高橋みなみの“今まで見せたこと無い”大人の表情にうっとり
2016.09.15 12:02
views
元AKB48・高橋みなみのファーストソロアルバム「愛してもいいですか?」(10月12日発売)のジャケット写真が公開された。
“大人の女性”の表情
初回限定盤と通常盤の2種類とも、25歳高橋が今まで見せたことの無い“大人の女性”としての姿を切り取った同作。自然体であり、等身大の表情が印象的な仕上がりとなった。豪華メンバーが高橋みなみの再出発を彩る
また、収録楽曲も正式に決定。プロデューサーである秋元康氏の「高橋みなみとつながりのあるアーティスト、本人の才能をより引き出していただけるアーティストに楽曲を提供していただく」というコンセプトのもと制作が進められた結果、計12曲が収録される。豪華作家陣は、元プリンセス プリンセスの岸谷香、音楽番組『新堂本兄弟』で強い絆がある槇原敬之と高見沢俊彦の3名に加えて、高橋と交流のあるOKAMOTO'S、HY、ヒャダインこと前山田健一。そして、テレビ番組で共演しつながりが生まれた、玉置浩二、真島昌利も参加した。
さらに、高橋が敬愛する中森明菜の楽曲を数々手がけた、来生えつこ、来生たかおや、90年代に女性ロックシンガーとして人気を集めた榊いずみ(橘いずみ)も集結。カーリー・レイ・ジェプセン、ビリー・スタインバーグ、ジョシュア・アレキサンダーの共作による楽曲提供が実現した。(modelpress編集部)
高橋みなみ「愛してもいいですか?」(10月12日発売)
収録楽曲1. 「カガミヨカガミ」 (作詞・作曲:槇原敬之)
2. 「GIRLS TALK」 (作詞:岸谷 香、木村有里 作曲:岸谷 香)
3. 「愛しくて恋しすぎて」 (作詞・作曲:高見沢俊彦)
4. 「ティンクル」 (作詞・作曲:玉置浩二)
5. 「夢売る少女じゃいられない」 (作詞:オカモトショウ 作曲:オカモトショウ、オカモトコウキ)
6. 「笑顔」 (作詞・作曲:真島昌利)
7. 「カツ丼 in da house」 (作詞・作曲:前山田健一)
8. 「アンバランス」 (作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお)
9. 「わたしの証明」 (作詞:榊いずみ 作曲:榊いずみ、佐藤亙)
10. 「Kiss Miss Kiss」 (作詞・作曲:Carly Rae Jepsen、Billy Steinberg、Joshua Alexander 日本語詞:高橋みなみ)
11.「いつか」 (作詞・作曲:Shun Naka (HY) )
Bonus Track.
12.「あの空」 (作詞:高橋みなみといじめをなんとかしたい!みなさん、作曲:奥田もとい)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
ちゃんみな&HANAが“師弟”で紅白へ 今から追いつける2組の魅力と誕生ストーリーENTAME next -
Mori Calliope、中島健人と初タッグで「THEゴールデンコンビ2025」新テーマソング担当決定「まったく新しい共鳴」モデルプレス -
乃木坂46、五百城茉央センターのアンダー楽曲MV解禁「純粋とは何か?」を問う1曲モデルプレス -
キンプリ・超特急・RIIZEら「FNS後夜祭」出演決定 一夜飾りのスペシャルステージ披露モデルプレス -
中島健人&=LOVE「絶対アイドル辞めないで」コラボ・ミャクミャク初登場「2025 FNS歌謡祭」第3弾出演アーティスト16組発表モデルプレス -
志田未来、『14歳の母』から20年ぶりに“母親役”再登板 変わらぬ美貌に「時が止まってる」ENTAME next -
OCHA NORMA「IDOL BATTLE ALIVE」チャンピオンに 特別賞は美味しい曖昧モデルプレス -
timelesz「FAM」「HANABI」2作同時サブスク解禁決定 タイプロ課題曲・新体制8人Ver.などモデルプレス -
King & Prince、3年ぶり紅白出場決定で語った率直な想い 楽しみにしていることも明かすモデルプレス

