フェアリーズ、突然の活動終了発表に衝撃「頭が追いつかない」「涙が止まらない」
2020.06.17 15:27
views
女性グループ・フェアリーズ(Fairies)が17日、9年間の活動に区切りをつけることを発表。井上理香子、野元空、林田真尋はライジングプロダクションとの契約を終了する。突然の発表に、ファンからは驚きと惜しむ声が殺到している。
フェアリーズ、9年の活動に区切り
公式サイトにて「フェアリーズメンバー5人と事務所スタッフ一同で幾度となく話し合いを重ねてきました結果、この先全員で同じ方向を向いて活動することができないという結論に至り、井上理香子、野元空、林田真尋はこれまでの活動に区切りを付け、ライジングプロダクションとの契約を終了することになりました」と発表。野元、林田は個人で芸能活動を続け、井上は芸能活動を終了。他の伊藤萌々香、下村実生は引き続き事務所に所属し、個人での活動を続ける。
突然の発表に悲しみの声溢れる
この突然の活動終了発表に、衝撃を受けるファンが多数。ネット上では「言葉が出てこない…フェアリーズがなくなるのが何より辛い」「小学生の頃から大好きでした。本当にショック。頭が追いつかない」「本当に実力派のすごいアイドルだった。なくなってしまうなんて」「歌えて踊れてキレキレな最高のグループだった。それぞれの活躍を祈っています」「デビュー前から応援してました。涙が止まりません」などのコメントが寄せられ、Twitterでは「フェアリーズ」がトレンド入りしている。フェアリーズ、2011年にデビュー
フェアリーズは「海外で勝負していける世界に通用する実力派グループ」をコンセプトに、2011年にデビューし、同年第53回日本レコード大賞最優秀新人賞受賞。グループ名は「スッキリ!!」(日本テレビ)の特別企画で一般公募され「踊っている姿がまるで妖精達が舞っているようだった」という理由から決定。メンバーはライジングプロダクションが提携する全国13地域のダンススクールに通う約100人の候補者から選ばれた。
伊藤は女優として舞台に出演、下村は雑誌「Seventeen」で2013年7月号から2019年4月号まで専属モデルとして活躍するなど、メンバー個人でも活動している。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
「世間の手のひらを返させる」尖りすぎたVTuber9人組「最強無敵連合」が始動「目指すは“スーパースター”」WEBザテレビジョン
-
萌名として初のアジアツアー2025が香港で開幕。浴衣姿で登場し抜群の歌唱力で香港のファンを魅了!WWS channel
-
「音楽の日2025」ミセス・中島健人・ME:I・HANAらディズニーでSPパフォーマンス FRUITS ZIPPER・M!LKら参加企画もモデルプレス
-
「音楽の日2025」ダンス企画、LDH・坂道・BMSGら選抜チームメンバー発表 第3弾出演アーティストも解禁モデルプレス
-
SUPER JUNIOR-D&E、Kep1er、GHOST9ら、豪華アーティストが多数出演!JAPAN-KOREA <EveryOneFes> in AichiSkyExpo2025開催決定!WWS channel
-
日本一美しいドラマー、大野真依が世界的ドラムメーカーPearl Drumsの公式アーティストに就任!WWS channel
-
【ライブレポート】aespa、ILLIT、INI、NiziUら『2025 Show! 音楽中心 in JAPAN』DAY2に出演!WWS channel
-
OWV&OCTPATH“2DAYSワンマンライブ”キービジュアル解禁 力強さ・華麗さを表現モデルプレス
-
FRUITS ZIPPER「わたかわダンス」がインドネシアでも人気 積極ファンサに大歓声【現地取材/TGCジャカルタ2025】モデルプレス