

【海外反応】海外で人気のヴィジュアル系バンド、DIR EN GREYの本当の評判は?
海外で高い評価を得ている、日本のヴィジュアル系バンド。その中でも、知名度の高いバンドのひとつとして知られるのがDIR EN GREYだ。
北米・南米・アジア・ヨーロッパなど、世界各国で精力的にライブツアーを開催する他、2008年にリリースされたアルバム「UROBOROS」は世界17カ国で同時発売され、米ビルボード誌のTop Heatseekersチャートでは1位に輝くなど、その功績は輝かしいもの。そんな彼らの海外での生の評判はどのようなものなのだろうか。
【海外の反応】
YouTubeに公開されているDIR EN GREYの動画には、日本語と同じくらいの割合で英語を始めとする言語でのコメントが寄せられている。その言語は英語、オランダ語、フランス語が主で、北南米及びヨーロッパでの支持が高いことを表していると言えるだろう。コメントには、「曲の最初から最後まで魅了される」「彼は弱点を克服して神のように歌っている。私も彼のように3つの声で歌いたい」といった、絶賛の声が多く見られており、DIR EN GREYが海外から高い支持を得ていることがよく分かる。
一方で、DIR EN GREYのボーカル京の新プロジェクトバンドである・sukekiyoも先日ヨーロッパツアーを終えたばかり。そして、このライブツアーに参加したと思われるヨーロッパ各地のユーザーがSNSに様々な意見を寄せており、その中には「今回のライブはこういうsukekiyoのコンセプトだと思うので。私はDIR EN GREYのアルバムを待っています」や「私たちは、DIR EN GREYのボーカル・kyoのプロジェクトの見直しを待っています」と言った少し厳しい意見も見られるようだ。
DIR EN GREY オフィシャルサイト
http://direngrey.co.jp/
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
和光高校出身1年生バンド「つるかわ団地」1stデジタルシングル 3/26(水)『忘れてしまえよ!!!』音楽配信サービスにて初リリース!!!WWS channel
-
Aぇ! group、3rdシングル通常盤ジャケット解禁 ソロアーティスト写真も公開【Chameleon】モデルプレス
-
松嶋菜々子『あんぱん』で見せた圧倒的な美と存在感─なぜ彼女は今なお輝き続けるのか?ENTAME next
-
timelesz、新体制初アルバム「FAM」ジャケット写真公開 “TAM”のグッズデザインも披露モデルプレス
-
IS:SUE、グラマラスな新ビジュアル公開 “異種”な輝き放つ【EXTREME DIAMOND】モデルプレス
-
M!LK「Mステ」初出演決定 “SNS総再生数7億回超”話題曲「イイじゃん」パフォーマンスモデルプレス
-
『宇徳敬子 Happy Birthday Live 2025 ~Alone Together~』ササキオサム(MOON CHILD)がスペシャルゲストで登場!WWS channel
-
Snow Man“累計売上150万枚超”ベストアルバムのストリーミング&ダウンロード配信決定【THE BEST 2020 - 2025】モデルプレス
-
Travis Japan、2025年ワールドツアー詳細発表 アメリカ&アジア含む5都市で開催【VIIsual】モデルプレス