AKB48、史上初9年連続受賞<第33回日本ゴールドディスク大賞>
2019.02.26 00:00
views
一般社団法人日本レコード協会は26日、「第33回 日本ゴールドディスク大賞」の受賞作品・アーティストを発表。「シングル・オブ・ザ・イヤー」は、AKB48の『Teacher Teacher』が受賞した。
シングル・オブ・ザ・イヤー:Teacher Teacher/AKB48
『Teacher Teacher』は52ndシングルで、小栗有以が初センターを担当。彼女のイメージとは真逆のMV・アーティスト写真・ジャケット写真、すべてが超絶セクシー路線。振り付けは、艶めかしい手振り・腰付き、そしてメンバーが次々と入れ替わり、ダンスバトルを繰り広げるAKB48史上最もセクシーなダンスに仕上がった。AKB48は、同曲での「シングル・オブ・ザ・イヤー」受賞と共に『センチメンタルトレイン』『NO WAY MAN』も加えた3曲が「ベスト5シングル」を獲得したほか、『僕たちは、あの日の夜明けを知っている』が「ベスト5アルバム」(邦楽)を受賞している。AKB48の「シングル・オブ・ザ・イヤー」は、第25回からの史上初9年連続受賞。
「第33回 日本ゴールドディスク大賞」
日本ゴールドディスク大賞は、当協会が1987年に制定し、以来毎年当該年度のレコード産業の発展に大きく貢献したアーティストおよび作品を顕彰しているもの。選考基準は「CD、音楽ビデオ等の正味売上実績(総出荷数から返品数を差し引いたもの)と有料音楽配信の売上実績」という客観的な指標に基づいている。今回は2018年1月1日~12月31日の売上実績に基づき各賞を授与。この1年間に最も活躍したアーティストに授与される「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」の邦楽部門は安室奈美恵が2年連続3度目の受賞、洋楽部門はクイーンが14年ぶり2度目の受賞となった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
DA PUMP、特別賞に輝く コメント到着<第33回日本ゴールドディスク大賞>モデルプレス -
米津玄師「Lemon」で受賞 コメント到着<第33回日本ゴールドディスク大賞>モデルプレス -
King & Prince、2018年“No.1新人”に コメント到着<第33回日本ゴールドディスク大賞>モデルプレス -
BTS (防弾少年団)、5冠達成で初受賞 コメント到着<第33回日本ゴールドディスク大賞>モデルプレス -
安室奈美恵2年連続3度目&クイーン14年ぶり2度目の受賞 「第33回日本ゴールドディスク大賞」発表<受賞作品・アーティスト>モデルプレス -
指原莉乃、AKB48センターで有終の美<55thシングル選抜メンバー22名/初選抜も>モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
King & Prince、3年ぶり紅白出場決定で語った率直な想い 楽しみにしていることも明かすモデルプレス -
【King & Princeとうちあげ花火2025】“今まで一緒に頑張ってきた”ファンと見る13,000発の花火 back number「ヒロイン」カバー・新曲初OAもモデルプレス -
高橋海人、髪色イメチェンでサプライズ「彼氏が彼女とデートに行くために髪の毛染めてくるみたいな」永瀬廉が目指す“丁寧な暮らし”とは【King & Princeとうちあげ花火/囲み取材全文・後編】モデルプレス -
高橋海人、イベント中に泣いてしまった理由「覚悟してるのに涙してました」永瀬廉が記者へ宣言「ご安心ください」【King & Princeとうちあげ花火/囲み取材全文・前編】モデルプレス -
大原優乃、最年少だったDream5時代を回想「いつも年上のメンバーに頼って」モデルプレス -
大原優乃・高野洸・日比美思、Dream5として9年ぶり集結「奇跡だと思っています」「本当に幸せ」一夜限りのステージへの思いモデルプレス -
BE:FIRST、初の単独スタジアムライブ決定 味の素スタジアムで2日間開催モデルプレス -
「整形は努力」施術費用2600万円インフルエンサーの“ビフォーアフター写真”に反響ENTAME next -
長渕剛、15日公演中止を謝罪「脱水とめまいだ」16日は通常通り開催&リハ招待のサプライズもモデルプレス










