「ULTRA JAPAN 2016」開催決定 世界トップDJが集結
2015.12.18 18:28
views
2016年9月17・18・19日に「ULTRA JAPAN 2016」が開催されることが明かされた。
2014年の初上陸以来、日本中のダンスミュージックファンを熱狂させている都市型エレクトロニックダンスミュージックフェスティバル「ULTRA JAPAN」。2回目の開催となった「ULTRA JAPAN 2015」では、規模が拡大され、3日間開催で前年比2倍以上となる90000人を動員、総勢80組の超豪華アーティストが集結した。さらに、開催期間中の3日間に参加者が投稿したSNSの記事は11万ポスト超え。アーティストだけでなく、来場者自らが主役となったエンターテインメントとなった。
毎年3月にマイアミで開催されるULTRA MUSIC FESTIVALには多くのファッション関係者、セレブリティーが来場しており、そのファッションも話題に。「ULTRA JAPAN 2015」では、シャイニングタトゥーやフェザーヘッドアクセなどの最新トレンドファッションに身を包んだ「ULTRA フェス ファッション」が流行。さらに、美しい緑に囲まれ、食事や休憩ができるリラックススペース「ULTRA PARK」を設置された。
なお、2015年12月20日(日)17:00より早割第1弾先着先行チケットの販売を開始。(modelpress編集部)
開催日時:
2016年9月17日(土)、18日(日)、19日(月・祝) 開場 9:00/開演 11:00 (予定)
海外フェスブームを作った「ULTRA JAPAN」は、2014年に日本に初上陸。初開催にもかかわらず、チケットは即完。2日間で42000人を動員し、日本の音楽フェスシーンに衝撃を与えた都市型エレクトロニックダンスミュージックフェスティバル。2回目の開催となった2015年は、David Guetta、Skrillex、Armin van Buurenなど世界的に人気のDJをはじめ国内からの出演者も合わせて約80組のアーティストが参加した。
大盛り上がりの「ULTRA JAPAN 2015」
また、2015年は、“様々な音楽スタイルを楽しんで欲しい”という想いから、本国・マイアミのULTRA MUSIC FESTIVALで新たに登場した「RESISTANCEステージ」がアジア初実施。DJ界のレジェンドSASHAや、Nic Fanciulli 、John Digweed、Gorgon City、など幅広い音楽ファンの心を満たす豪華アーティストが集結した。毎年3月にマイアミで開催されるULTRA MUSIC FESTIVALには多くのファッション関係者、セレブリティーが来場しており、そのファッションも話題に。「ULTRA JAPAN 2015」では、シャイニングタトゥーやフェザーヘッドアクセなどの最新トレンドファッションに身を包んだ「ULTRA フェス ファッション」が流行。さらに、美しい緑に囲まれ、食事や休憩ができるリラックススペース「ULTRA PARK」を設置された。
2016年も要注目
3回目となる2016年も、「ULTRA JAPAN」でしか体感できない『ULTRAの世界』を世界トップDJと共に表現。エネルギーに満ち溢れたエンターテイメントを発信する。なお、2015年12月20日(日)17:00より早割第1弾先着先行チケットの販売を開始。(modelpress編集部)
「ULTRA JAPAN 2016」開催概要
開催場所:TOKYO ODAIBA ULTRA PARK(お台場ULTRA JAPAN特設会場)開催日時:
2016年9月17日(土)、18日(日)、19日(月・祝) 開場 9:00/開演 11:00 (予定)
「ULTRA JAPAN」とは
エレクトロニックダンスミュージック(EDM)の火付け役となった、世界最大級の野外フェス「ULTRA MUSIC FESTIVAL」(通称:UMF)。1998年からマイアミで始まり、高層ビルを見上げる普段の生活圏のなかで、世界のトップDJたちが入れ替わり立ち代わり最高のプレイを披露するスタイルが特徴。出演DJの数も桁外れで、世界中のTOP DJがこのフェスへの出演を熱望し、スケジュールを調整。海外フェスブームを作った「ULTRA JAPAN」は、2014年に日本に初上陸。初開催にもかかわらず、チケットは即完。2日間で42000人を動員し、日本の音楽フェスシーンに衝撃を与えた都市型エレクトロニックダンスミュージックフェスティバル。2回目の開催となった2015年は、David Guetta、Skrillex、Armin van Buurenなど世界的に人気のDJをはじめ国内からの出演者も合わせて約80組のアーティストが参加した。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
世界に負けぬ勢い!「ULTRA」が3days、「SENSATION」初開催で日本でも“EDMフェス”ブーム【2015年末特集】モデルプレス
-
イケメンDJ・アレッソ、「ULTRA JAPAN」は「全てがパーフェクト」手応えを語る モデルプレスインタビューモデルプレス
-
“世界DJ第8位”ニッキー・ロメロ「ULTRA JAPAN」で興奮 フェスを楽しむ方法&夢を叶える秘訣を語る モデルプレスインタビューモデルプレス
-
「ULTRA JAPAN」出演のアーミン・ヴァン・ブーレン、夢を叶える秘訣を語る<インタビュー>モデルプレス
-
沢尻エリカ、押切もえ、道端ジェシカら豪華芸能人が「ULTRA JAPAN 2015」集結モデルプレス
-
EXILE、三代目JSBメンバーら「ULTRA JAPAN」で“原点回帰”モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
9月1日放送「CDTV」3時間SP、出演者第2弾&歌唱曲発表 Snow Man・ミセス・なにわ男子らモデルプレス
-
「親の七光り」は得か損か? 岸谷蘭丸の告白が浮き彫りにした“有名人二世”の十字架ENTAME next
-
10-FEET、アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第2クールオープニング主題歌アーティストに決定! 映画『THE FIRST SLAM DUNK』以来のアニメタイアップに!WWS channel
-
Snow Man、初の海外大型フェス出演 涙流すファンの姿も【SUMMER SONIC BANGKOK】モデルプレス
-
乃木坂46「真夏の全国ツアー2025」Leminoで生配信決定 “ファイナル”明治神宮野球場公演を中継モデルプレス
-
櫻坂46松田里奈「前が見えづらいときもあった」模索し続けた過去…現在の本音・覚悟語る「最後まで追い続けます」【アンコール挨拶全文】モデルプレス
-
櫻坂46「自業自得」からの期別ダンストラックに反響相次ぐ「鳥肌立った」「違う良さがあって目を奪われた」【5th TOUR 2025】モデルプレス
-
櫻坂46山崎天、憧れの地・京セラは「絶対立てないものだと思っていた」大阪凱旋で“10代ラストステージ”飾る【5th TOUR 2025】モデルプレス
-
櫻坂46、過去最多の26万人動員ツアー完走 サーカス団との初の試みも実現【5th TOUR 2025/セットリスト】モデルプレス