Janne Da Arc、解散を発表<コメント全文>

2019.04.01 18:56

5人組ヴィジュアル系ロックバンド・Janne Da Arcが1日、公式サイトを通じて解散を発表した。


Janne Da Arc、解散へ

公式サイトでは「Janne Da Arcからのka-yu脱退のご報告並びにJanne Da Arc解散のご報告」として、ka-yuが先月31日をもって所属事務所アップライズ・プロダクトを退社したことを報告。

その後、他のメンバーとスタッフの間で、Janne Da Arcの未来についての様々な話し合いが、数日前まで行われていたというが、「最終的には、yasuが現在、身体の治療ゆえアーティスト活動そのものを休止中であり、現時点でJanne Da Arcとしての新しい提案や具体的な指針を示すことをお約束出来ない状況の中、4人のJanne Da Arcを宣言することは非現実的な上、とてつもなく誠意を欠くものであり、5人でのJanne Da Arcの活動の可能性を失くした今、平成31年4月1日をもってJanne Da Arcを正式に解散するという発表を、ka-yuの脱退報告と同時にさせて頂くことがファンの皆様への最低限のけじめであり礼儀ではないか、という結論に至り、今回のご報告ということになりました」としている。

Janne Da Arc、2007年より活動休止に

Janne Da Arcは、yasu(Vo)、you(Gt)、ka-yu(Ba)、kiyo(Key)、shuji(Dr)からなる5人組ヴィジュアル系ロックバンド。1999年5月19日にシングル「RED ZONE」でメジャーデビュー。2007年から活動休止し、以降メンバーはそれぞれ個々で活動していた。(modelpress編集部)

コメント全文

Janne Da Arcのベーシストであるka-yuが、平成31年3月31日をもちまして、Janne Da Arcを脱退、及び所属事務所アップライズ・プロダクトを退社いたしましたことをまず、ご報告させて頂きます。

ka-yu脱退の意向を受けてから、yasu、you、kiyo、shujiとスタッフの間で、Janne Da Arcの未来についての様々な話し合いが、数日前まで行われました。

最終的には、yasuが現在、身体の治療ゆえアーティスト活動そのものを休止中であり、現時点でJanne Da Arcとしての新しい提案や具体的な指針を示すことをお約束出来ない状況の中、4人のJanne Da Arcを宣言することは非現実的な上、とてつもなく誠意を欠くものであり、5人でのJanne Da Arcの活動の可能性を失くした今、平成31年4月1日をもってJanne Da Arcを正式に解散するという発表を、ka-yuの脱退報告と同時にさせて頂くことがファンの皆様への最低限のけじめであり礼儀ではないか、という結論に至り、今回のご報告ということになりました。

長きに渡りずっとJanne Da Arcを応援をして頂いているファンの皆様に、このような残念なご報告をしなければならないことを心苦しく思うと同時に、深くお詫びをさせて頂きたいと思います。本当に申し訳ございません。

ka-yuが脱退に至るまでの経緯を少し説明させて頂きます。

新作アルバムの発表を控え、プロモーションや後に控えるライブツアーの準備をしていた昨年の9月、弁護士事務所から弊社にka-yu宛の内容証明郵便が送られてきました。

そこに記載されている事柄が、もしも全て事実であるなら、社会的正義から著しく反する行為であるゆえ、弊社としましては、事実関係が曖昧なままの状態で、ka-yuに関するプロジェクトを遂行していくことは差し控えるべきである、という判断をさせて頂きました。

内容証明の詳細は今後裁判で係争していく可能性がある為、公表を控えさせていただくことをご理解賜りますと幸いです。

私共も当初は、速やかに裁判に移行し、司法の判断のもと、早急に事実関係が明らかになると考えておりました。

しかし、結論が出るまでには想定よりも長く時間がかかりそうであること。また、争点となる事実関係の有無に関わらず、争いに至るまでのka-yuの行為にもいささかモラルに反する部分が見受けられたこと。

以上のことから弊社は、モラルを逸脱した部分はあれど、ka-yuが何ら法に抵触するほどの行為はしていないと仮定した上で、今後についての話し合いをka-yu本人と持つことにいたしました。

事務所からは、反省すべきところは反省をし、一日も早く自らの潔白を証明すること、そしてその後は応援してくださっているファンの皆様のことを第一に考えて、Janne Da Arcのメンバーであるという自負のもと音楽活動に専念して欲しい趣旨をka-yuに伝えました。

話し合いは長時間に及びましたが、ka-yuの、Janne Da Arcは大切だし、比較するものではないかもしれないが、どちらかを選べと言われればJanne Da Arcよりも大事にしたいものが見つかったため、Janne Da Arcを脱退し事務所を辞めます、という最終的な決断により、メンバーとも相談の上、彼の意思を尊重する形で今回のような結論とご報告に至りました。

言い尽くせない程の悔恨と遺憾な思いがありますが、20年以上もの間、苦楽を共にした仲間として、裁判等の公正な判断のもとka-yuが自らの身の潔白を完全に証明することを、そして彼の選んだ人生が彼にとって悔いのないものになることを心から望んでいます。

また、誠に勝手なお願いであることは重々承知の上なのですが、個別での活動とはなってしまうものの、引き続き主たる生業として音楽の道を歩み続けるyasu、you、kiyo、shujiの4人の今後を、皆様が温かく見守って下さいますと、とても幸いに思います。

冒頭でも申し上げました通り、長きに渡り応援をしてくださっているファンの皆様に、このような残念なご報告をしなければならないことを非常に心苦しく思っております。改めて深くお詫びさせて頂きたいと思います。誠に申し訳ございませんでした。

そして、長年の間、Janne Da Arcへの温かい声援を送り続けて下さった皆様には、心より深く感謝をお伝えしたいと思います。本当にありがとうございました。

平成31年4月1日
有限会社アップライズ・プロダクト

Janne Da Arc脱退につきまして、ka-yuよりファンの皆様へのご挨拶

今までありがとう。
ka-yu
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 活動休止のAcid Black Cherry yasu「今、日本にいません」とプロデューサーが報告 今後についても明かす
    活動休止のAcid Black Cherry yasu「今、日本にいません」とプロデューサーが報告 今後についても明かす
    モデルプレス
  2. Acid Black Cherryが“度肝抜く”パフォーマンス 「a-nation」で圧倒的存在感発揮<セットリスト>
    Acid Black Cherryが“度肝抜く”パフォーマンス 「a-nation」で圧倒的存在感発揮<セットリスト>
    モデルプレス
  3. 世界初「レオ・レオニ カフェ」メニュー13種公開、絵本の世界を味わうカラフルフード
    世界初「レオ・レオニ カフェ」メニュー13種公開、絵本の世界を味わうカラフルフード
    女子旅プレス
  4. 「台楽茶」自家製生タピオカスイーツ専門店が大阪にオープン
    「台楽茶」自家製生タピオカスイーツ専門店が大阪にオープン
    女子旅プレス
  5. やっぱりこれ!原点回帰買いしたコスメ8選|定番なのには理由がある?
    やっぱりこれ!原点回帰買いしたコスメ8選|定番なのには理由がある?
    モデルプレス
  6. 「また彼氏と喧嘩…」“別れ”と“仲直り”の分かれ道になる理由4つ
    「また彼氏と喧嘩…」“別れ”と“仲直り”の分かれ道になる理由4つ
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. INI、26万人動員のツアーがついに完結!ファイナルは自身初のバンテリンドーム ナゴヤ3DAYS!ドキュメンタリー映画主題歌「君がいたから」初披露<ライブレポート>
    INI、26万人動員のツアーがついに完結!ファイナルは自身初のバンテリンドーム ナゴヤ3DAYS!ドキュメンタリー映画主題歌「君がいたから」初披露<ライブレポート>
    WWS channel
  2. Da-iCE『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025』に出演!会場を熱気の渦に巻き込む圧巻のステージを披露!
    Da-iCE『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025』に出演!会場を熱気の渦に巻き込む圧巻のステージを披露!
    WWS channel
  3. BALLISTIK BOYZ/PSYCHIC FEVER、12月28日に合同ライブ開催決定!!
    BALLISTIK BOYZ/PSYCHIC FEVER、12月28日に合同ライブ開催決定!!
    WWS channel
  4. timelesz、新シングル「Steal The Show/レシピ」ジャケ写公開 FC限定盤2種も決定
    timelesz、新シングル「Steal The Show/レシピ」ジャケ写公開 FC限定盤2種も決定
    モデルプレス
  5. INI、4組のユニットコーナーで新たな試み 木村柾哉×後藤威尊×高塚大夢×田島将吾はバンド演奏 【XQUARE - MASTERPIECE】
    INI、4組のユニットコーナーで新たな試み 木村柾哉×後藤威尊×高塚大夢×田島将吾はバンド演奏 【XQUARE - MASTERPIECE】
    モデルプレス
  6. INI、名古屋ドーム3DAYSでツアー完走 佐野雄大は歌唱中に思い溢れ涙【XQUARE - MASTERPIECEライブレポート】
    INI、名古屋ドーム3DAYSでツアー完走 佐野雄大は歌唱中に思い溢れ涙【XQUARE - MASTERPIECEライブレポート】
    モデルプレス
  7. IVE、ILLIT、ZEROBASEONEら出演決定!「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」がK-POP初となる国立競技場にて12/13、12/14に開催決定
    IVE、ILLIT、ZEROBASEONEら出演決定!「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」がK-POP初となる国立競技場にて12/13、12/14に開催決定
    WWS channel
  8. ONE OK ROCK“約36万人動員”日本ツアー完走 佐藤健らTENBLANK・B’z稲葉浩志ほか豪華ゲストも登場【DETOX JAPAN TOUR 2025】
    ONE OK ROCK“約36万人動員”日本ツアー完走 佐藤健らTENBLANK・B’z稲葉浩志ほか豪華ゲストも登場【DETOX JAPAN TOUR 2025】
    モデルプレス
  9. CALVIN HARRIS、GRYFFINが出演!日本最大級都市型ダンスミュージックフェスティバル今年で10周年を迎える「ULTRA JAPAN 2025」開催!
    CALVIN HARRIS、GRYFFINが出演!日本最大級都市型ダンスミュージックフェスティバル今年で10周年を迎える「ULTRA JAPAN 2025」開催!
    WWS channel

あなたにおすすめの記事