葵わかな「FNS歌謡祭」でテレビ初生歌唱 「アナスタシア」楽曲を披露
2019.11.21 20:00
views
ミュージカル『アナスタシア』で主演をつとめる女優の葵わかな、共演の海宝直人がフジテレビ系『2019FNS歌謡祭 第2夜』(12月11日よる7時~)に出演することがわかった。葵にとって、テレビ番組で初の生歌唱となる。
葵わかな「FNS歌謡祭」でテレビ初生歌唱
来春日本初上演となるミュージカル『アナスタシア』で、アーニャを演じる葵とディミトリ役の海宝。葵が劇中歌より「Journey to the Past」を、海宝が「My Petersburg」をテレビにて初めて生歌唱する。ミュージカル『アナスタシア』は、同名のアニメ映画版に着想を得て制作。映画版の楽曲がアカデミー賞歌曲賞と音楽賞にノミネートされるなど、音楽も高く評価されている。また、「Journey to the Past」はアニメ映画版にも登場し、第70回アカデミー賞歌曲賞にノミネートされた世界中で愛されている楽曲である。
葵わかな「緊張が今から止まりません」
葵は同番組出演にあたり「とても光栄なのですが、緊張が今から止まりません…。どんな雰囲気なのか想像もつかないのが正直なところです」と心境を明かし、「まさか自分の人生でFNSに出演する機会に出会うなんて思ってもみませんでした!」と驚いている様子。そのうえで「私が歌う『アナスタシア』の楽曲は、スケール感のあるとても素敵な曲です。皆さんにお話の世界を少しでもお見せできるように頑張ります…!」と意気込みを語った。(modelpress編集部)
葵わかなコメント
初めて生放送の歌番組に出演させていただきます。とても光栄なのですが、緊張が今から止まりません…。どんな雰囲気なのか想像もつかないのが正直なところです。まさか自分の人生でFNSに出演する機会に出会うなんて思ってもみませんでした!私が歌う『アナスタシア』の楽曲は、スケール感のあるとても素敵な曲です。皆さんにお話の世界を少しでもお見せできるように頑張ります…!
海宝直人コメント
僕が歌う「My Petersburg」はミュージカル版上演のために新しく書き下ろされた楽曲です。公演ではバックの巨大LEDスクリーンに美しいペテルブルクの街が色鮮やかに描き出されます。辛いことも苦しみもたくさん味わったけれど、どうしても憎めない街「ペテルブルク」。ディミトリが自分を育てたその街について歌い上げる心躍るナンバーです。『アナスタシア』の世界観を一足先に楽しんでいただけたら嬉しいです!
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
志田未来、『14歳の母』から20年ぶりに“母親役”再登板 変わらぬ美貌に「時が止まってる」ENTAME next -
OCHA NORMA「IDOL BATTLE ALIVE」チャンピオンに 特別賞は美味しい曖昧モデルプレス -
timelesz「FAM」「HANABI」2作同時サブスク解禁決定 タイプロ課題曲・新体制8人Ver.などモデルプレス -
King & Prince、3年ぶり紅白出場決定で語った率直な想い 楽しみにしていることも明かすモデルプレス -
【King & Princeとうちあげ花火2025】“今まで一緒に頑張ってきた”ファンと見る13,000発の花火 back number「ヒロイン」カバー・新曲初OAもモデルプレス -
高橋海人、髪色イメチェンでサプライズ「彼氏が彼女とデートに行くために髪の毛染めてくるみたいな」永瀬廉が目指す“丁寧な暮らし”とは【King & Princeとうちあげ花火/囲み取材全文・後編】モデルプレス -
高橋海人、イベント中に泣いてしまった理由「覚悟してるのに涙してました」永瀬廉が記者へ宣言「ご安心ください」【King & Princeとうちあげ花火/囲み取材全文・前編】モデルプレス -
大原優乃、最年少だったDream5時代を回想「いつも年上のメンバーに頼って」モデルプレス -
大原優乃・高野洸・日比美思、Dream5として9年ぶり集結「奇跡だと思っています」「本当に幸せ」一夜限りのステージへの思いモデルプレス