『JO1 1STアルバム「The STAR」リリース記念生配信』(C)LAPONE ENTERTAINMENT

JO1、コロナ禍のデビュー1年目に見えた課題は?ライバルは?「圧倒的に経験値が足りない」<「The STAR」リリース記念生配信>

2020.11.25 21:28

グローバルボーイズグループ・JO1 (ジェイオーワン)が25日、1stアルバム『The STAR』のリリース記念生配信をJO1公式YouTubeチャンネルにて実施。配信後に報道陣の取材に応じた。


JO1、1stアルバム「The STAR」リリース記念生配信

2019年社会現象を起こした日本最大級のオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で、視聴者である“国民プロデューサー”によって101名の中から選ばれた11名(豆原一成、川尻蓮、川西拓実、大平祥生、鶴房汐恩、白岩瑠姫、佐藤景瑚、木全翔也、河野純喜、金城碧海、與那城奨)で結成されたJO1

今回のリリース記念生配信では、『The STAR』の初回限定盤 Redの特典DVD「JO1 PARTY」の撮影裏話をはじめ、1stアルバム制作にまつわるトークセッションなどを実施。また、生配信中に2021年1月27日に1st写真集『Progress』を発売することも発表された。


JO1、1stアルバム「The STAR」の聴きどころは?

配信では、当日に発表されたばかりのデイリーアルバムランキングで見事1位だったことも発表。

『Shine A Light』でセンターを務めた川西は「やっぱりアルバムを出させてもらうことだけで感謝していて沢山の方の支えがないと実現しないと思うので感謝していますし、初のアルバムで記憶に残るアルバムになるんじゃないかなと思うのでJAMの皆様に感謝を伝えたい」と改めて喜びのコメント。

豆原は「激戦の日だと聞いていたので1位になることができて嬉しい」と胸をなでおろし、リーダーの與那城も「僕たちもこれからもっともっと成長して輝ける11人を見せて行かなきゃいけないとより一層思いました。笑顔で活動できているのは全てJAMのおかげです」と改めて気を引き締め直していた。

アルバム内でメンバーの魅力が出ているポイントを具体的に聞かれると、與那城は『SAFETY ZONE』の大平、木全、鶴房、白岩などのラップリレーをあげ、鶴房は逆に『Be With You (足跡)』のボーカル組(河野、與那城、金城)を「何回聴いても上手い」とお互い褒めあい。

河野は『Starlight』では、ラップ組がボーカルに挑戦していることをアピールした。

JO1、来年に向けて意気込み

『JO1 1STアルバム「The STAR」リリース記念生配信』(C)LAPONE ENTERTAINMENT
『JO1 1STアルバム「The STAR」リリース記念生配信』(C)LAPONE ENTERTAINMENT
結成1周年を振り返り、佐藤は「いっぱいイベントしてきて全部本当に楽しかったんですけど、ショーケースが特に楽しかったです」と14日にオンライン開催したショーケースを話題にあげ、「リモートって形にはなってしまったんですけど、皆のおかげでここまで来れて良いパフォーマンスができたと思えた瞬間です」と笑顔で話した。

デビュー1年目をコロナ禍という未曾有の事態で乗り切ることとなり、鶴房は「いろんなイベントがつぶれてしまって思うようにはいかなかったけど、JAMの支えがあってここにいるので」とJAMへの思いをにじませる場面も。

與那城は「僕たち3月にデビューしてからすぐにこういう状態になってしまってファンミーティングはできたんですけど、直接会える機会が少ない中で模索をしながら試行錯誤しながらやってきました。課題も見えたので克服しながら今11人がいるというのがあって、これからは12月のオンラインライブを皮切りにもっと飛躍していきたい」と2021年に向けて意気込みを語った。

川尻蓮「圧倒的に経験値が足りない」今年見えた課題も

具体的に課題に感じていることもそれぞれあるようで、木全は「ライブをすることが多かったんですけど、カメラにどれだけライブ感をみせられるかが課題でした。皆さんからの反応も良かったと聞いたのでできたんじゃないかなと思います」とオンラインならではの表現力を磨いたよう。

一方、川尻は「ライブとか色んなお仕事で圧倒的に経験値が足りないなというのも感じていて、デビュー1年目という言い訳も通用しなくなってくる時期だなと感じているので、もっとアグレッシブに挑戦してJAMの皆さんを楽しませるグループにならないとなと感じています」とストイックに現状を分析した。

最後に世界を狙うボーイズグループとして具体的なライバルグループはいるか問われると、豆原が「JO1です!」と即答し、他のメンバーも「最大の敵は自分」と賛同。河野は「全てのアーティストさんが憧れの存在なんですけど、その方たちを超えていくためにもずっと闘っていかないと」と補足した。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. JO1、1st写真集決定 デビューイヤーを総括
    JO1、1st写真集決定 デビューイヤーを総括
    モデルプレス
  2. JO1、1stアルバム「The STAR」リリース記念生配信開催決定
    JO1、1stアルバム「The STAR」リリース記念生配信開催決定
    モデルプレス
  3. JO1「Rising Star Award」受賞「2021年もさらなる飛躍目標に」<MTV VMAJ 2020 -THE LIVE->
    JO1「Rising Star Award」受賞「2021年もさらなる飛躍目標に」<MTV VMAJ 2020 -THE LIVE->
    モデルプレス
  4. 高橋海人・長妻怜央・大平祥生…弟にしたい芸能人は?【Part2/読者アンケート結果】
    高橋海人・長妻怜央・大平祥生…弟にしたい芸能人は?【Part2/読者アンケート結果】
    モデルプレス
  5. 白岩瑠姫「ハピメリ」JO1バージョンは「すごいことがある」と予告 大平祥生企画“全力やんちゃボーイ選手権”も<「The STAR」ショーケース>
    白岩瑠姫「ハピメリ」JO1バージョンは「すごいことがある」と予告 大平祥生企画“全力やんちゃボーイ選手権”も<「The STAR」ショーケース>
    モデルプレス
  6. JO1、オンラインショーケースで新曲初パフォーマンス 川西拓実「本当に今11人が最高の状態」<「The STAR」ショーケースレポ>
    JO1、オンラインショーケースで新曲初パフォーマンス 川西拓実「本当に今11人が最高の状態」<「The STAR」ショーケースレポ>
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. BMSG、設立5周年で“原点回帰” 野外開催「BMSG FES’25」で総動員数8万人 新星・STARGLOWの初ライブパフォーマンスも【セットリスト】
    BMSG、設立5周年で“原点回帰” 野外開催「BMSG FES’25」で総動員数8万人 新星・STARGLOWの初ライブパフォーマンスも【セットリスト】
    モデルプレス
  2. スペシャルゲストにSnow Manの出演が決定!「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」第2弾出演アーティスト発表!
    スペシャルゲストにSnow Manの出演が決定!「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」第2弾出演アーティスト発表!
    WWS channel
  3. 北山宏光“約7万人動員”全国ツアー完走 ドラム・上空クレーン…多数サプライズ演出で会場魅了【波紋-HAMON-】
    北山宏光“約7万人動員”全国ツアー完走 ドラム・上空クレーン…多数サプライズ演出で会場魅了【波紋-HAMON-】
    モデルプレス
  4. 【写真特集】UNICODE(ユニコード)、カラフルで可愛らしい衣装でCinderella POP UPを盛り上げる!
    【写真特集】UNICODE(ユニコード)、カラフルで可愛らしい衣装でCinderella POP UPを盛り上げる!
    WWS channel
  5. 天海祐希『緊急取調室』新シーズン始動 現代日本の世相を映す「魂の取り調べ劇」再び
    天海祐希『緊急取調室』新シーズン始動 現代日本の世相を映す「魂の取り調べ劇」再び
    ENTAME next
  6. 内田彩、10周年ファイナルライブ『Re:1st / Re:birthday』レポート!
    内田彩、10周年ファイナルライブ『Re:1st / Re:birthday』レポート!
    WWS channel
  7. i-dle ソヨン、9年前の参加者からプロデューサーへ凱旋!日韓合同オーディション『HIP POP Princess』への熱い想いを語る「審査基準は実力のみ」
    i-dle ソヨン、9年前の参加者からプロデューサーへ凱旋!日韓合同オーディション『HIP POP Princess』への熱い想いを語る「審査基準は実力のみ」
    WWS channel
  8. ORANGE RANGEの約6年ぶりとなるアルバム再現ツアーの最終公演をU-NEXTにて独占ライブ配信!
    ORANGE RANGEの約6年ぶりとなるアルバム再現ツアーの最終公演をU-NEXTにて独占ライブ配信!
    WWS channel
  9. Girls²、ZeppNambaで開催の『New Era』リリースパーティーでWINTER LIVE開催をサプライズ発表!12月にNewシングルも発売決定!
    Girls²、ZeppNambaで開催の『New Era』リリースパーティーでWINTER LIVE開催をサプライズ発表!12月にNewシングルも発売決定!
    WWS channel

あなたにおすすめの記事