Snow Man&なにわ男子、道枝駿佑・目黒蓮W主演「消えた初恋」W主題歌を担当
2021.09.22 14:00
views
なにわ男子/関西ジャニーズJr.の道枝駿佑とSnow Manの目黒蓮がW主演を務める10月9日スタートのテレビ朝日系オシドラサタデー『消えた初恋』(毎週土曜よる11時30分~)の主題歌を、Snow Manとなにわ男子が担当することがわかった。
現在、『別冊マーガレット』(集英社)で好評連載中(コミックスは既刊6巻)の『消えた初恋』(原作:ひねくれ渡/作画:アルコ)を、テレビ朝日系のオシドラサタデー枠で初のドラマ化。さらに、W主演を務める道枝&目黒が、初めてラブコメに挑むとあって、制作が発表されるやいなや大きな反響を呼んでいる。
そんな中、10月9日の放送スタートを前に、待望の主題歌が決定。Snow Manとなにわ男子のW主題歌という豪華なタッグで、作品に華を添えることになった。
“人を好きになる”という純粋な気持ちに気づいて成長していく姿、誰かを好きになった時のうれしさや不安、そして淡く切ない気持ちが表現された、ドラマの世界観に寄り添った楽曲を、メンバーが歌詞の意味を確かめながら気持ちを込めて歌い上げた。Snow Manの新しい一面を感じられる『Secret Touch』に期待だ。
キラキラと輝きを放つサウンドに乗せて、心躍る恋愛感情や、すれ違いでヤキモキする気持ち、ふとした瞬間のドキッと感…など、ジェットコースターのように一喜一憂する恋愛感情や、加速していくまっすぐな恋心を描き出す。初恋のきらめきを描いた120%胸キュンラブソングは、ドラマの世界観ともがっつりリンク。ドラマと合わせて、なにわ男子が歌う最強ラブソングにも注目だ。
クランクイン直後に実施した道枝&目黒のクロストークを軸に、メイキング映像やキャストインタビューなど、ドラマの魅力がたっぷり詰まったSP番組となる。さらに、この番組内ではさらなる重大発表も行われる。(modelpress編集部)
僕らが歌う主題歌は『初心(うぶ)LOVE(らぶ)』という曲です。“初心”に英語で“LOVE”と書いて“うぶらぶ”と読むんですけど、なにわ男子らしい、かわいらしい曲調になっています。僕たちのデビュー曲にピッタリの楽曲だと思いますし、それが主演させていただくドラマの主題歌にもなるというのはすごく光栄なことなので、これからもたくさん歌っていきたいです。
特に「♪もっとあんな恋がしたくて こんなはずじゃなくて~」というサビの部分の歌詞が、『消えた初恋』にピッタリで、めちゃくちゃドラマに合っているな、と思います。本当にドラマの世界観に合っている曲なので、キュンキュンするシーンの後に流れると、テンションが上がるんじゃないかなと思います。どういったタイミングで曲が流れるのか、僕も今から放送を見るのが楽しみです。
―― Snow Manの楽曲を聴いた感想は?
めちゃくちゃいい曲だなと思いました!歌詞を読むと切ない部分もあるし、それをメロディーに乗せて聴くと、すごくスッと入ってくるんですよ。オシャレでもありますし、ドラマの中で流れているのがすごくイメージできる曲でした。
僕たちSnow Manが歌う主題歌『Secret Touch』はミディアム・バラードで、僕自身もすごく大好きな曲です。人を好きになると、楽しいこともありますが、切ない気持ちになることもあるじゃないですか。そういう恋をした時の切ない気持ちがオシャレに表現された本当にいい曲なんです。メンバーみんなで気持ちを込めて歌ったので、その気持ちが聴いてくださった方に届いても、この曲を好きになってもらえたら嬉しいです。
ドラマでも、気持ちがすれ違ったりするシーンで流れると、胸がキュッとなるのではないかなと思います。レコーディングをしている時にも、そういうシーンで流れているイメージが湧いてきたので、今から放送が楽しみです。頭のサビがスッとアカペラから入ってイントロが始まっていく…という流れなのですが、ドラマの中で流れた時にも、見てくださっている方の心をつかめたらいいな、と思います。
―― なにわ男子の楽曲を聴いた感想は?
心地いいメロディーで、サビがすごく覚えやすいです。その“覚えやすさ”って、すごく大事だなと思うんですよね。しかも、今後もずっと歌い続けていくことになるデビュー曲が、こんなにステキな楽曲で、しかも主題歌…今から早くドラマの中で聴きたいな、と思っています。
しかし、それも束の間…その消しゴムに「イダくん」と、井田(目黒蓮)の名前が書いてあることに気づいて大ショック!もしかして、これは好きな人の名前を書くとその恋が叶うというおまじないでは…!?
瞬時に失恋したことを悟り、ガックリうなだれる青木だが、その消しゴムの文字をあろうことか井田本人に見られてしまう。井田に、「勘違いだ!」と否定したい青木だが、橋下さんの恋心を勝手にバラすわけにもいかず、とっさにその消しゴムは自分の物だと嘘をつくのだが…!?
勘違いが勘違いを呼ぶ中、よかれと思った行動や何気ない一言によってさらなるズレが生じ、恋も友情も予想外の方向へ…!?一生懸命だけどちょっとトンチンカン、そんな“尊い初恋”が始まる――。
そんな中、10月9日の放送スタートを前に、待望の主題歌が決定。Snow Manとなにわ男子のW主題歌という豪華なタッグで、作品に華を添えることになった。
Snow Man「Secret Touch」 美しい旋律で奏でる切ないミディアム・バラード
勘違いから始まる善良な高校生たちのおバカな恋と青春を描く異色ラブコメ『消えた初恋』でSnow Manが歌う主題歌は、新曲『Secret Touch』。シンプルなピアノの演奏と語りかけるようなボーカル、ささやくようなフレーズから始まる、切ないミディアム・バラード。“人を好きになる”という純粋な気持ちに気づいて成長していく姿、誰かを好きになった時のうれしさや不安、そして淡く切ない気持ちが表現された、ドラマの世界観に寄り添った楽曲を、メンバーが歌詞の意味を確かめながら気持ちを込めて歌い上げた。Snow Manの新しい一面を感じられる『Secret Touch』に期待だ。
なにわ男子のデビュー曲「初心LOVE」“アオハル感”全開の最強ラブソング
7月28日(なにわの日)にCDデビューがサプライズ発表されたなにわ男子。そして、その記念すべきデビューシングル『初心(うぶ)LOVE(らぶ)』(ジェイ・ストーム/11月12日発売)が、本作の主題歌に決定。この楽曲は開始1秒からグループの持ち味でもある青春感全開で始まるラブソング。キラキラと輝きを放つサウンドに乗せて、心躍る恋愛感情や、すれ違いでヤキモキする気持ち、ふとした瞬間のドキッと感…など、ジェットコースターのように一喜一憂する恋愛感情や、加速していくまっすぐな恋心を描き出す。初恋のきらめきを描いた120%胸キュンラブソングは、ドラマの世界観ともがっつりリンク。ドラマと合わせて、なにわ男子が歌う最強ラブソングにも注目だ。
「消えた初恋」スタート直前SPの放送も決定
さらに、放送を1週間後に控えた10月2日には、『「消えた初恋」スタート直前!キュンが止まらないよスペシャル』(深夜0時30分~ ※一部地域を除く)の放送も決定。クランクイン直後に実施した道枝&目黒のクロストークを軸に、メイキング映像やキャストインタビューなど、ドラマの魅力がたっぷり詰まったSP番組となる。さらに、この番組内ではさらなる重大発表も行われる。(modelpress編集部)
道枝駿佑コメント
今回、Snow Manの皆さんとW主題歌になると聞いた時は、すごくうれしかったですし、この2曲を聴いて、ドラマの世界観に入り込んでいただきたいな、と思いました。僕らが歌う主題歌は『初心(うぶ)LOVE(らぶ)』という曲です。“初心”に英語で“LOVE”と書いて“うぶらぶ”と読むんですけど、なにわ男子らしい、かわいらしい曲調になっています。僕たちのデビュー曲にピッタリの楽曲だと思いますし、それが主演させていただくドラマの主題歌にもなるというのはすごく光栄なことなので、これからもたくさん歌っていきたいです。
特に「♪もっとあんな恋がしたくて こんなはずじゃなくて~」というサビの部分の歌詞が、『消えた初恋』にピッタリで、めちゃくちゃドラマに合っているな、と思います。本当にドラマの世界観に合っている曲なので、キュンキュンするシーンの後に流れると、テンションが上がるんじゃないかなと思います。どういったタイミングで曲が流れるのか、僕も今から放送を見るのが楽しみです。
―― Snow Manの楽曲を聴いた感想は?
めちゃくちゃいい曲だなと思いました!歌詞を読むと切ない部分もあるし、それをメロディーに乗せて聴くと、すごくスッと入ってくるんですよ。オシャレでもありますし、ドラマの中で流れているのがすごくイメージできる曲でした。
目黒蓮コメント
今回はW主題歌ということですが、今までそういう経験がなかったので聞いた時はビックリしました。なにわ男子と一緒に、新しい試みに挑戦することができてとてもうれしいですし、それぞれがイメージの違う楽曲になれば、ドラマがすごく盛り上がるのかな、と思いました。僕たちSnow Manが歌う主題歌『Secret Touch』はミディアム・バラードで、僕自身もすごく大好きな曲です。人を好きになると、楽しいこともありますが、切ない気持ちになることもあるじゃないですか。そういう恋をした時の切ない気持ちがオシャレに表現された本当にいい曲なんです。メンバーみんなで気持ちを込めて歌ったので、その気持ちが聴いてくださった方に届いても、この曲を好きになってもらえたら嬉しいです。
ドラマでも、気持ちがすれ違ったりするシーンで流れると、胸がキュッとなるのではないかなと思います。レコーディングをしている時にも、そういうシーンで流れているイメージが湧いてきたので、今から放送が楽しみです。頭のサビがスッとアカペラから入ってイントロが始まっていく…という流れなのですが、ドラマの中で流れた時にも、見てくださっている方の心をつかめたらいいな、と思います。
―― なにわ男子の楽曲を聴いた感想は?
心地いいメロディーで、サビがすごく覚えやすいです。その“覚えやすさ”って、すごく大事だなと思うんですよね。しかも、今後もずっと歌い続けていくことになるデビュー曲が、こんなにステキな楽曲で、しかも主題歌…今から早くドラマの中で聴きたいな、と思っています。
第1話あらすじ
とある高校で、担任の谷口先生(田辺誠一)がテストを配り始める中、消しゴムが見つからず焦った青木(道枝駿佑)は、親友・あっくん(鈴木仁)に借りようとするが、あっさり断られてしまう。すると、それを見ていた橋下さん(福本莉子)が笑顔で消しゴムを貸してくれる。密かに橋下さんに片思い中の青木は、「やっぱり橋下さんは天使だ…」と大感激。しかし、それも束の間…その消しゴムに「イダくん」と、井田(目黒蓮)の名前が書いてあることに気づいて大ショック!もしかして、これは好きな人の名前を書くとその恋が叶うというおまじないでは…!?
瞬時に失恋したことを悟り、ガックリうなだれる青木だが、その消しゴムの文字をあろうことか井田本人に見られてしまう。井田に、「勘違いだ!」と否定したい青木だが、橋下さんの恋心を勝手にバラすわけにもいかず、とっさにその消しゴムは自分の物だと嘘をつくのだが…!?
勘違いが勘違いを呼ぶ中、よかれと思った行動や何気ない一言によってさらなるズレが生じ、恋も友情も予想外の方向へ…!?一生懸命だけどちょっとトンチンカン、そんな“尊い初恋”が始まる――。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
乃木坂46「ガルアワ」20回目の登場で3曲披露 山下美月のランウェイトップバッターに続き【GirlsAward 2025SS】モデルプレス
-
ICEx、オープニングアクトで2曲披露 イメチェンお披露目メンバーも【GirlsAward 2025SS】モデルプレス
-
渡辺美里、デビュー40周年記念ライブを開催!WWS channel
-
Da-iCE・新しい学校のリーダーズ・ME:I、対バンライブ決定「GMOシブヤエンタメ祭」出演モデルプレス
-
三代目 J SOUL BROTHERS新曲「ICE BREAKER」配信リリース!WWS channel
-
寺西優真が映画主題歌「Re:ライ」をリリース!「やりたい事が見つからない人に贈ります」WWS channel
-
Kis-My-Ft2、全国3都市5日間のハイタッチ会開催決定 11枚目アルバム「MAGFACT」3枚セットに参加券付与モデルプレス
-
日向坂46「ひなた坂46 LIVE」“最後の一期生”高瀬愛奈の卒セレ開催 サプライズも【ライブレポ】モデルプレス
-
「メトロック2025」ABEMAにて2日間にわたり無料独占生中継決定 未公開分も含む拡大版スペシャルも放送WEBザテレビジョン