世界から注目のFAMM’IN、活動拠点のパフォーマンスアンバサダーに就任
2016.10.05 19:37
views
新しい音を求めて躍起の東京のミュージックシーンの中で、徐々に世界から注目を集めているFAKY、FEMM、Yup’inの新進気鋭の3組からなるガールズユニティー・FAMM’IN。そんな彼女たちが、2016年10月1日付で、活動拠点という意味でホームと呼ぶ渋谷の「渋谷区観光大使パフォーマンスアンバサダー」に就任したことが発表された。
元々、日本だけでなく欧米からの人気も高く、個々のダンススキルにも定評があり、YouTubeの総再生回数は3組合わせて軽く1,000万回を超え。そのコメント欄には英語が目立ち、半数以上が海外からのアクセスだという。
これまで、渋谷WWWを本拠地に東京で今最もインフルエンスな映像と音楽の交配を行う「BRDG」主催のイベントをはじめ、クラブの聖地と言われる渋谷では、最も多くのライヴパフォーマンスを行ってきた。それ以外にも、女性ファッション誌とのコラボレーション映像や、世界的なムーヴメントとなった「No Boyfriend No Problem(彼氏いなくても問題ない)」日本版ミュージックビデオ等、ビジュアルクリエイティヴにおいても渋谷を重要視してきた。
アーティストとしてだけでなくプライベートでも、ファッション面はもちろん遊び場としてその存在は欠かせないと言い切る。渋谷区観光協会が掲げる「PLAY!DIVERSITY SHIBUYA」を、まさに体現し享受している。(modelpress編集部)
観光大使に就任したきっかけ
自らの名を冠した渋谷開催の定期イベント「FAMM’IN TYO」のローンチイベントに、渋谷区観光協会のスタッフが来場し、そのパフォーマンスを観たことがきっかけとなって、メンバーが「TRY! SHIBUYA TRY! PRIUS」の動画に出演。以前からの様々な渋谷での活動が認められ、今回の観光大使就任へとつながった。これまで、渋谷WWWを本拠地に東京で今最もインフルエンスな映像と音楽の交配を行う「BRDG」主催のイベントをはじめ、クラブの聖地と言われる渋谷では、最も多くのライヴパフォーマンスを行ってきた。それ以外にも、女性ファッション誌とのコラボレーション映像や、世界的なムーヴメントとなった「No Boyfriend No Problem(彼氏いなくても問題ない)」日本版ミュージックビデオ等、ビジュアルクリエイティヴにおいても渋谷を重要視してきた。
アーティストとしてだけでなくプライベートでも、ファッション面はもちろん遊び場としてその存在は欠かせないと言い切る。渋谷区観光協会が掲げる「PLAY!DIVERSITY SHIBUYA」を、まさに体現し享受している。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
しなこ、新曲含む5曲パフォーマンス 近距離ステージで観客と会話楽しむ【SDGs FES】モデルプレス -
出演決定アーティスト第1弾はChara、HY、Original Love、SIRUP!「KOBE MUSIC COMMONS 2025」12月30日(火)にGLION ARENA KOBEで初開催WWS channel -
OASIS来日記念特集!待望の東京ドーム公演翌日10月27日にWOWOWで伝説的ライブを含む3番組を一挙放送・配信!WWS channel -
=LOVE「Mステ」生出演 話題のバズリ曲メドレー披露に反響モデルプレス -
BALLISTIK BOYZ、アジアツアーで上海初上陸!サプライズでEXILE AKIRAも駆けつける!WWS channel -
きゃりーぱみゅぱみゅ、FRUITS ZIPPERの出演が決定!JTBとアソビシステムが「ASOBIEXPO」をハワイで初開催! 2026年3月、日本のポップカルチャーを世界へ発信WWS channel -
JO1、節目の10枚目シングル『Handz In My Pocket』リリース 10作連続デイリーシングルチャート1位獲得!さらにYouTube登録者数100万人突破!WWS channel -
氷室京介、10年の時を経て甦る熱狂!2026年春、フィルムコンサートツアーの開催が決定!WWS channel -
「with MUSIC」番組初ライブ開催決定 有明アリーナで3days・9組の出演アーティスト解禁モデルプレス
