昨今の海外ニュースを騒がせている日本のアイドル達。なぜアイドルの海外進出が増えてきたのだろうか。 アイドルの海外進出は2012年頃から本格化している。BABYMETAL、AKB48、ももクロ、で...

【海外反応】アイドルの海外進出が止まらない!日本のアイドルが海外から注目されはじめたワケ

2015.02.19 03:01

昨今の海外ニュースを騒がせている日本のアイドル達。なぜアイドルの海外進出が増えてきたのだろうか。

アイドルの海外進出は2012年頃から本格化している。BABYMETAL、AKB48、ももクロ、でんぱ組.incなど、ある程度のキャリアを持つアイドルグループのほとんどが海外でのイベントを実施している。


JAPAN EXPOなどの日本文化振興イベントでアイドルがライブを行い、注目され始めたのが大きなきっかけだ。動画サイトの普及も追い風となり、いまやアイドルは日本文化の一端を担っている。


実は海外には日本のようなアイドル文化が存在していない。アイドルという存在はあっても、定義が少し異なるのである。


例えばK-POPアイドル。東方神起、BIGBANGや少女時代などは大変な人気だが、日本のアイドルとの明確な違いが一つある。”完成度の高さ”だ。彼らはアイドルというよりアーティストなのである。歌唱力、ダンス、どちらを取っても日本のアイドルよりレベルが高い。日本ではPerfumeやEXILEが近い存在だろうか。彼らのことはアイドルではなく、アーティストとして認識している人が多いはずだ。このように、アイドルとアーティストの住み分けが存在しているのが日本の音楽シーンなのである。


日本のアイドルの特徴は、「物語性」にある。海外のアイドルは、容姿も歌もダンスも完璧な「完成品」として市場に現れる。それに対し日本は、下積み時代の苦労や、人気投票といった人間ドラマに注目し、容姿や歌唱力は、”そこそこ”が多い。「完成品」を楽しむ海外とは違い、完成されていく道のりという「物語」を一緒に楽しむことができるのが日本だ。


ファン層にも違いがある。日本のファンは成人を中心に幅広く形成されているが、海外のアイドルのファンはほとんどが同年代のティーンエイジャー。特にキリスト教的価値観の強い地域では、未成年への恋愛感情は禁忌とされており、大人がアイドルを楽しむという文化は浸透していないのである。


独自の進化を遂げた日本のアイドルが、新たなクールジャパンとして注目を浴びているのだ。今後も国内外問わず、アイドルシーンの動向に目が離せない。


関連記事

  1. ボーイッシュな女性こそ活かせる5つの色気
    ボーイッシュな女性こそ活かせる5つの色気
    モデルプレス
  2. 友達どまりの理由はこの5つの言動にある
    友達どまりの理由はこの5つの言動にある
    モデルプレス
  3. 飲み会で男性が「もっと話したい」と思う女子5タイプ
    飲み会で男性が「もっと話したい」と思う女子5タイプ
    モデルプレス
  4. 彼に「隠しておくべき過去」4つ
    彼に「隠しておくべき過去」4つ
    モデルプレス
  5. 男性がキュンとする「待ち合わせ」時のモテ仕草5つ
    男性がキュンとする「待ち合わせ」時のモテ仕草5つ
    モデルプレス
  6. やるとドン引きされる「ブリッコ行動」5つ
    やるとドン引きされる「ブリッコ行動」5つ
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. スターダスト新グループ「LEONAGE」デビュー ⽵内雄⼤・蒼井嵐樹ら若⼿俳優5人で結成
    スターダスト新グループ「LEONAGE」デビュー ⽵内雄⼤・蒼井嵐樹ら若⼿俳優5人で結成
    モデルプレス
  2. 乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのか
    乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのか
    ENTAME next
  3. 櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】
    櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】
    モデルプレス
  4. JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜
    JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜
    WEBザテレビジョン
  5. Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  6. 東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  7. Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合う
    Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合う
    WEBザテレビジョン
  8. 槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  9. 上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel

あなたにおすすめの記事