバム「BE:ST」に収録の新曲「Stay Strong」が、JUNON出演映画「WIND BREAKER/ウィンドブレーカー」の主題歌に決定!
    WWS channel
  8. DOBERMAN INFINITY、カウントダウンライブ『DOBERMAN INFINITY COUNTDOWN LIVE 2025 ▷ 2026』開催決定!
    DOBERMAN INFINITY、カウントダウンライブ『DOBERMAN INFINITY COUNTDOWN LIVE 2025 ▷ 2026』開催決定!
    WWS channel
  9. 総裁選で脚光、小泉孝太郎がテレビ界で無双する“セレブでクズキャラ”という武器
    総裁選で脚光、小泉孝太郎がテレビ界で無双する“セレブでクズキャラ”という武器
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事