EXILE ATSUSHIが日本人アーティスト初の抜擢(C)2016 Marvel.

EXILE ATSUSHI、日本人アーティスト初の抜擢「再び感動が生まれる」

2016.04.11 12:20

EXILE ATSUSHIの楽曲「いつかきっと…」が、映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」(4月29日公開)の日本語版イメージソングに決定したことが11日分かった。日本人アーティストがアベンジャーズ・シリーズの映画イメージソングに起用されたのは、今回が初めてとなる。


映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」とは

スパイダーマンが登場することでも注目を浴びている同映画では、数々の危機を救ってきた“アベンジャーズ”が、政府組織の管理下に置かれることを巡り、アベンジャーズ内で意見が対立。アイアンマンは、戦いの中で一般市民を危険に晒してしまったという自責の念を持っているため賛成するが、キャプテン・アメリカは「自らの行動は自らが責任を持つべきだ」という信念を持つため管理されることに反対し、アベンジャーズの友情が引き裂かれてしまう。

ATSUSHI「再び色々な形で感動が生まれる」

ATSUSHIは、今回の抜擢について「『いつかきっと…』はソロの駆け出しの時に本当に心を込めて作った楽曲だったので、今回映画のテーマにぴったりはまり、再び色々な形で感動が生まれるということを嬉しく思います」と快諾したことを告白。「曲名の通りですけれども、『いつの日か』という理想を求める気持ち、そういう希望や理想を捨てちゃいけないなという気持ちは、僕の中にも強くあります。希望を持ち続けていたいという思いが、『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』と『いつかきっと…』に、強く通じる思いだと感じています」と胸中を打ち明けた。

「キャプテン・アメリカの想いにリンク」

対してディズニー側は、「キャプテン・アメリカは、『昔からの親友』を守るため、これまで共に戦ってきたアイアンマンら仲間たちとも分裂してしまい、大切にしていた多くのものを無くします。しかしそれでも、彼はあきらめず自分の信念に従い、いつかきっと、またアベンジャーズの仲間たちと共に戦えることを願い、信じる道を突き進みます」とコメント。「EXILE ATSUSHI様の『いつかきっと…』という楽曲に込められた “どんなにつらいことがあっても必ず歩き続ければ希望がある”というメッセージが苦悩や葛藤、そしてどんな辛い状況でも決してあきらめないキャプテン・アメリカの想いにリンクすると感じました」と起用理由を明かした。

楽曲をアレンジ

ATSUSHI自身の提案によって新たなアレンジが施された同楽曲。公式サイトで公開されたテレビスポットは、16日より全国で放送される。(modelpress編集部)

EXILE ATSUSHIコメント

この「いつかきっと…」という作品は、約5年前、当時のソロの駆け出しの時に本当に心を込めて作った楽曲だったので、そのテーマが今回のこの映画にぴったりはまって起用されたということを、本当に嬉しく思います。何か心を込めて作っているといつかまた色々な形で、こういった感動が再び生まれるんだなということに、喜びを感じています。今苦しみの中にいる方々、闇の中にいる方々に「いつか、きっと」という希望を持って頂きたい。そして、自分の不甲斐なさであったり、無力さであったりそういったものもこの曲に込めて、一緒に希望を見ていければなという思いを込めています。

『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』は、キャプテン・アメリカとアイアンマン、ヒーローであり正義の味方であるその2人が、争わなければならなくなってしまう。仲間であった2人の友情が、友情によって引き裂かれる…それは、愛しすぎるが故に憎しみが生まれたり、起こり得ることだと思います。きっと僕らの人生の中にも参考になることがたくさんあるのではないでしょうか。その理由というのも、見ごたえがあるでしょうし、またその中で描かれる人情味というか、感情の部分をとても楽しみにしています。

曲名の通りですけれども、「いつの日か」という理想を求める気持ち、そういう希望や理想を捨てちゃいけないなという気持ちは、僕の中にも強くあります。希望を持ち続けていたいという思いが、『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』と「いつかきっと…」に、強く通じる思いだと感じています。マーベルのヒーロー達のように、人のために何かしたい、人助けをしたい、そういった気持ちで行動を起こしたことが、結果、周りがヒーローとして感謝してもらえるような立場になることが、1つ大事なことなのではないか。そんなことを、マーベルの映画からは教えられる感じがしています。『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』のイメージソングとして起用していただけることになった、僕の「いつかきっと…」という楽曲を、また新たなバージョンで作り直しましたので、この2人の友情の戦いとあわせてぜひご期待ください。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. EXILE ATSUSHIとの共演に「すごく感慨深かった」 AIが産後初の挑戦
    EXILE ATSUSHIとの共演に「すごく感慨深かった」 AIが産後初の挑戦
    モデルプレス
  2. EXILE ATSUSHIと「最高の作品ができた」AIと3度目コラボの全貌明らかに
    EXILE ATSUSHIと「最高の作品ができた」AIと3度目コラボの全貌明らかに
    モデルプレス
  3. 窪田正孝、“大ファン”EXILE ATSUSHIからのサプライズに感激
    窪田正孝、“大ファン”EXILE ATSUSHIからのサプライズに感激
    モデルプレス
  4. EXILE ATSUSHI、自身の卒業時期に言及
    EXILE ATSUSHI、自身の卒業時期に言及
    モデルプレス
  5. EXILE松本利夫、USA、MAKIDAIが卒業を決めた理由 ATSUSHI「あの言葉が正しかったのか」10年越しの謝罪で涙
    EXILE松本利夫、USA、MAKIDAIが卒業を決めた理由 ATSUSHI「あの言葉が正しかったのか」10年越しの謝罪で涙
    モデルプレス
  6. EXILE ATSUSHI、ファーストキスの思い出明かす 美声に共演者うっとり
    EXILE ATSUSHI、ファーストキスの思い出明かす 美声に共演者うっとり
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜
    JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜
    WEBザテレビジョン
  2. Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  3. 東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  4. Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合う
    Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合う
    WEBザテレビジョン
  5. 槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  6. 上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  7. ME:I、Kep1er、JO1、BOYNEXTDOORら出演決定!世界最大級のK-POPフェスティバルに登場!<KCON JAPAN 2025>
    ME:I、Kep1er、JO1、BOYNEXTDOORら出演決定!世界最大級のK-POPフェスティバルに登場!<KCON JAPAN 2025>
    WWS channel
  8. 「ULTRA ANIME FES 2025」チケット一般販売がスタート 出演者のサイン色紙などのプレゼント企画が決定
    「ULTRA ANIME FES 2025」チケット一般販売がスタート 出演者のサイン色紙などのプレゼント企画が決定
    WEBザテレビジョン
  9. 『ホットスポット』第6話 いろいろあるけど、今日も富士浅田市は平和です
    『ホットスポット』第6話 いろいろあるけど、今日も富士浅田市は平和です
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事