BE:FIRST(PHOTO:山内洋枝)

BE:FIRST、横浜アリーナ立ち感無量 力強いダンス&ボーカルで場内圧倒<バズリズムLIVE 2021>

2021.11.07 16:06

オーディション企画「THE FIRST」から生まれたボーイズグループ・BE:FIRSTが6日、神奈川・横浜アリーナにて開催された「バズリズムLIVE 2021 DAY2」に出演。力強いダンスとボーカルで圧倒した。


BE:FIRST、場内圧倒のパフォーマンス

BE:FIRST(PHOTO:山内洋枝)
BE:FIRST(PHOTO:山内洋枝)
冒頭、番組で司会を務めるバカリズムと市來玲奈(日本テレビアナウンサー)が登場。サイリウムの光で埋め尽くされた場内に向け「今日は歌って踊れるアーティストが登場するダンスデイ!みなさん行きますよ!」と開会宣言。続いて場内に最初のアーティスト、BE:FIRSTの名前がアナウンスされるや、場内が騒然となる。

BE:FIRST(PHOTO:山内洋枝)
BE:FIRST(PHOTO:山内洋枝)
SEが鳴り響く中、ブラック・スーツを身にまとった7人が勢いよくステージに登場。オープニング曲は、3日にリリースしたばかりのファースト・シングル「Gifted.」。一糸乱れぬフォーメーションで力強いダンスとヴォーカルを見せつけ場内を圧倒した。

BE:FIRST(PHOTO:山内洋枝)
BE:FIRST(PHOTO:山内洋枝)
デビューしたばかりの彼らにとって、横浜アリーナはとてつもなく大きな会場。この舞台に立てたことに全員感無量。ラストはオーディションの最終審査で歌い踊った課題曲であり、彼らのプレデビュー曲でもある「Shining One」で締める。全てのパフォーマンスが終わると、7人はステージ横一線に並び、右腕を大きく天に向けて静止。頂上を目指す彼らの強い意思を感じさせた。

BE:FIRST(PHOTO:山内洋枝)
BE:FIRST(PHOTO:山内洋枝)

セットリスト

01.Gifted.
02.Move On
03.Be Free
04.Kick Start
05.Shining One

「バズリズム LIVE 2021」

「バズリズム LIVE」は日本テレビ系音楽番組「バズリズム02」が発信するイベントとして2015年に第1回を開催。2021年は通算7回目でバズリズム LIVE史上初の3日間開催となる。

初日のDAY1にはジャンルが違うCreepy Nuts、アイナ・ジ・エンド、UVERworldの3組が出演した異種格闘技戦。2日目のDAY2にはダンス・ボーカル系のBE:FIRST、ちゃんみな、NiziU、Da-iCE、超特急が参加。4時間に渡って熱いパフォーマンスを繰り広げた。2日目も1日目同様、入場時の検温、全員のマスク着用、公演中は声を出さない、間隔を空けての座席配置と、徹底した新型ウィルス感染予防対策が施され中でライブは開催された。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. BE:FIRST、初のワンマンライブで感謝「この場に立てて本当に嬉しい」
    BE:FIRST、初のワンマンライブで感謝「この場に立てて本当に嬉しい」
    モデルプレス
  2. BE:FIRST、SKY-HIからもらった言葉「君を信じている僕はどうすればいいの?」 メッセージに感動も
    BE:FIRST、SKY-HIからもらった言葉「君を信じている僕はどうすればいいの?」 メッセージに感動も
    モデルプレス
  3. Da-iCE花村想太&和田颯、BE:FIRST「Shining One」ダンスでデビュー祝福「推しが推しの曲踊ってる」「かっこよすぎる」と反響
    Da-iCE花村想太&和田颯、BE:FIRST「Shining One」ダンスでデビュー祝福「推しが推しの曲踊ってる」「かっこよすぎる」と反響
    モデルプレス
  4. BE:FIRST「Gifted.」MV公開わずかで150万回再生突破 デビュー記念YouTube生配信も決定で歓喜の声続々
    BE:FIRST「Gifted.」MV公開わずかで150万回再生突破 デビュー記念YouTube生配信も決定で歓喜の声続々
    モデルプレス
  5. BE:FIRST、クロストークで本音告白 スタッフ取材で魅力深掘りも
    BE:FIRST、クロストークで本音告白 スタッフ取材で魅力深掘りも
    モデルプレス
  6. BE:FIRST、生配信イベント決定 ファンと“チャットパーティー ”
    BE:FIRST、生配信イベント決定 ファンと“チャットパーティー ”
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. CALVIN HARRIS、GRYFFINが出演!日本最大級都市型ダンスミュージックフェスティバル今年で10周年を迎える「ULTRA JAPAN 2025」開催!
    CALVIN HARRIS、GRYFFINが出演!日本最大級都市型ダンスミュージックフェスティバル今年で10周年を迎える「ULTRA JAPAN 2025」開催!
    WWS channel
  2. timelesz、新体制後初ドラマ主題歌決定 松島聡&白洲迅W主演「パパと親父のウチご飯」新曲タイトルは「レシピ」
    timelesz、新体制後初ドラマ主題歌決定 松島聡&白洲迅W主演「パパと親父のウチご飯」新曲タイトルは「レシピ」
    モデルプレス
  3. m-flo、RIP SLYMEとの時代を超えた共演が実現!新曲「ARIGATTO」を9月17日0:00にリリース決定!
    m-flo、RIP SLYMEとの時代を超えた共演が実現!新曲「ARIGATTO」を9月17日0:00にリリース決定!
    WWS channel
  4. AMELIE LENS、KEN ISHII B2B DRUNKEN KONG、Martin Garrixら集結!日本最大級都市型ダンスミュージックフェスティバル今年で10周年を迎える「ULTRA JAPAN 2025」開催!
    AMELIE LENS、KEN ISHII B2B DRUNKEN KONG、Martin Garrixら集結!日本最大級都市型ダンスミュージックフェスティバル今年で10周年を迎える「ULTRA JAPAN 2025」開催!
    WWS channel
  5. ME:I、フェスならではのメドレーやファン待望の新曲披露!初の全編生バンドで魅せる圧巻のステージ
    ME:I、フェスならではのメドレーやファン待望の新曲披露!初の全編生バンドで魅せる圧巻のステージ
    WWS channel
  6. ミセス主催イベント「CEREMONY」TVerで独占無料配信開始 来年6月末までアーカイブ公開も決定
    ミセス主催イベント「CEREMONY」TVerで独占無料配信開始 来年6月末までアーカイブ公開も決定
    モデルプレス
  7. EXILE NAOTO、クリエイティブディレクターを務めるアパレルブランドSTUDIO SEVEN設立10周年記念!!生ドーナツ専門店「I’m donut?」と初コラボ!
    EXILE NAOTO、クリエイティブディレクターを務めるアパレルブランドSTUDIO SEVEN設立10周年記念!!生ドーナツ専門店「I’m donut?」と初コラボ!
    WWS channel
  8. 平手友梨奈、アニメ主題歌初担当「渡くんの××が崩壊寸前」EDテーマに決定&音源入り映像初解禁
    平手友梨奈、アニメ主題歌初担当「渡くんの××が崩壊寸前」EDテーマに決定&音源入り映像初解禁
    モデルプレス
  9. 母のぬくもりに包まれて…NHKドラマ『母の待つ里』が都会人の心をそっと解きほぐす
    母のぬくもりに包まれて…NHKドラマ『母の待つ里』が都会人の心をそっと解きほぐす
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事