THE RAMPAGE from EXILE TRIBE/1月28日実施てメジャーデビュー記念イベントより(C)モデルプレス

THE RAMPAGE「撮影のときは闘志バチバチ」“EXILE一族の源流”ダンス・エンタテインメントで魅せた個性

2017.02.08 23:00

2017年1月25日、シングル「Lightning」でデビューを果たしたTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE。帯同しているEXILE THE SECONDの全国ツアーやリリースに向けて行われてきた各エリアのイベントにおける実際のパフォーマンスを始め、日々注目度が増してきている彼ら。その起点にはHIP HOPを軸としたノリやグルーヴ、そしてダンスを武器に暴れ回る彼らが重要視するストリート感がある。特にそれを表現しているのは、デビューシングルにダンス・トラックとして収録された「Get Ready to RAMPAGE Introduced by ANARCHY」だ。


パフォーマー13名によるダンス・バトル

本曲のトラックをプロデュースしたのはPKCZ(R)。すでに公開されているMVでは、パフォーマー13名による緊張感溢れるダンス・バトルを繰り広げている。

THE RAMPAGEのパフォーマー陣は異なるスタイルの集合体であり、そのためPKCZ(R)が用意したトラックは、KRUMP、HIP HOP、BREAKIN’、POPPIN’など多ジャンルのダンスを1曲で表現できるように作られた、極東発のトラップ・ミュージック。

そして、映画の地下格闘シーンのように設けられたリングにTHE RAMPAGEのメンバーを呼び込むリング・アナウンサー役を務めたのは、当代ラッパーの代表格ANARCHY。映像監督は、過去にEXILE「Rising Sun」、EXILE TRIBE「24karats TRIBE OF GOLD」、三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE「R.Y.U.S.E.I.」といった重要作を手がけてきた久保茂昭氏がつとめている。

「PERFORMER'S PRIDE」「DANCER'S ANTHEM」に通じるエンタテインメント

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE/1月28日実施てメジャーデビュー記念イベントより(C)モデルプレス
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE/1月28日実施てメジャーデビュー記念イベントより(C)モデルプレス
ハイレベルなダンスと小刻みな展開、一族の源流であるEXILEの「PERFORMER'S PRIDE」や「DANCER'S ANTHEM」にも通じる、ダンス・エンタテインメントで、これまでも数々のステージで披露し会場を盛り上げてきた。

元来ダンス・バトルは、ストリートにおける現実的なバトルが激化した70年代のNYで、若者同士がブレイクダンスに転化してバトルを繰り広げたことに端を発する。HIP HOPの黎明期からシーンを築く重要な要素として捉えられ、現在も世界中のダンサーがバトルイベントに挑戦しているという事実も、THE RAMPAGEが本曲のMVで表現したかったことのひとつ。約2年にも及ぶ武者修行でパフォーマーとして成長した彼らのダンス・バトルには、説得力ある。

山本彰吾&龍<モデルプレスコメント>

山本彰吾(画像提供:所属事務所)
山本彰吾(画像提供:所属事務所)
今回の作品について、モデルプレスにコメントを寄せたパフォーマーの山本彰吾は「自分達はもともと3つのオーディションから結成されたグループなので一人一人がいわばライバルのような関係です。撮影のときは闘志バチバチで、空き時間でも現場に緊張感が走っていました。しかし、パフォーマー一人一人のプライドやスキル、バイブスをお互いに改めてリスペクト出来るような撮影現場でもありとても刺激的でした」と振り返り、「見どころはバトル中に垣間見えるパフォーマー一人一人の表情です!緊張している顔やこれからカマすぞという気合いの表情や色々な表情が見られるので、ダンスだけではなくそういった表情にも注目して見ていただけるとまた更に楽しんでいただけると思います」とアピール。

龍(画像提供:所属事務所)
龍(画像提供:所属事務所)
同じくパフォーマーのは、「今回のMVの見所はなんといってもリングでのバトルです!そこではメンバー同士のバチバチ感やHIP HOPを軸とした様々なジャンルパフォーマンス、そしてIntroducedでラッパーのANARCHYさんに携わっていただきました。自分達の軸でもあるHIPHOPを画面を通して全面的に感じて頂ける作品になっていると思います。まだMVの方を見られてない方は、本当に見応え満載の作品になっておりますので是非、観ていただけたら嬉しいです!!」と紹介した。

4月には第2弾シングル

1月末には、元旦より各地を回ってきたリリースイベントを完走。4月19日には、第2弾シングル「FRONTIERS」のリリースも控えている。

2017年、その名の通り日本全国で暴れまわる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. THE RAMPAGE、デビュー日にEXILE HIROからもらったメッセージ「その言葉を胸に新しいものを出していきたい」
    THE RAMPAGE、デビュー日にEXILE HIROからもらったメッセージ「その言葉を胸に新しいものを出していきたい」
    モデルプレス
  2. THE RAMPAGE、感極まり“男泣き” デビューイベントにファン熱狂<全メンバーMCコメント>
    THE RAMPAGE、感極まり“男泣き” デビューイベントにファン熱狂<全メンバーMCコメント>
    モデルプレス
  3. THE RAMPAGE RIKU・岩谷翔吾・長谷川慎の熱意と覚悟 メジャーデビューの胸中語る
    THE RAMPAGE RIKU・岩谷翔吾・長谷川慎の熱意と覚悟 メジャーデビューの胸中語る
    モデルプレス
  4. THE RAMPAGE、サイン入りチェキ&色紙プレゼント<モデルプレス読者限定>
    THE RAMPAGE、サイン入りチェキ&色紙プレゼント<モデルプレス読者限定>
    モデルプレス
  5. <THE RAMPAGEデビューインタビューVol.4>16人全員が語った“夢を叶える秘訣”
    <THE RAMPAGEデビューインタビューVol.4>16人全員が語った“夢を叶える秘訣”
    モデルプレス
  6. THE RAMPAGE、メジャーデビュー 生パフォーマンスで迫力ライブ
    THE RAMPAGE、メジャーデビュー 生パフォーマンスで迫力ライブ
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. KガールズバンドQWER 福岡・大阪・東京3都市ツアー『QWER 1ST WORLD TOUR <ROCKATION> in JAPAN』開催決定!
    KガールズバンドQWER 福岡・大阪・東京3都市ツアー『QWER 1ST WORLD TOUR <ROCKATION> in JAPAN』開催決定!
    WWS channel
  2. Da-iCE、自身最大規模の全国アリーナツアー「Da-iCE ARENA TOUR 2025 -EntranCE-」開幕!最新曲「Monster」をライブ初披露!
    Da-iCE、自身最大規模の全国アリーナツアー「Da-iCE ARENA TOUR 2025 -EntranCE-」開幕!最新曲「Monster」をライブ初披露!
    WWS channel
  3. ONE OR EIGHT、10/8ONE OR EIGHTの日に待望の1st LIVE EPをリリース!今夜のオンラインライブで「BET YOUR LIFE」を世界初披露!
    ONE OR EIGHT、10/8ONE OR EIGHTの日に待望の1st LIVE EPをリリース!今夜のオンラインライブで「BET YOUR LIFE」を世界初披露!
    WWS channel
  4. 『もしがく』二階堂ふみ、妖艶ダンスで圧倒 妻になっても横溢する“危険な色気”の正体
    『もしがく』二階堂ふみ、妖艶ダンスで圧倒 妻になっても横溢する“危険な色気”の正体
    ENTAME next
  5. Da-iCE、結成14年目にして「情熱大陸」へ出演が決定!
    Da-iCE、結成14年目にして「情熱大陸」へ出演が決定!
    WWS channel
  6. Hey! Say! JUMP、通算12枚目新アルバム「S say」リリース決定 リード曲&特典内容解禁
    Hey! Say! JUMP、通算12枚目新アルバム「S say」リリース決定 リード曲&特典内容解禁
    モデルプレス
  7. 櫻坂46、ano、マキシマム ザ ホルモンら第二弾出演者発表!FUKUOKA MUSIC FES.2026(福フェス)
    櫻坂46、ano、マキシマム ザ ホルモンら第二弾出演者発表!FUKUOKA MUSIC FES.2026(福フェス)
    WWS channel
  8. 「死んでも生きるがぁ~」が刺さる! 朝ドラ『ばけばけ』が描く“喪失の先にある希望”を読み解く
    「死んでも生きるがぁ~」が刺さる! 朝ドラ『ばけばけ』が描く“喪失の先にある希望”を読み解く
    ENTAME next
  9. EXILE TRIBE、TOYOTA ARENA TOKYOで開催されたアルバルク東京ホームゲームに登場!
    EXILE TRIBE、TOYOTA ARENA TOKYOで開催されたアルバルク東京ホームゲームに登場!
    WWS channel

あなたにおすすめの記事