「Who is Princess?」 (C)WIP Project

日テレ新サバイバル番組「Who is Princess?」 ソロMV第1弾公開

2021.09.20 19:29

日本テレビで10月の放送が発表され、早くも話題を集めているガールズグループ・デビュー・サバイバル・プログラム「Who is Princess? -Girls Group Debut Survival Program-」。9月19日に初公開された番組テーマソング「FUN」のミュージックビデオに続き、15本のソロミュージックビデオを9月20日より5日間連続で公開することが発表された。


番組テーマソング「FUN」ソロMV第1弾公開

冠番組の放送日まで残り15日ということで、練習生によるカウントダウンムービーの公開も開始。第1弾の本⽇公開されたのは、NANA、YUMEKO、UTA の「FUN」ソロミュージックビデオ。Full Memberver.とは違った、個々の魅力を存分に堪能することができる映像となっている。

「FUN」は、過酷なミッションへ挑む少女達の「私は私らしく夢を掴むの!」という心情を投影するような内容。ガールクラッシュなグループを目指す彼女達にはピッタリ。ITZYの「WANNABE」、「DALLA DALLA」、TWICEの「Heart Shaker」など数多くのヒット曲を手掛ける韓国の作曲チームGALACTIKA*による楽曲で、振付は、BLACKPINKの「LOVESICK GIRLS」、TWICEの「I CAN’T STOP ME」、ITZYの「Not Shy」などK-POPグループの振付も手掛けている世界一の振付師キール・トゥーテンが担当している。

「Who is Princess? -Girls Group Debut Survival Program-」

「Who is Princess?」ポスター (C)WIP Project
「Who is Princess?」ポスター (C)WIP Project
「Who is Princess? -Girls Group Debut Survival Program-」は、参加者達はすでにオーディションを勝ち抜いた芸能事務所の練習生として所属し、毎日K-POPメソッドの厳しいトレーニングを受けている…ということが他のオーディション番組と決定的に違う点。

デビューを目指す15人の練習生は、13~19歳(平均年齢15.6歳)の少女達。その多くがダンス歴約10年という、ハイレベルなダンスパフォーマンスでのバトルが期待されている。

この15人の中からデビューできるのは5人。番組内で予定されているミッションには、早くも関係者から「過酷すぎる!」という声も。日本でデビューを掴み、世界で活躍するガールクラッシュグループを目指す少女達の挑戦が始まる。

「Who is Princess?」司会に西川貴教

番組のホスト(司会、進行役)を担うのは、西川貴教。今年T.M.Revolutionデビュー25周年を迎えた西川は、アーティストとしてだけでなく、大型野外音楽フェスティバル「イナズマロックフェス」を主催するほか、身体作りからサブカルチャーまで、さまざまな分野に精通しているベテラン。そんな彼が良き先輩として、練習生達をどのように見守ってくれるのかも番組の見どころのひとつになりそうだ。

「Who is Princess?」今後の予定

「Who is Princess?」 (C)WIP Project
「Who is Princess?」 (C)WIP Project
本プロジェクトでは、サバイバルプログラムの進行に合わせて4つのコンテンツが制作される。

まず10月3日より「シューイチ」で特集がスタート。毎週最新情報がアップデートされ、少女達の昇格、降格、そして脱落のリアルドキュメントを最も早くお伝えする。※生放送のため予告なく休止する場合あり

「シューイチ」放送後からは、放送では描き切れなかった舞台裏も含む「Who is Princess?完全版」がHuluにて配信。そして、無料配信版が「GYAO!」と、さらに全世界を対象としたグローバルファンコミュニティプラットフォーム「Weverse」で毎週火曜日に配信予定。こちらは初回から最終回まで順次ストックされ、いつでも遡って視聴可能となることを予定している。

そして10月5日から毎週火曜の24時59分に、冠番組「Who is Princess? -Girls Group Debut Survival Program-」が放送。Hulu完全版とは異なる視点で少女達のデビューまでを描く。

ほかにもSoftBank『VR SQUARE』など各プラットフォームでスペシャルなオリジナルコンテンツ配信が計画されているというビッグ・プロジェクト。世界へ羽ばたくガールズグループの誕生に期待が高まる。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「シューイチ」平均年齢15.6歳 ガールズグループのデビュー・サバイバル・バトル「Who is Princess?」放送決定 司会に西川貴教
    「シューイチ」平均年齢15.6歳 ガールズグループのデビュー・サバイバル・バトル「Who is Princess?」放送決定 司会に西川貴教
    モデルプレス
  2. どこか惜しい…!なかなか本命になれない女性の特徴
    どこか惜しい…!なかなか本命になれない女性の特徴
    愛カツ
  3. 衝撃!意外過ぎた不倫相手の正体とは?
    衝撃!意外過ぎた不倫相手の正体とは?
    カナウ
  4. ガードが固くても心を開けば一途?「A型男性」の恋愛事情♡
    ガードが固くても心を開けば一途?「A型男性」の恋愛事情♡
    Grapps
  5. 不倫が本気モードに!既婚男性が「絶対に手放せない女」の条件
    不倫が本気モードに!既婚男性が「絶対に手放せない女」の条件
    Grapps
  6. 【心理テスト】あなたを本当に幸せにしてくれる結婚相手は?
    【心理テスト】あなたを本当に幸せにしてくれる結婚相手は?
    Googirl

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 有働由美子アナ&井ノ原快彦、名MCコンビが一夜限り復活 音楽番組でMCとして初共演
    有働由美子アナ&井ノ原快彦、名MCコンビが一夜限り復活 音楽番組でMCとして初共演
    モデルプレス
  2. XG「コーチェラ」トリ飾る堂々パフォーマンスにオーディエンス熱狂「ここからが更なるスタート」【コメント】
    XG「コーチェラ」トリ飾る堂々パフォーマンスにオーディエンス熱狂「ここからが更なるスタート」【コメント】
    モデルプレス
  3. LE SSERAFIM、NEWS、GENERATIONSらが集結!CDTVライブライブ 春の大感謝祭2025を初独占放送
    LE SSERAFIM、NEWS、GENERATIONSらが集結!CDTVライブライブ 春の大感謝祭2025を初独占放送
    WWS channel
  4. NINE.i、5月にスペシャルライブイベントを東京と大阪で開催決定!4年目も進化を続ける姿に注目
    NINE.i、5月にスペシャルライブイベントを東京と大阪で開催決定!4年目も進化を続ける姿に注目
    WWS channel
  5. 手越祐也、2度目の『イッテQ!』出演も大好評!「レギュラー復帰」の現実味が増した理由
    手越祐也、2度目の『イッテQ!』出演も大好評!「レギュラー復帰」の現実味が増した理由
    ENTAME next
  6. “モンスター高校生”島憂樹、個性派プロシンガーを下し準決勝進出「歌詞を全部自分の言葉に出来ている」審査員絶賛<ミスタートロット ジャパン>
    “モンスター高校生”島憂樹、個性派プロシンガーを下し準決勝進出「歌詞を全部自分の言葉に出来ている」審査員絶賛<ミスタートロット ジャパン>
    WEBザテレビジョン
  7. 綱啓永「女神降臨」イメージソングMV制作現場に独占潜入 ミニライブも開催【運命だよな】
    綱啓永「女神降臨」イメージソングMV制作現場に独占潜入 ミニライブも開催【運命だよな】
    モデルプレス
  8. iScream 新曲「Reach for the Sky」4/16リリース!『みえ松阪マラソン 2025』大会公式イメージソングに決定!!
    iScream 新曲「Reach for the Sky」4/16リリース!『みえ松阪マラソン 2025』大会公式イメージソングに決定!!
    WWS channel
  9. 木村拓哉、ワンマンライブツアー映像化決定 初回限定盤には「雪が降ってきた」収録
    木村拓哉、ワンマンライブツアー映像化決定 初回限定盤には「雪が降ってきた」収録
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事