加藤ミリヤ×清水翔太、ファイナル公演で涙 それぞれの道へ
2014.11.14 11:29
views
ミリショーの愛称でもおなじみ、アーティストの加藤ミリヤと清水翔太が、ファンを感動に包んだ。
13日、ZEPP DiverCityにて行われた「THE BEST 2MAN TOUR 2014」ファイナル公演で2人は“ミリショー”プロジェクトを終結させた。
これまでの5年間の活動を振り返り「これで最後になることは本当にさみしいけど、ずっと一緒にやってきた“ファミリー”だと思っている」と語り、アンコールのMCでは「今夜はブギー・バック」で共演しているSHUNからのいきなりの要望にこたえ即興で歌を歌い「ありがとう」とお互いに感謝のメッセージ。それぞれの新曲についても想いを語った。
一方で清水は新曲「SNOW SMILE」を披露。「自分の好きなせつなさと、冬のポップな楽しい部分から、ずっと出したかったクリスマスソングを制作した」と紹介。2400人の観客の頭上から雪が舞うというドラマティックな演出で魅了し、ファンにひと足早いクリスマスプレゼントを届けた。
ラストはアーティストの槇原敬之が作詞作曲した旅立ちソング「Sakura Melody」で締めくくり。これから、それぞれの道を進む加藤と清水は、最後に涙ながらに感謝の気持ちを述べ、抱き合い、会場一体が完全燃焼した感動の一夜となった。(modelpress編集部)
これまでの5年間の活動を振り返り「これで最後になることは本当にさみしいけど、ずっと一緒にやってきた“ファミリー”だと思っている」と語り、アンコールのMCでは「今夜はブギー・バック」で共演しているSHUNからのいきなりの要望にこたえ即興で歌を歌い「ありがとう」とお互いに感謝のメッセージ。それぞれの新曲についても想いを語った。
それぞれの新曲を披露
加藤は、10周年後初となる新曲「少年少女」(1月14日発売)することを発表。曲名の通り少年少女に向けて制作され「ツアー中、東京に帰り机に向かった時にこみあげてくることがあった。今自分の中で一番伝えたいことが詰まった楽曲」という。初の試みでもあるフォークソングで魅了する。一方で清水は新曲「SNOW SMILE」を披露。「自分の好きなせつなさと、冬のポップな楽しい部分から、ずっと出したかったクリスマスソングを制作した」と紹介。2400人の観客の頭上から雪が舞うというドラマティックな演出で魅了し、ファンにひと足早いクリスマスプレゼントを届けた。
ラストはアーティストの槇原敬之が作詞作曲した旅立ちソング「Sakura Melody」で締めくくり。これから、それぞれの道を進む加藤と清水は、最後に涙ながらに感謝の気持ちを述べ、抱き合い、会場一体が完全燃焼した感動の一夜となった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
RIP SLYME、1年限定再集結の心境 亀梨和也は独立して困ったこと明かす【8月23日「with MUSIC」】モデルプレス
-
JO1、10枚目シングル決定 初のメンバー別ソロジャケット盤も【Handz In My Pocket】モデルプレス
-
ミセス大森元貴の演技をプロも絶賛!“ミュージカル界の歌姫”が見抜いていた「二刀流」の実力ENTAME next
-
氣志團・23年ぶりの日比谷野音ワンマンGIGで新曲リリース発表!リリース形態も解禁!WWS channel
-
二宮和也、カバーアルバムにYOASOBI「あの夢をなぞって」追加収録 初のファンイベント会場限定グッズも解禁モデルプレス
-
BABYMONSTERが「SUMMER SONIC 2025」に登場、圧巻のステージでオーディエンスを魅了ENTAME next
-
PSYCHIC FEVER、オリジナル3rd EP『PSYCHIC FILE Ⅲ』リード曲「Reflection」のMVが公開!!さらにEVOLVEツアー台北公演の実施が決定!WWS channel
-
KID PHENOMENON、8/20発売シングル「Sparkle Summer」収録「Snakebite」ミュージックビデオ公開決定!WWS channel
-
和楽器バンドのボーカル鈴華ゆう子が新エッセイを幻冬舎plusにてスタート!詩吟とJ-POP──二つの表現世界を綴るWWS channel