

【海外反応】風営法改正はどうなったのか 海外メディアが報じる日本のダンス文化最前線
海外の音楽サイトthumpにて、『JAPAN’S WAR ON DANCE: CLUBBING IN THE STATE OF FUEIHO』と銘打たれた動画ニュースが公開された。読んで字のごとく、風営法にまつわるニュースだ。このサイトはVice magazine社がサービスを提供。thumpはVICEが配信しているニュースのうち、エレクトロミュージックやそれに付随するカルチャーを専門的に取り扱っている。
動画ニュースでは、2020年に東京でオリンピックが開催されることが決定してグローバル化がどの分野においても重視されるなかで、日本の風営法というものが現在、クラブカルチャーにどのような影響を与え、法整備がどのような手順を踏み、現場ではいま何が起きているのかを約10分間でレポートしている。
動画では東京のクラブシーンやエレクトロ音楽を中心に取材し、今月まで開催されていたRed Bull Music Academyのスタッフも務めたライターのMIKE SUNDA、音楽ユニットCOLDFEETの活動で知られ、DJのほか楽曲プロデュースなどもこなすWatusiがインタビューされている。海外ウェブサイトのためテキストやナレーションは全て英語となっているが、Watusiのインタビューは日本語でやり取りされており、風営法改正に向けた取り組みや、ダンスシーンの現状がわかりやすく語られている。
風営法改正は今回の衆議院解散で廃案となり、来年以降の先送りが決定となった。EDM(エレクトロダンスミュージック)が世界的な流行をみせ、J-POPにも大々的にその手法が持ち入れれる現在、アンダーグラウンドだけでなく、大衆文化の将来を考えるうえで重要なタームであることは間違いない。今後どのような形で法整備が進むのか、または話が振り出しに戻るのか注視したい。
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
浜田雅功がハマ・オカモトとフェスで親子初共演「やりにくいわ~」を連発WEBザテレビジョン
-
JO1豆原一成、初公開の幼少期写真や思い出も 母へのオリジナル楽曲公開【ママへ】モデルプレス
-
ONE N’ ONLY、涙のツアーファイナルで見せた覚悟と絆 初単独武道館で新たな夢誓う【ライブレポート】モデルプレス
-
BREAKERZ 9月より過去作品をフィーチャーしたライブツアー開催!WWS channel
-
西野カナ 新曲「With You」配信リリース!ロングヘアとボヘミアンコーデに注目のMVを21時にプレミア公開!WWS channel
-
5月17日放送「with MUSIC」香取慎吾がソロで初登場 Kep1er・超特急ら出演アーティスト&歌唱楽曲発表モデルプレス
-
ONE N’ ONLY、6都市巡るツアー決定 ファイナルで初のアリーナワンマンライブ実現【日程・会場一覧】モデルプレス
-
tripleS、24人のエナジーが炸裂!【KCON Japan2025】WWS channel
-
永瀬廉「僕の人生の中でもトップレベルに幸せな出来事」 King & Princeがミッキーマウスの新テーマソングをリリースWEBザテレビジョン