加藤ミリヤ、E-girlsらの圧巻のパフォーマンスに10,000人が熱狂
2013.12.22 15:53
views
加藤ミリヤ、E-girlsら12組が21日、渋谷・国立代々木第一競技場にてライブイベント「MUSIC FOR ALL,ALL FOR ONE 2013」でライブパフォーマンスを披露した。
2011年の東日本大震災をきっかけにスタートした同イベントは今年で3回目。21日~23日の3日間に渡り開催される。レーベルを越えたアーティストが集結するとあって、初日は約10,000人もの観客が会場に集まった。
続いて、「せつないクリスマスになりそうな方に届けたい」という言葉のあとに、失恋ソング「Aitai」とティーンの悩み相談から生まれた「Lonely Hearts」というメッセージ性の強いバラードを切々と歌い上げた。さらに清水翔太とSHUNを呼び込み、「今夜はブギーバック」で客席を盛り上げ、「メリークリスマス」と手を降り、ステージをあとにした。
加藤ミリヤの想い溢れるパフォーマンス
溢れんばかりの歓声の中登場した加藤は、明確なコンセプトを感じさせる構成となっていた。「HEART BEAT」「SAYONARA ベイビー」「LOVE FOREVER」と4つ打ちのアップナンバー3曲をつなげて歌った最初のブロックは、彼女のライブのダイジェストのようなもの。歌とダンスはもちろん、SEや照明を含めて、完成されたショウを展開し、観客を熱狂の渦へ。続いて、「せつないクリスマスになりそうな方に届けたい」という言葉のあとに、失恋ソング「Aitai」とティーンの悩み相談から生まれた「Lonely Hearts」というメッセージ性の強いバラードを切々と歌い上げた。さらに清水翔太とSHUNを呼び込み、「今夜はブギーバック」で客席を盛り上げ、「メリークリスマス」と手を降り、ステージをあとにした。
E-girlsの華やかなダンスパフォーマンス
昨年に引き続き、2年連続での出場となったE-girlsは、ブレイクのきっかけとなった3枚目のシングル「Follow Me」や、レコチョクで初の月間1位に輝いた「ごめんなさいのKissing You」、初のメッセージソングとなっていた最新シングル「クルクル」など、パフォーマーによるダンス・シークンスを含めて全6曲を披露。総勢25名によるカラフルでポップ、明るく華やかなエンタテイメントショウを展開した彼女たちは、紅白歌合戦の初出場の報告とともに、来年夏に初の単独アリーナツアーの開催を発表。会場は割れんばかりの歓声が起こった。さらに華原朋美や清水翔太が盛り上げる
他にも、華原朋美、清水翔太、THE SECOND from EXILE、May J.、Da-iCE、Una、LUHICA、DASH//、超特急らが出演し、迫力あふれるパフォーマンスに観客は熱狂した。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
8月9日放送「with MUSIC」BoAが憧れの木村拓哉との対面秘話明かす timelesz・新しい学校のリーダーズらも登場モデルプレス
-
萌名、韓国で初のコンサート開催。初披露の浴衣姿で登場し韓国のファンを魅了し大盛況!WWS channel
-
“ハチキンおのぶ”を走らせるのは誰?ラブコメ的視点で見る、朝ドラ『あんぱん』片思い編ENTAME next
-
INI尾崎匠海&藤牧京介、オリジナル楽曲配信決定 2人が作詞参加したラブソングもモデルプレス
-
あのちゃんは「毎日怯えて…」芸能人を苦しめる“待ち伏せ・つきまとい・接触”の悪質ファンたちENTAME next
-
Kis-My-Ft2、デビュー記念日にYouTube生配信決定 ライブMC一部公開モデルプレス
-
PSYCHIC FEVER&LIL LEAGUE「バンコク日本博2025」出演決定!WWS channel
-
SKY-HIの指導でオーディション参加者に変化「今脱皮しようとしてる瞬間」「TAICHIがTAICHIの大ファンになってあげてほしい」【THE LAST PIECE】モデルプレス
-
BMSGオーディション「THE LAST PIECE」4次審査通過者は14人 うち7人が明らかに【一覧】モデルプレス