E-girlsが全国行脚 一番の思い出は?感想は?鷲尾伶菜・藤井夏恋・佐藤晴美コメント
2018.04.13 19:43
views
ダンス&ボーカルグループE-girlsが、6月から新体制になって初のアリーナツアー“E-girls LIVE TOUR 2018 ~E.G. 11~”を開催。ツアーに向け、4月3日佐賀・山口を皮切りに、3グループに分かれ、全国14か所を回った。
E-girls、全国19箇所を回る
これまで握手会やハイタッチ会で各地を回ることが多かったメンバーたち。今回は各グループに分かれ、今まで以上にエリアを拡大し北から南まで、テレビ、ラジオ出演などを中心にプロモーション活動を行った。今回、鷲尾伶菜・藤井夏恋・佐藤晴美の3人が各地を回った感想、ツアーへの意気込みなど、モデルプレスにコメントを寄せた。
鷲尾伶菜コメント
Q.各エリアに回って、イベントではなく、テレビやラジオ出演など、いつもとは違うエリアプロモーションだったと思います。また、ツアー公演にはないエリアも回っておりましたが、いかがでしたか?鷲尾:Pain,painのリリース時は、ありがたいことに生出演など出させていただき、今回は初めてプロモーションで行かせていただくエリアもありました。観光地や名物などおいしい食べ物も知れてとても楽しくプロモーションさせて頂きました!各エリアの事がもっと好きになりました!
Q.一番印象に残ってる出来事はありましたか?
鷲尾:佐賀でプロモーションを行った際に、幕末維新博覧会に行きアトラクションのような感覚で歴史の流れを知ることが出来ました。今の歴史があるのは昔さまざまな偉人の方々の力があっての事なんだなと改めて勉強になり感謝しなければいけないなと感じました。
Q.最後にエリアプロモーションを終え、ツアーへの意気込みをお願いします。
鷲尾:今回のアリーナツアーでは、お客さん参加型のライブにしたく初の試みで皆さんに見たい曲・聴きたい曲を投票して頂き、上位5曲をセットリストに加えパフォーマンスします!皆さんが楽しんでいただけるような、ライブに出来るよう精一杯頑張りたいと思います!是非皆様お越しの際は、カラフルな洋服で参加してくれたら嬉しいです!
藤井夏恋コメント
Q:各エリアに回って、イベントではなく、テレビやラジオ出演など、いつもとは違うエリアプロモーションだったと思います。また、ツアー公演にはないエリアも回っておりましたが、いかがでしたか?藤井:とても新鮮でした。なかなか行けていないエリアにも関わらず、私達に会いに来てくれる方が沢山いて凄く嬉しかったですし、綺麗な空気の流れに癒されました。各エリアの方と触れ合う度、どこの方も自分の街が大好きって事がとても伝わってきて、素敵だなと思いました。
Q.一番印象に残ってる出来事はありましたか?
藤井::新潟で初めて「へぎ蕎麦」を食べました。お蕎麦好きなので嬉しかったです。美味しかったです!
Q.最後にエリアプロモーションを終え、ツアーへの意気込みをお願いします。
藤井:ファンの方々からパワーを頂きました。普段なかなか行けていない場所にも行けて、私達とファンの皆さんが凄く近距離でトークショーなど公開生収録なども行い、ライブの日が凄く待ち遠しいです!各エリアでのライブは毎回反応が違うのでそこも楽しみでもあります!
佐藤晴美コメント
Q.各エリアに回って、イベントではなく、テレビやラジオ出演など、いつもとは違うエリアプロモーションだったと思います。また、ツアー公演にはないエリアも回っておりましたが、いかがでしたか?佐藤:普段なかなかお会いすることのできないファンの方々に会えることの喜びや、逆に皆様がとても喜んでくださる姿を見ることがとってもパワーになりました!
Q.一番印象に残ってる出来事はありましたか?
佐藤:新潟から金沢に向かう途中で、タレカツ丼みたいなご当地お弁当をいただいたのですが、本当に美味しくて幸せで食べたあとすぐ寝てしまいました(笑)。
Q.最後にエリアプロモーションを終え、ツアーへの意気込みをお願いします。
佐藤:今回各エリアを回らせて頂き、沢山の方が自分達を待ってくださっているのを肌で感じ、本当に感謝の思いで溢れています!そんな皆様に、予想を上回る楽しいライブを届けられるように、頑張りたいと思います!
なお、ツアーは6月2日福井・サンドーム福井よりスタート。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
ミセス、新しいエンタテインメントメディア立ち上げ発表 Kアリーナ横浜で開催【出演者一覧】モデルプレス
-
不倫・モラハラ・束縛…夫を選ぶならどれ?『夫よ、死んでくれないか』が大胆に描く壊れゆく日常ENTAME next
-
ラランド・サーヤ&川谷絵音らのバンド・礼賛の「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定WEBザテレビジョン
-
NEWS小山慶一郎、プロジェクトテーマソング「CHOIYAMA」配信決定 1曲で“チョイ”100回以上連呼「チョイヤバい楽曲が完成しました」モデルプレス
-
「MUSIC AWARDS JAPAN」にCreepy Nuts、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBIらがノミネート&Leminoでアーカイブ配信決定WEBザテレビジョン
-
BE:FIRSTワールドツアー、アメリカ3公演中止へ 全額払い戻し・NY公演の無料チケット用意モデルプレス
-
8年ぶりに再集結!UKISS出身フン・ケビン・キソプ、スペシャルファンライブへの想いを語るWWS channel
-
ME:I・MOMONA、小学校で「チャンピオンになりました」幼少期の憧れの職業語るモデルプレス
-
ME:I、サプライズ発表にメンバー号泣 MOMONA&RANがハグ「この涙を糧に」モデルプレス