「Who is Princess?」 (C)WIP Project

「シューイチ」平均年齢15.6歳 ガールズグループのデビュー・サバイバル・バトル「Who is Princess?」放送決定 司会に西川貴教

2021.09.19 10:30

10月からの新番組として、ガールズグループのデビュー・サバイバル・プログラム「Who is Princess? -Girls Group Debut Survival Program-」の放送が日本テレビ系でスタートすることが、9月19日放送の日本テレビ系「シューイチ」(毎週日曜7時30分~)で発表され、デビューを目指す15人の練習生と、番組のテーマソング「FUN」のMVが初公開された。

「またオーディション番組か…」と思うことなかれ。「Who is Princess? -Girls Group Debut Survival Program-」も“デビューメンバーを決める”という点は同じだが、参加者達はすでにオーディションを勝ち抜いた芸能事務所の練習生として所属し、毎日K-POPメソッドの厳しいトレーニングを受けている…ということがオーディション番組と決定的に違う点だ。

デビューを目指す15人の練習生は、13~19歳(平均年齢15.6歳)の少女達。その多くがダンス歴約10年という、ハイレベルなダンスパフォーマンスでのバトルが期待されている。

この15人の中からデビューできるのは5人。番組内で予定されているミッションには、早くも関係者から「過酷すぎる!」という声も。日本でデビューを掴み、世界で活躍するガールクラッシュグループを目指す少女達の挑戦が始まる。

「Who is Princess?」司会に西川貴教

「Who is Princess?」ポスター (C)WIP Project
「Who is Princess?」ポスター (C)WIP Project
番組のホスト(司会、進行役)を担うのは、西川貴教。今年T.M.Revolutionデビュー25周年を迎えた西川は、アーティストとしてだけでなく、大型野外音楽フェスティバル「イナズマロックフェス」を主催するほか、身体作りからサブカルチャーまで、さまざまな分野に精通しているベテラン。そんな彼が良き先輩として、練習生達をどのように見守ってくれるのかも番組の見どころのひとつになりそうだ。

先行公開された番組テーマ曲「FUN」は、過酷なミッションへ挑む少女達の「私は私らしく夢を掴むの!」という心情を投影するような内容。ガールクラッシュなグループを目指す彼女達にはピッタリだ。ITZYの「WANNABE」、「DALLA DALLA」、TWICEの「Heart Shaker」など数多くのヒット曲を手掛ける韓国の作曲チームGALACTIKA*による楽曲で、振付は、BLACKPINKの「LOVESICK GIRLS」、TWICEの「I CAN’T STOP ME」、ITZYの「Not Shy」などK-POPグループの振付も手掛けている世界一の振付師キール・トゥーテンが担当している。

「Who is Princess?」今後の予定

「Who is Princess?」 (C)WIP Project
「Who is Princess?」 (C)WIP Project
本プロジェクトでは、サバイバルプログラムの進行に合わせて4つのコンテンツが制作される。

まず10月3日より「シューイチ」で特集がスタート。毎週最新情報がアップデートされ、少女達の昇格、降格、そして脱落のリアルドキュメントを最も早くお伝えする。※生放送のため予告なく休止する場合もあり。

「シューイチ」放送後からは、放送では描き切れなかった舞台裏も含む「Who is Princess?完全版」がHuluにて配信。そして、無料配信版が「GYAO!」と、さらに全世界を対象としたグローバルファンコミュニティプラットフォーム「Weverse」で毎週火曜日に配信予定。こちらは初回から最終回まで順次ストックされ、いつでも遡って視聴可能となることを予定している。

そして10月5日から毎週火曜の24時59分に、冠番組「Who is Princess? -Girls Group Debut Survival Program-」が放送。Hulu完全版とは異なる視点で少女達のデビューまでを描く。

「Who is Princess?」ポスター (C)WIP Project
「Who is Princess?」ポスター (C)WIP Project
ほかにもSoftBank「VR SQUARE」など各プラットフォームでスペシャルなオリジナルコンテンツ配信が計画されているというビッグ・プロジェクト。世界へ羽ばたくガールズグループの誕生に期待が高まる。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. ピンク尽くしのデザートブッフェ「STRINGS PINK DESSERT BUFFET」ストリングスホテル名古屋で開催
    ピンク尽くしのデザートブッフェ「STRINGS PINK DESSERT BUFFET」ストリングスホテル名古屋で開催
    女子旅プレス
  2. 煙草店や薬局を活用した分散型ホテル、埼玉に2022年開業へ
    煙草店や薬局を活用した分散型ホテル、埼玉に2022年開業へ
    女子旅プレス
  3. 東京・有楽町にジェラートカフェ「ジョリッティカフェ」パフェやイタリア料理まで幅広く展開
    東京・有楽町にジェラートカフェ「ジョリッティカフェ」パフェやイタリア料理まで幅広く展開
    女子旅プレス
  4. ジ アレイ「何度も恋するNO.9ティーモンブラン」茶葉の香りを詰め込んだ贅沢デザートドリンク
    ジ アレイ「何度も恋するNO.9ティーモンブラン」茶葉の香りを詰め込んだ贅沢デザートドリンク
    女子旅プレス
  5. 三代目JSB×東急ホテルズのコラボプラン、全国6つのホテルで開催決定
    三代目JSB×東急ホテルズのコラボプラン、全国6つのホテルで開催決定
    女子旅プレス
  6. USJ公式ホテルに謎解きホラールーム “不気味なアトリエ”でミッションに挑む
    USJ公式ホテルに謎解きホラールーム “不気味なアトリエ”でミッションに挑む
    女子旅プレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. EXILE TRIBE、TOYOTA ARENA TOKYOで開催されたアルバルク東京ホームゲームに登場!
    EXILE TRIBE、TOYOTA ARENA TOKYOで開催されたアルバルク東京ホームゲームに登場!
    WWS channel
  2. WATWING・MAZZEL・NEXZ、大阪・関西万博に豪華集結 ジャンルを超えた音楽で会場魅了【Lemino MUSIC FES - BEYOND EXPO STAGE -】
    WATWING・MAZZEL・NEXZ、大阪・関西万博に豪華集結 ジャンルを超えた音楽で会場魅了【Lemino MUSIC FES - BEYOND EXPO STAGE -】
    モデルプレス
  3. EXILE NAOTO、来年発売の2nd Albumを引っ提げて自身2度目となるソロツアー『NAOTO PRESENTS HONEST TOWN 2026』開催決定!
    EXILE NAOTO、来年発売の2nd Albumを引っ提げて自身2度目となるソロツアー『NAOTO PRESENTS HONEST TOWN 2026』開催決定!
    WWS channel
  4. 岡田奈々、初の作曲に密着!「あなただけを求めてる」楽曲制作ドキュメンタリーが公開。
    岡田奈々、初の作曲に密着!「あなただけを求めてる」楽曲制作ドキュメンタリーが公開。
    WWS channel
  5. 10月20日放送「CDTV」出演者&歌唱曲発表 JO1・櫻坂46・中島健人ら
    10月20日放送「CDTV」出演者&歌唱曲発表 JO1・櫻坂46・中島健人ら
    モデルプレス
  6. BE:FIRST、TVアニメ「ワンダンス」オープニング主題歌の「Stare In Wonder」を配信リリース!原作とコラボレーションしたSpecial Lyric Videoも公開!
    BE:FIRST、TVアニメ「ワンダンス」オープニング主題歌の「Stare In Wonder」を配信リリース!原作とコラボレーションしたSpecial Lyric Videoも公開!
    WWS channel
  7. 宇多田ヒカル、最新曲「Mine or Yours(Yaeji Remix)」本日リリース!オフィシャルビジュアライザーもYouTube上で公開
    宇多田ヒカル、最新曲「Mine or Yours(Yaeji Remix)」本日リリース!オフィシャルビジュアライザーもYouTube上で公開
    WWS channel
  8. I Don't Like Mondays.(アイドラ)、史上初のZepp TOUR開幕!中国最大級フェスで10万人を熱狂させ年末の中国ツアーも予告
    I Don't Like Mondays.(アイドラ)、史上初のZepp TOUR開幕!中国最大級フェスで10万人を熱狂させ年末の中国ツアーも予告
    WWS channel
  9. 【動画】かのうみゆ、韓国でJUDY AND MARY『Over Drive』を熱唱!<Asia Influencer Festival>
    【動画】かのうみゆ、韓国でJUDY AND MARY『Over Drive』を熱唱!<Asia Influencer Festival>
    WWS channel

あなたにおすすめの記事