Berryz工房・徳永千奈美、留学を発表
2015.11.26 11:20
views
ハロー!プロジェクトの7人組アイドルグループ・Berryz工房の徳永千奈美が、留学することを発表した。
同グループはデビュー11周年の今年3月3日より無期限活動停止に入り、徳永はハロー!プロジェクト・アドバイザーとして研修を受けながらプロジェクトに関わってきた。
25日、公式サイトにて「かねてより、将来のことも考え、英語力を身につけたいという本人の意思を尊重し、会社としても留学を応援することにしました」と発表。同プロジェクトはかねてより海外活動も行ってきたが、引き続き強化していくと言い、「留学して英語力を付け帰国した際は、世界中の人々にハロー!プロジェクトの良さを知ってもらうお手伝いをしたい、と本人も言っており、さらにパワ―アップした『ハロー!プロジェクト・アドバイザー』として貢献してもらう予定です」としている。
「ずっと英語が喋れるようになりたいと思っていました!」と英語習得がグループ活動時からの念願だったことを明かし、「これからは英語を頑張りたい!と思い、事務所の方に相談したらハロー!プロジェクトのためにも英語力があるといいね!と留学を応援してくれました」となりゆきを説明。
「もっともっと世界中の方にハロー!プロジェクトの良さを知ってもらいたいし、そのお手伝いができたらいいな。と思っています!」と意気込んでいる。なお、12月中には出発する予定である。(modelpress編集部)
25日、公式サイトにて「かねてより、将来のことも考え、英語力を身につけたいという本人の意思を尊重し、会社としても留学を応援することにしました」と発表。同プロジェクトはかねてより海外活動も行ってきたが、引き続き強化していくと言い、「留学して英語力を付け帰国した際は、世界中の人々にハロー!プロジェクトの良さを知ってもらうお手伝いをしたい、と本人も言っており、さらにパワ―アップした『ハロー!プロジェクト・アドバイザー』として貢献してもらう予定です」としている。
「もっともっと世界中の方に」
本人も自身のブログを同日更新。「ずっと英語が喋れるようになりたいと思っていました!」と英語習得がグループ活動時からの念願だったことを明かし、「これからは英語を頑張りたい!と思い、事務所の方に相談したらハロー!プロジェクトのためにも英語力があるといいね!と留学を応援してくれました」となりゆきを説明。
「もっともっと世界中の方にハロー!プロジェクトの良さを知ってもらいたいし、そのお手伝いができたらいいな。と思っています!」と意気込んでいる。なお、12月中には出発する予定である。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
「yousti」としてソロデビュー・元櫻坂46小林由依、後輩・的野美青らの存在が自信に「親心みたいなものを感じました」モデルプレス
-
元櫻坂46小林由依、ソロプロジェクト・yousti始動のきっかけ明かす「まだ歌ったり踊ったりしたいんだな」モデルプレス
-
フィロソフィーのダンス、広瀬香美にプロデュースを直訴!ダンスにピアノにSPコラボ盛りだくさんのステージを披露〈Kohmi EXPO 2025〉WWS channel
-
歌心りえ、広瀬香美プロデュースの新曲『愛の掟』を初披露!〈Kohmi EXPO 2025〉WWS channel
-
OCHA NORMA、新曲『女の愛想は武器じゃない』で池袋を魅了WWS channel
-
レトロリロン、広瀬香美からコラボを熱望!『アンバランスブレンド』SPコラボも披露〈Kohmi EXPO 2025〉WWS channel
-
広瀬香美が総合プロデュースを手がける音楽イベント「Kohmi EXPO 2025」が開幕!WWS channel
-
りんか・前田大翔・森脇梨々夏らがモデルとして参加、エンタメ×ファッションの祭典「STARRZ TOKYO」出演者第4弾解禁モデルプレス
-
木村拓哉「家系ラーメン動画」が440万再生の大バズり!「キムタクはYouTubeに不向き」説からの大逆転劇ENTAME next