小室哲哉、2年ぶりソロアルバムの全貌公開 豪華アーティスト集結
2013.02.13 20:03
views
音楽プロデューサーの小室哲哉が3月6日にリリースする約2年ぶりのソロアルバム「DEBF3(Digitalian is eating breakfast 3)」の全貌が13日、明らかとなった。
3作目となるソロアルバム「Digitalian(デジタリアン)」は、イギリス出身の音楽プロデューサー、ニック・ウッドのプロデュースによる最新エレクトロダンスミュージックアルバム。オリジナル楽曲9曲が収録されるDisc1と2011、2012年のDOMMUNEライブ音源を収録したDisc2のCD2枚組となる。
Disc1には、キャピトル・エー(アメリカ)、サフロン・ル・ボン(Duran Duranのボーカル・イギリス)、シルビオ・アナスタシオ(ブラジル)、アイアムエックス(元SNEAKER PIMPSメンバー・イギリス)、日本人アーティストからは、ジブラといった国内外から豪華なアーティストが集結。他にもミックスエンジニアにヴェロニカ・フェラーロ(フランス)や、ジャック・ジョセフ・プイグ(アメリカ)を招きオリジナルアルバムが制作された。
Disc2には、Ustreamを使った音楽ライブストリーミングやイベントを行う「DOMMUNE(ドミューン)」が開催したライブにて小室哲哉がパフォーマンスした音源を収録。「Many Classic Moments(2002年/globe)」をはじめ、「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント(1995年/H jungle with t)」、「Get Wild‘89(1989年/TM NETWORK)」など、懐かしいナンバーも入った魅力的なアルバムとなっている。
また、小室哲哉のレギュラーラジオ「小室哲哉 Radio Digitalian」の2月18日週オンエアの回にて、同アルバムの中から「Drive feat.Saffron Le Bon」がオンエアされる予定。
2012年、TM NETWORK再始動やTRFのプロデュース発表、新人・壱岐尾彩花のプロデュースなど勢力的に活動を広げていた小室。2013年どのような活躍を見せるのか注目が集まる。(モデルプレス)
■Tetsuya Komuro「DEBF3(Digitalian is eating breakfast 3)」
2013年3月6日発売
【Disc1】
M1.WATCH the MUSIC feat.Capitol A、 Alain Clark
M2.Piece Electro
M3.Drive feat.Saffron Le Bon
M4.Now1(TK Remix)
M5.The Generation feat.Zeebra、DABO、SIMON
M6.Human Illumination feat.Silvio Anastacio
M7.Golden Highway feat.Miss Pooja、 U-zhaan
M8.Don't Stop Us Dancing feat.IAMX
M9.Now1 (フジテレビ「みんなのKEIBA」テーマソング)
【Disc2(DOMMUNEライブ音源)】
M1.Jupiter(Gustav Holst)
M2.Self Control~方舟に曵かれて~(TM NETWORK)
M3.Love again-RAM RIDER Remix-(globe)
M4.TK DRUM SOLO (TETSUYA KOMURO)
M5.奇跡( TETSUYA KOMURO)
M6.WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント(H jungle with t)
M7.Many Classic Moments (globe)
M8.DOMMUNE INTRO2 (TETSUYA KOMURO)
M9.genesis of next (globe)
M10.Get Wild‘89 (TM NETWORK)
M11.DOMMUNE INTRO(TETSUYA KOMURO)
M12.OVER THE RAINBOW (globe)
Disc1には、キャピトル・エー(アメリカ)、サフロン・ル・ボン(Duran Duranのボーカル・イギリス)、シルビオ・アナスタシオ(ブラジル)、アイアムエックス(元SNEAKER PIMPSメンバー・イギリス)、日本人アーティストからは、ジブラといった国内外から豪華なアーティストが集結。他にもミックスエンジニアにヴェロニカ・フェラーロ(フランス)や、ジャック・ジョセフ・プイグ(アメリカ)を招きオリジナルアルバムが制作された。
Disc2には、Ustreamを使った音楽ライブストリーミングやイベントを行う「DOMMUNE(ドミューン)」が開催したライブにて小室哲哉がパフォーマンスした音源を収録。「Many Classic Moments(2002年/globe)」をはじめ、「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント(1995年/H jungle with t)」、「Get Wild‘89(1989年/TM NETWORK)」など、懐かしいナンバーも入った魅力的なアルバムとなっている。
また、小室哲哉のレギュラーラジオ「小室哲哉 Radio Digitalian」の2月18日週オンエアの回にて、同アルバムの中から「Drive feat.Saffron Le Bon」がオンエアされる予定。
2012年、TM NETWORK再始動やTRFのプロデュース発表、新人・壱岐尾彩花のプロデュースなど勢力的に活動を広げていた小室。2013年どのような活躍を見せるのか注目が集まる。(モデルプレス)
■Tetsuya Komuro「DEBF3(Digitalian is eating breakfast 3)」
2013年3月6日発売
【Disc1】
M1.WATCH the MUSIC feat.Capitol A、 Alain Clark
M2.Piece Electro
M3.Drive feat.Saffron Le Bon
M4.Now1(TK Remix)
M5.The Generation feat.Zeebra、DABO、SIMON
M6.Human Illumination feat.Silvio Anastacio
M7.Golden Highway feat.Miss Pooja、 U-zhaan
M8.Don't Stop Us Dancing feat.IAMX
M9.Now1 (フジテレビ「みんなのKEIBA」テーマソング)
【Disc2(DOMMUNEライブ音源)】
M1.Jupiter(Gustav Holst)
M2.Self Control~方舟に曵かれて~(TM NETWORK)
M3.Love again-RAM RIDER Remix-(globe)
M4.TK DRUM SOLO (TETSUYA KOMURO)
M5.奇跡( TETSUYA KOMURO)
M6.WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント(H jungle with t)
M7.Many Classic Moments (globe)
M8.DOMMUNE INTRO2 (TETSUYA KOMURO)
M9.genesis of next (globe)
M10.Get Wild‘89 (TM NETWORK)
M11.DOMMUNE INTRO(TETSUYA KOMURO)
M12.OVER THE RAINBOW (globe)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
乃木坂46・6期生出演「乃木坂スター誕生!SIX」放送決定 初回は“先輩”久保史緒里とパフォーマンスモデルプレス
-
XY、世が世なら!!!、AXXX1Sなど豪華出演 新規メンズフェスBRAVE SONICがKT Zepp Yokohamaにて6月19日に開催!!WWS channel
-
超特急初の冠番組「VS.超特急」、放送開始を記念して開催された“決起集会LIVE”を独占擬似ライブ配信WEBザテレビジョン
-
櫻坂46、トリで「CENTRAL」台北公演登場 HANA・キタニタツヤらが観客魅了&チケット2200枚完売の盛況ぶりモデルプレス
-
「松嶋さんじゃなかったら視聴者に拒絶されそう…」『あんぱん』で魅せる松嶋菜々子の女優魂ENTAME next
-
ME:I、雨吹き飛ばす迫力パフォーマンスで観客沸かす【「MAIZURU PLAYBACK FES.2025」ライブレポート】モデルプレス
-
鈍感ヒロイン・のぶに向けられる二つの想い…恋模様がじわりと動き出す『あんぱん』第3週ENTAME next
-
藤井フミヤ、再び全国へ──47都道府県ツアー「FUTATABI」開幕!初日・愛知で熱狂のステージWWS channel
-
ONE N' ONLY初の日本武道館となるホールツアーファイナル公演をU-NEXTにて独占ライブ配信決定!WWS channel