Silent Siren、ガールズバンド史上最速で武道館決定
2014.05.03 22:16
views
人気読者モデル4人からなるガールズバンド・Silent Siren(サイレント サイレン/通称:サイサイ)は3日、東京・日比谷野外音楽堂で行われたツアーファイナル公演にて、2015年1月17日の日本武道館公演開催を発表した。
結成から5年7ヶ月、メジャーデビューから2年2ヶ月での同所公演は、「バンド結成後」及び「メジャーデビュー後」の武道館単独公演の2つの最短記録を更新することになった。
オープニング、4人がポップアップからの登場。その後の恒例となったサイサイコーナーでは、サイサイのキャラクター”サイサイくん”が登場するなど、にぎやかなステージとなった。そのコーナーで、メンバー4人対抗でゲームを行い、負けたメンバーがステージから消えるなどの演出も。
また、アルバム収録曲である「LOVE FIGHTER!」をモチーフにショートドラマを制作、ライブツアー会場限定で披露された。そのドラマに主演の山田親太朗、筧美和子両氏がスペシャルゲストとして日比谷野音のステージにも駆けつけ、サイサイメンバーとトークを行った。ライブ後半では6月18日発売のニューシングル「ラッキーガール」を披露し、”Hey!Hey!”の掛け声で会場とのコール&レスポンス。昨年夏のスマッシュヒットシングルとなった「ビーサン」で本編ラストを飾り、ステージ、会場ともにボルテージは最高潮に達した。
「ずっとファミリーを武道館に連れて行きたいという夢を抱いてメンバー力を合わせてここまで来ました。最高のファミリーとスタッフとメンバーがいるんだから、もうやるしかないです!!」(あいにゃん)、「本当に嬉しくて信じられないです。とても大きな目標であった武道館が現実になって、口にする度ドキドキしてしまいます。ここまでこれたのもサイサイファミリーのみんなのおかげ。感謝の気持ちをパワーに変えて突っ走っていきます!武道館に向けて燃えています!」(ゆかるん)。
(モデルプレス)
■Silent Siren(サイレント サイレン)プロフィール
Vo.&Gt. すぅ(吉田) 92.12.28 福島県出身 青文字系読モ、「すぅ 凡(宝島社刊)」(立ち位置:前)
Dr. ひなんちゅ(梅村妃奈子) 91.3.13 東京都出身 青文字系読 、「関ジャニ仕分け∞」太鼓の達人コーナー出演、リーダー(立ち位置:後)
Ba. あいにゃん(山内あいな) 88.7.3 神奈川県出身 青文字系読モ、「山内あいな AINA (学研刊)」(立ち位置:左)
Key. ゆかるん(黒坂優香子) 89.6.6 埼玉県出身 Ray 専属読モ、日本テレビ「ZIP!」レギュラー(2013.3 まで)、「関ジャニ仕分け∞」軟体女王コーナー出演(立ち位置:右)
Vo&G. すぅ(吉田菫)、Dr. ひなんちゅ(梅村妃奈子)、Ba. あいにゃん(山内あいな)、Key. ゆかるん(黒坂優香子)の4名からなるガールズバンド。2010年結成。2年目の2012年2月8日にデビューアルバム「サイサイ」をリリース、翌月3月に行われた「東京ガールズコレクション」のオープニングアクトに抜擢され注目を集める。バンドのレギュラーラジオ番組もスタート(FM NACK5、FM-FUJI)するなどバンド活動を活発化させ、7月4日に2nd アルバム「ラブシル」をリリース。アルバムを引っさげ東京・名古屋・大阪・福島でのツアーを敢行。そのツアーではドリーミュージック・よりメジャーデビューすることを発表。9月13日には新メンバーにKey. ゆかるんを迎え、2012年11月14日、シングル「Sweet Pop!」でメジャーデビュー。
全員が読者モデルの活動も行っている。原宿を中心に女子中高生に人気が広がり、ブログアクセス数は4人あわせ1日25万超える。リーダーでDr. のひなんちゅは「関ジャニ仕分け∞」のリズム感対決、Key. ゆかるんは軟体女王対決でそれぞれ話題に。2013年2月に2nd Single 「stella☆」、4月10日にアルバム「Start→」を発売。アルバムランキング初登場16位を獲得。5月にはアルバムを引っさげてのツアーファイナルをSHIBUYA-AXで開催しソールドアウト。その後、シングル「ビーサン」(8/14 発売)、「I x U」(10/30 発売)をリリース、2作連続でシングルランキングでトップ10内を獲得(ビーサン・10位、I x U・9位)。2014年2月12 日、2nd Album 「31Wonderland」の発売、ウィークリーランキング初登場4位を獲得。翌3 月からは春の全国ツアーを15 ヶ所、東京公演は日比谷野外大音楽堂で開催。2015年1月17日には初の日本武道館公演開催する。
サイサイツアーファイナル
ゴールデンウィークの晴天に恵まれたこの日、サイサイにとって初の日比谷野音公演は、ヒットシングル「ビーサン」「I×U」(アイ・ミス・ユー)など全18曲を披露。ライブ本編では、サイサイならではの演出も多数披露された。オープニング、4人がポップアップからの登場。その後の恒例となったサイサイコーナーでは、サイサイのキャラクター”サイサイくん”が登場するなど、にぎやかなステージとなった。そのコーナーで、メンバー4人対抗でゲームを行い、負けたメンバーがステージから消えるなどの演出も。
また、アルバム収録曲である「LOVE FIGHTER!」をモチーフにショートドラマを制作、ライブツアー会場限定で披露された。そのドラマに主演の山田親太朗、筧美和子両氏がスペシャルゲストとして日比谷野音のステージにも駆けつけ、サイサイメンバーとトークを行った。ライブ後半では6月18日発売のニューシングル「ラッキーガール」を披露し、”Hey!Hey!”の掛け声で会場とのコール&レスポンス。昨年夏のスマッシュヒットシングルとなった「ビーサン」で本編ラストを飾り、ステージ、会場ともにボルテージは最高潮に達した。
重大発表
アンコールあけのMCでは、サイサイから野音に集まった3000人の前で重大発表が行われた。「2015年年明け、1月17日に日本武道館でのワンマンライブを開催!」とサプライズ。サイサイカラーのピンクのタオルでうめつくしたファンからあたたかい拍手で包まれた。結成以来の夢であった武道館のステージに立つことを、今まで支えてくれたたくさんのファンの前で発表でき、メンバーの目からも涙がこぼれた。メンバーコメント
メンバーは、夢の武道館公演にそれぞれコメント。「結成して、本気で音楽と向き合った時にメンバーと目指した場所だったので本当に嬉しいしドキドキします。絶対にファミリーを武道館に連れてくね!って言ったし、ファミリーが『うちらがサイサイを武道館に連れてってあげる!』って言ってくれたから、お互い有言実行ですね?」(すぅ)、「いつか、いつか…と結成当初から夢みていた場所へ、このメンバーで辿り着くことが出来て夢のようです。まだまだここからがスタートなので走り続けます!」(ひなんちゅ)「ずっとファミリーを武道館に連れて行きたいという夢を抱いてメンバー力を合わせてここまで来ました。最高のファミリーとスタッフとメンバーがいるんだから、もうやるしかないです!!」(あいにゃん)、「本当に嬉しくて信じられないです。とても大きな目標であった武道館が現実になって、口にする度ドキドキしてしまいます。ここまでこれたのもサイサイファミリーのみんなのおかげ。感謝の気持ちをパワーに変えて突っ走っていきます!武道館に向けて燃えています!」(ゆかるん)。
(モデルプレス)
■Silent Siren(サイレント サイレン)プロフィール
Vo.&Gt. すぅ(吉田) 92.12.28 福島県出身 青文字系読モ、「すぅ 凡(宝島社刊)」(立ち位置:前)
Dr. ひなんちゅ(梅村妃奈子) 91.3.13 東京都出身 青文字系読 、「関ジャニ仕分け∞」太鼓の達人コーナー出演、リーダー(立ち位置:後)
Ba. あいにゃん(山内あいな) 88.7.3 神奈川県出身 青文字系読モ、「山内あいな AINA (学研刊)」(立ち位置:左)
Key. ゆかるん(黒坂優香子) 89.6.6 埼玉県出身 Ray 専属読モ、日本テレビ「ZIP!」レギュラー(2013.3 まで)、「関ジャニ仕分け∞」軟体女王コーナー出演(立ち位置:右)
Vo&G. すぅ(吉田菫)、Dr. ひなんちゅ(梅村妃奈子)、Ba. あいにゃん(山内あいな)、Key. ゆかるん(黒坂優香子)の4名からなるガールズバンド。2010年結成。2年目の2012年2月8日にデビューアルバム「サイサイ」をリリース、翌月3月に行われた「東京ガールズコレクション」のオープニングアクトに抜擢され注目を集める。バンドのレギュラーラジオ番組もスタート(FM NACK5、FM-FUJI)するなどバンド活動を活発化させ、7月4日に2nd アルバム「ラブシル」をリリース。アルバムを引っさげ東京・名古屋・大阪・福島でのツアーを敢行。そのツアーではドリーミュージック・よりメジャーデビューすることを発表。9月13日には新メンバーにKey. ゆかるんを迎え、2012年11月14日、シングル「Sweet Pop!」でメジャーデビュー。
全員が読者モデルの活動も行っている。原宿を中心に女子中高生に人気が広がり、ブログアクセス数は4人あわせ1日25万超える。リーダーでDr. のひなんちゅは「関ジャニ仕分け∞」のリズム感対決、Key. ゆかるんは軟体女王対決でそれぞれ話題に。2013年2月に2nd Single 「stella☆」、4月10日にアルバム「Start→」を発売。アルバムランキング初登場16位を獲得。5月にはアルバムを引っさげてのツアーファイナルをSHIBUYA-AXで開催しソールドアウト。その後、シングル「ビーサン」(8/14 発売)、「I x U」(10/30 発売)をリリース、2作連続でシングルランキングでトップ10内を獲得(ビーサン・10位、I x U・9位)。2014年2月12 日、2nd Album 「31Wonderland」の発売、ウィークリーランキング初登場4位を獲得。翌3 月からは春の全国ツアーを15 ヶ所、東京公演は日比谷野外大音楽堂で開催。2015年1月17日には初の日本武道館公演開催する。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
佐藤竹善がおくる恒例のクリスマス・ナイト、大好評につき追加公演が決定!WWS channel
-
唐沢寿明、妻夫木聡、天海祐希らベテラン俳優が輝く「この秋必見のドラマ」3選ENTAME next
-
霜降り明星せいや、本名「石川晟也」としてアーティストデビュー決定「お笑い同様に音楽も本気でやりたい」モデルプレス
-
Hey! Say! JUMP新曲「GHOST」10月8日配信リリース決定 トラジャ宮近海斗&RHT.・Macotoが振付モデルプレス
-
二宮和也、初FCイベントで“歌って踊るアイドル”姿届ける「夜空ノムコウ」など人気曲カバーもモデルプレス
-
高橋優、フジテレビ「奇跡体験!アンビリバボー」新エンディングテーマソングとなる 最新曲「未刊の行進」 10月15日(水)番組終了後に配信リリース決定!WWS channel
-
岡田奈々、待望の新アルバム「Unformel」全貌解禁!花をテーマにしたアートワークも公開!WWS channel
-
56歳かとうれいこに中高年ファンが熱狂!グラビア黄金世代の“復帰ラッシュ”が止まらないENTAME next
-
サザンオールスターズ、濃密な3年の集大成!最新ツアー映像作品『LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」』桜舞う作品カバーアートが解禁!WWS channel