ハロプロ、ライブでのジャンプ行為禁止を発表 2020年1月2日より開始
2019.10.24 15:26
views
モーニング娘。やアンジュルムなどのアイドルユニットが参加するハロー!プロジェクト(通称:ハロプロ)が24日、各ユニットを含む全ての関連ライブにおいて「客席内でのジャンプ行為」を禁止とすることを公式サイトで発表した。
ハロプロ、ライブでのジャンプ行為禁止へ 2020年1月よりルール適用
同サイトでは「コンサート・イベント中のジャンプ行為に関して、全てのお客様にコンサートを安心してお楽しみ頂く為」とし、「過度なジャンプ行為に関して、状況を改善すべく、各会場でスタッフによるお声かけ・注意をさせて頂いてまいりましたが、残念ながら、依然として以下の状況が発生しております」と報告。現在「周囲のお客様の視界の妨げや周囲のお客様との接触。それに伴う、お客様同士のトラブル」や「ジャンプしたお客様の転倒やそれに伴うお客様本人、及び周囲のお客様の負傷」、「座席や会場設備の破損」などのトラブルが起きていることを説明した。
そして、この現状を考慮し「2020年1月2日以降、各ユニットを含む全てのHello! Projectコンサートにおいて、ジャンプ行為は禁止とさせていただきます」と、2020年1月2日以降の全てのライブにおいて「客席内でのジャンプ行為の禁止」を発表した。
ルール遵守を呼びかけ
また、あわせて「アルコール類の持ち込み、飲酒してのご入場」や「極端に長いサイリウム、輝度の強いサイリウム、誘導灯、扇形や円形、オフィシャルグッズのサイズや輝度に準じていないサイリウムの使用」「笛、口笛、タイミングを外したコール、必要以上に大きな声でのコールなどにより音を出す行為」などを禁止事項として例に挙げ、ファンへ向けて改めてルール順守を呼び掛けた。最後には「上記以外にも会場によって遵守事項がございますので、コンサートをご覧になる際には会場ごとのルールをお守りくださいますようお願いいたします」とし、「ご来場いただきましたお客様に安心してコンサートをご覧いただくため、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます」と伝えている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
TETSUYA(L'Arc-en-Ciel)の毎年恒例ビルボードライブ公演、今年は初のバンド編成でオンステージWWS channel
-
岡田奈々、1年ぶりに待望のニューアルバム「Unformel」をリリース!リリース記念イベントの開催も決定!WWS channel
-
ONE OR EIGHT、全米音楽授賞式「VMA」レッドカーペットに“学ラン”姿で登場 日本人グループ初の快挙モデルプレス
-
LUNA SEA・真矢が脳腫瘍を発表、2020年から大腸がんステージ4と闘病WWS channel
-
Da-iCE、9月24日(水)に配信リリースする最新曲「Tasty Beating Sound」が、アース製薬モンダミンのCMタイアップソングに決定!WWS channel
-
9月29日放送「CDTV」出演者&歌唱曲第1弾発表 XG・JO1・HANAら【一覧】モデルプレス
-
乃木坂46、夏の恒例全国ツアーが"聖地"神宮でファイナル「幸せで、愛でいっぱいの夏でした!」ENTAME next
-
中島健人、2ndシングルリリース決定 “アイドル”以上の存在へ進化する決意を表明【IDOLIC】モデルプレス
-
ぶりっ子キャラから完全卒業、田中みな実が見せる“引き算の魅力”『愛の、がっこう。』ENTAME next