東方神起、BoA、SUPER JUNIOR、少女時代ら集結「SMTOWN LIVE」迫力ステージに12万人熱狂【モデルプレス】

東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代ら集結「SMTOWN LIVE」 12万人熱狂のスタジアム2日間<ライブレポ>

2014.10.06 09:44

S.M.ENTERTAINMENTの所属アーティストによるアジア最大規模の音楽フェスティバル「SMTOWN LIVE」。その東京公演「SMTOWN LIVE WORLD TOUR Ⅳin TOKYO」が、今年も10月4日・5日に開催された。

昨年までは3年連続で東京ドームで行われたが、今年、会場となったのは味の素スタジアム。これまでより、さらに動員人数を2万人増やし、2日間で計12万人がアジアのトップアーティストが共演したエンターテインメントショーに酔いしれた。

オープニングアクトをプレデビューチーム・SMROOKIESが務めたライブは、J-Minのドラマチックなバラード『Sorry』で本編がスタート。そして、2曲目でいきなりKANGTA&J-Minのデュエット『Endless Love』が実現した。SMTOWNライブの特徴のひとつが、このここでしか聴くことのできないスペシャルなコラボレーション。今回もティファニー(少女時代)とKEY(SHINee)が『Bang Bang』でセクシーなステージを展開したり、ソヒョン(少女時代)とアンバー(f(x))が『Problem』でクールなステージを見せたりと前半から様々なコラボを次々と披露してくれた。

J-Min
J-Min
KANGTA
KANGTA
その中でも一番客席を笑顔にさせたのがチャンミン(東方神起)、キュヒョン(SUPER JUNIOR)、ミンホ(SHINee)による『いちご』。実はこの曲、昨年のSMTOWNライブでは、チャンミンとキュヒョンによるコラボだったのだが、今年はそこにミンホも参加。「やっと3人の完全体になりましたね」(チャンミン)とノリノリの3人は、いちごのかぶりものでユーモラスなステージを展開し、ファンを喜ばせた。

EXO
EXO
SHINee
SHINee
f(x)
f(x)
さらに後半ではテミン(SHINee)とカイ(EXO)が最高にクールなダンスチューン『Pretty Boy』で6万人の目を釘づけにしたかと思えば、D.O.(EXO)、チャンミン(東方神起)、テミン(SHINee)、ジェヒョン(SMROOKIES)がピースフルなナンバー『You Needed Me』を美しく歌い上げ、オーディエンスを癒したり、ウニョク(SUPER JUNIOR)、カイ、セフン、レイ(EXO)、ヒョヨン(少女時代)、ルナ(f(x))が、それぞれの個性を生かしたダンスパフォーマンスを見せたりとコラボの形も実に多様。バラエティに富んだ内容でファンを楽しませてくれた。

少女時代
少女時代
SUPER JUNIOR
SUPER JUNIOR
Red Velvet
Red Velvet
もちろん、ヒット曲を凝縮したそれぞれのアーティストのステージも圧巻の出来。少女時代の『PAPARAZZI』や『Gee』、SHINeeの『3 2 1』や『LUCIFER』、日本での正式デビューはまだながら、既に安定した人気を持つf(x)の『Jet』や『Hot Summer』など、お馴染みのナンバーが畳み掛けるように繰り出され、6万人をヒートアップさせ続けた。9月3日に日本では4年半ぶりとなるオリジナルアルバム『WHO’S BACK?』をリリースしたBoAは、そのアルバムにも収録されている『Shout It Out』や『Only One』を披露。『Only One』ではペアダンスをレイ(5日はセフン/共にEXO)と踊り、深みを増した歌唱力とスキルの高いダンスで客席の歓声を浴びていた。

BoA
BoA
BoA
BoA
また、11月と12月に日本での初単独ライブが決定したEXOが、今の勢いをそのまま表すようなパワフルなパフォーマンスを『Growl』や『Wolf』で見せれば、やはり10月と12月に単独ライブ「SUPER SHOW6」の日本での開催が決定しているSUPER JUNIORも『Sorry,Sorry』『Mr. Simple』『Shake It Up』『Oppa,Oppa』『Rockstar』といったライブでは欠かせないナンバーで6万人をこれ以上ないほどヒートアップさせるという具合。各グループの存在が刺激となり、お互いを切磋琢磨しているのが感じられた。

東方神起
東方神起
東方神起
東方神起
S.M.ENTERTAINMENTから新たに生まれたグループ・Red Velvetを含む総勢94名が出演したショーのトリを飾ったのは、約3年間のツアーで200万人を動員するという海外アーティストとしては史上最速の記録を達成し、今や日本の音楽界でも不動の地位を築いている東方神起。前半の登場から『ウィーアー!』『Somebody To Love』という定番のナンバーで6万人を熱くさせた2人は、大ヒット曲『Rising Sun』や『Why?(Keep Your Head Down)』『Something』など圧巻のダンスパフォーマンスを要する楽曲で客席を魅了。最後も『Catch Me - if you wanna-』でパワフルに締めくくり、さすがの存在感を感じさせた。

「SMTOWN LIVE WORLD TOUR Ⅳin TOKYO」
「SMTOWN LIVE WORLD TOUR Ⅳin TOKYO」
「SMTOWN LIVE WORLD TOUR Ⅳin TOKYO」
「SMTOWN LIVE WORLD TOUR Ⅳin TOKYO」
約4時間のライブのエンディングは、全てのアーティストが参加し、SMTOWNのテーマ曲『Hope』を笑顔で歌唱。共に口ずさむ6万人の観客からも笑顔がこぼれ、音楽を心から愛し、楽しんでいる様子が伝わってきた。今回は会場がスタジアムということもあり、アリーナを走るトロッコはもちろん、ステージも前後左右4ヶ所に設置するなど、ファンを楽しませる工夫が随所に見られたSMTOWNライブ。最後に花火が打ち上がった夜空には秋の気配が漂っていたが、会場の熱気は今年の夏以上に熱いものになっていた。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 少女時代ジェシカ脱退<グループ略歴>
    少女時代ジェシカ脱退<グループ略歴>
    モデルプレス
  2. 少女時代ジェシカのグループ解雇説、所属事務所が公式見解発表
    少女時代ジェシカのグループ解雇説、所属事務所が公式見解発表
    モデルプレス
  3. 少女時代ジェシカにグループ解雇説浮上 動揺広がる
    少女時代ジェシカにグループ解雇説浮上 動揺広がる
    モデルプレス
  4. チャンミン、現役高校生へのアドバイス「異性の友達作って」
    チャンミン、現役高校生へのアドバイス「異性の友達作って」
    モデルプレス
  5. チャンミン、8歳下“初恋の美女”に胸キュン「可愛くてしょうがない」
    チャンミン、8歳下“初恋の美女”に胸キュン「可愛くてしょうがない」
    モデルプレス
  6. 少女時代ユナ風ものまねメイクに反響 ざわちん「意外と簡単でした」
    少女時代ユナ風ものまねメイクに反響 ざわちん「意外と簡単でした」
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. ABCお笑いグランプリ2025を振り返る、エバースの圧勝に見る新たな漫才の潮流
    ABCお笑いグランプリ2025を振り返る、エバースの圧勝に見る新たな漫才の潮流
    ENTAME next
  2. 『舟を編む』で見せた圧巻の泣き演技、池田エライザがついに手にした「代表作」
    『舟を編む』で見せた圧巻の泣き演技、池田エライザがついに手にした「代表作」
    ENTAME next
  3. LiSA、ミニスカ&網ソックスで美脚スラリ 海外ライブショットに反響続々
    LiSA、ミニスカ&網ソックスで美脚スラリ 海外ライブショットに反響続々
    モデルプレス
  4. 乃木坂46川崎桜、素肌際立つノースリーブ衣装姿 新曲「Same numbers」オフショットに視線集中
    乃木坂46川崎桜、素肌際立つノースリーブ衣装姿 新曲「Same numbers」オフショットに視線集中
    モデルプレス
  5. Mrs. GREEN APPLE大森元貴、新曲MVビハインドでの「初出し」場面に言及 若井滉斗&藤澤涼架とのダンス裏話
    Mrs. GREEN APPLE大森元貴、新曲MVビハインドでの「初出し」場面に言及 若井滉斗&藤澤涼架とのダンス裏話
    モデルプレス
  6. 西野カナ プランターで育てた枝豆公開「私生活感じられて嬉しい」「食器選びのセンスも素敵」の声
    西野カナ プランターで育てた枝豆公開「私生活感じられて嬉しい」「食器選びのセンスも素敵」の声
    モデルプレス
  7. 櫻坂46「12th Single BACKS LIVE!!」生配信決定
    櫻坂46「12th Single BACKS LIVE!!」生配信決定
    モデルプレス
  8. 7月7日放送「CDTV」出演者&歌唱曲発表 TUBE×FRUITS ZIPPER・M!LK・=LOVEら
    7月7日放送「CDTV」出演者&歌唱曲発表 TUBE×FRUITS ZIPPER・M!LK・=LOVEら
    モデルプレス
  9. 「音楽の日2025」ダンス企画決定 LDH、STARTO、HYBEなど芸能事務所の精鋭メンバーが“ドリームチーム”結成
    「音楽の日2025」ダンス企画決定 LDH、STARTO、HYBEなど芸能事務所の精鋭メンバーが“ドリームチーム”結成
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事