世界から注目のFAMM’IN、活動拠点のパフォーマンスアンバサダーに就任
2016.10.05 19:37
views
新しい音を求めて躍起の東京のミュージックシーンの中で、徐々に世界から注目を集めているFAKY、FEMM、Yup’inの新進気鋭の3組からなるガールズユニティー・FAMM’IN。そんな彼女たちが、2016年10月1日付で、活動拠点という意味でホームと呼ぶ渋谷の「渋谷区観光大使パフォーマンスアンバサダー」に就任したことが発表された。
元々、日本だけでなく欧米からの人気も高く、個々のダンススキルにも定評があり、YouTubeの総再生回数は3組合わせて軽く1,000万回を超え。そのコメント欄には英語が目立ち、半数以上が海外からのアクセスだという。
これまで、渋谷WWWを本拠地に東京で今最もインフルエンスな映像と音楽の交配を行う「BRDG」主催のイベントをはじめ、クラブの聖地と言われる渋谷では、最も多くのライヴパフォーマンスを行ってきた。それ以外にも、女性ファッション誌とのコラボレーション映像や、世界的なムーヴメントとなった「No Boyfriend No Problem(彼氏いなくても問題ない)」日本版ミュージックビデオ等、ビジュアルクリエイティヴにおいても渋谷を重要視してきた。
アーティストとしてだけでなくプライベートでも、ファッション面はもちろん遊び場としてその存在は欠かせないと言い切る。渋谷区観光協会が掲げる「PLAY!DIVERSITY SHIBUYA」を、まさに体現し享受している。(modelpress編集部)
観光大使に就任したきっかけ
自らの名を冠した渋谷開催の定期イベント「FAMM’IN TYO」のローンチイベントに、渋谷区観光協会のスタッフが来場し、そのパフォーマンスを観たことがきっかけとなって、メンバーが「TRY! SHIBUYA TRY! PRIUS」の動画に出演。以前からの様々な渋谷での活動が認められ、今回の観光大使就任へとつながった。これまで、渋谷WWWを本拠地に東京で今最もインフルエンスな映像と音楽の交配を行う「BRDG」主催のイベントをはじめ、クラブの聖地と言われる渋谷では、最も多くのライヴパフォーマンスを行ってきた。それ以外にも、女性ファッション誌とのコラボレーション映像や、世界的なムーヴメントとなった「No Boyfriend No Problem(彼氏いなくても問題ない)」日本版ミュージックビデオ等、ビジュアルクリエイティヴにおいても渋谷を重要視してきた。
アーティストとしてだけでなくプライベートでも、ファッション面はもちろん遊び場としてその存在は欠かせないと言い切る。渋谷区観光協会が掲げる「PLAY!DIVERSITY SHIBUYA」を、まさに体現し享受している。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
「テレ東音楽祭2025夏」出演アーティスト第2弾発表 SPコラボも実現モデルプレス
-
「THE MUSIC DAY 2025」タイムテーブル発表 総勢63組が8時間ライブモデルプレス
-
「THE MUSIC DAY」“ラップメドレー”今年も開催決定 櫻井翔ら自作ラップ披露モデルプレス
-
中島健人、河合郁人は「“ザ少年倶楽部時代”から後輩の魅力引き出すプロ」初公開のエピソードトークも<うたたま。>WEBザテレビジョン
-
“日曜劇場”阿部寛、“月9”中井貴一より演技が光った俳優は…春ドラマMVP俳優ベスト5ENTAME next
-
ダンスで共業を実現!LDH JAPANと松阪市が市制20周年でタッグWWS channel
-
Official髭男dismが音楽ライブこけら落とし公演のアーティストに!~ライブは2025年10月11日・12日の2日間!!WWS channel
-
稲葉浩志、LIVE DVD & Blu-ray 2作品リリース決定!!WWS channel
-
7月1日に大阪・関西万博 EXPOホールでまんが王国・鳥取県の魅力をスペシャルライブでアピール!WWS channel