

BLUE ENCOUNT 熊本の母校で撮影したニューシングル、「はじまり」のジャケット写真を公開
熱く激しくオーディエンスと一体となる<熱血>なパフォーマンスで全国を席巻中のバンド、ブルエンことBLUE ENCOUNTが担当することが決定している第94回全国高校サッカー選手権大会の応援歌「はじまり」。来年1月13日発売となるこのシングルのジャケット写真が公開された。
メンバーの高校生時代に思いを馳せた楽曲ということもあり、メンバーの田邊、江口、高村の出身校である熊本の熊本高等専門学校のグラウンドで撮影された写真は、ノスタルジックで温かい雰囲気を含みつつ楽曲同様ポジティブなイメージが溢れる一枚になっている。そして初回生産限定盤に書かれているメッセージの内容はヴォーカルの田邊が楽曲を制作する際にイメージしたものとのことで見逃せない。
さらにこのシングル「はじまり」の初回生産限定盤に収録されるLIVE音源の詳細と通常盤に収録されるカップリングのタイトルも発表された。初回生産限定盤に収録されるのは2013年の<NEXT DESTINATION>、2014年の<DESTINATION IS “PLACE”>、<TOUR2014 ROOKIE’S HIGH>、2015年の<TOUR2014 ROOKIE’S HIGH ENCORE SHOW>、<TOUR 2015 GRAB THE LIGHT>とメジャーデビュー前から直近のワンマンツアーの中から選りすぐりの楽曲をセレクト。ライブバンドならではの熱い音源が楽しめる必聴の内容だ。そして通常盤のカップリングに収録される楽曲は「パラノイア」というタイトルに決定。初回生産限定盤と通常盤、共に聞き逃せない内容だけに期待して待っておこう。
来年3月29日からスタートする全国32に箇所を巡る対バンツアー、<TOUR2016 THANKS~チケットとっとってっていっとったのになんでとっとらんかったとっていっとっと~>のチケット先行抽選受付シリアルナンバーもシングル「はじまり」に封入されることも決定(※完全生産限定盤には封入なし)。毎回SOLD OUTとなってしまう彼らのワンマンだけにこの先行抽選はまたと無いチャンス。そしてこの対バンツアーのLINE先行抽選受付が12月7日(月)の23時59分までとなっているので、気になる人は急いで申し込もう。
BLUE ENCOUNT オフィシャルサイト
http://blueencount.jp/
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
スターダスト新グループ「LEONAGE」デビュー ⽵内雄⼤・蒼井嵐樹ら若⼿俳優5人で結成モデルプレス
-
乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのかENTAME next
-
櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】モデルプレス
-
JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜WEBザテレビジョン
-
Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel
-
東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel
-
Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合うWEBザテレビジョン
-
槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel
-
上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel