AKB48、「私たちのパワーが少しでも届くように」LOVE in Action Meeting LIVEに登場
2011.06.14 19:01
views
人気アイドルグループAKB48が14日、東京・日本武道館にて行われた「LOVE in Action Meeting LIVE」(主催:日本赤十字社)にライブゲストとして登場した。
この日、イベントに出演したメンバーは、板野友美、大島優子、小森美果、多田愛佳、河西智美、柏木由紀、菊地あやか、倉持明日香、小嶋陽菜、指原莉乃、篠田麻里子、高橋みなみ、仁藤萌乃、峯岸みなみ、横山由依、渡辺麻友の16名。
マリンテイストのキュートな衣装で登場したメンバーたちは、「ヘビーローテーション」から大ヒットソング「Everyday、カチューシャ」など5曲を熱唱。息のあったダンスパフォーマンスで観客を魅了した。
また、4月1日にチャリティソングとして再録バージョンがリリースされた「誰かのために~What can I do for someone~」も披露。同曲の配信限定バージョンの収益金は東日本大震災の義援金として日本赤十字社を通じて寄付されている。
◆柏木由紀、大島優子がコメント
MCでは、柏木由紀が「10代、20代の献血者数が減っているので、今日は皆さんに献血のことをもっと知ってほしいです」とコメント。
大島優子は、「東日本大震災で被災された方々や震災で胸を痛めているすべての人々へ、私たちのパワーが少しでも届くように歌って踊りたいと思います」と笑顔でコメントした。
■セットリスト
1:ヘビーローテーション
2:誰かのために~What can I do for someone~
3:ポニーテールとシュシュ
4:会いたかった
5:Everyday、カチューシャ
マリンテイストのキュートな衣装で登場したメンバーたちは、「ヘビーローテーション」から大ヒットソング「Everyday、カチューシャ」など5曲を熱唱。息のあったダンスパフォーマンスで観客を魅了した。
また、4月1日にチャリティソングとして再録バージョンがリリースされた「誰かのために~What can I do for someone~」も披露。同曲の配信限定バージョンの収益金は東日本大震災の義援金として日本赤十字社を通じて寄付されている。
◆柏木由紀、大島優子がコメント
MCでは、柏木由紀が「10代、20代の献血者数が減っているので、今日は皆さんに献血のことをもっと知ってほしいです」とコメント。
大島優子は、「東日本大震災で被災された方々や震災で胸を痛めているすべての人々へ、私たちのパワーが少しでも届くように歌って踊りたいと思います」と笑顔でコメントした。
■セットリスト
1:ヘビーローテーション
2:誰かのために~What can I do for someone~
3:ポニーテールとシュシュ
4:会いたかった
5:Everyday、カチューシャ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
LE SSERAFIM 初のワールドツアー開幕!「より一層強くなることができた、これからもしっかりとやり遂げたい…今後の歩みも見守って欲しい」WWS channel
-
JO1、ドキュメンタリー映画第2弾7月公開決定 初東京ドーム公演でサプライズ発表モデルプレス
-
JO1初単独東京ドーム、川尻蓮&金城碧海が涙 川西拓実「第1章が終わって第2章が始まると思います」【全員コメント】モデルプレス
-
JO1、初単独東京ドームで10万人動員「ここまで来るのに5年かかりました」【ライブレポ】モデルプレス
-
“現役高校生”tuki.初ワンマンライブ開催決定 2026年2⽉・⽇本武道館にて【承認欲求爆発】モデルプレス
-
国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」が謝罪 Ado楽曲を誤ってノミネート「アニメテーマ曲ではないにもかかわらず」【全文】モデルプレス
-
原因は自分にある。“ゲンジブ”が春のホールツアーを駆け抜ける「みんなの笑顔、大好きです」WEBザテレビジョン
-
ME:I「MAIZURU PLAYBACK FES.2025」初出演 RAN「とても光栄に思っています!」喜びのコメントWEBザテレビジョン
-
日向坂46、14thシングルジャケットアートワーク公開 テーマは“円陣の合言葉”から着想【Love yourself!】モデルプレス