レディー・ガガ、新曲でブリトニー超え SMAP×SMAPで特別企画も

2011.02.24 14:03

米国の歌姫レディー・ガガが第53回グラミー賞で初披露した新曲「ボーン・ディス・ウェイ」が、2月26日付ビルボード・シングル・チャートにて初登場1位を獲得することがわかった。

2009年のデビュー以来、アルバム総売上げ枚数は2000万枚を超え、瞬く間に世界を代表するシンガーとなったレディー・ガガ

今回の「ボーン・ディス・ウェイ」は、ビルボード・シングル・チャート約52年の歴史上、1000曲目の1位楽曲となりビルボードの歴史に名を刻んだ。

同楽曲は米iTunesにて初週44万8千ものダウンロード数に達し、女性アーティストとしてはブリトニー・スピアーズを超え、1週間のDL数で新記録を達成。

さらに、「ボーン・ディス・ウェイ」は全世界23カ国(日本を含む)のiTunesにて1位を獲得している。

2月16日から始まったレコチョク等での着うた(R)配信も、爆発的なダウンロード数で絶好調。新アルバムの発表は5月に予定されている。

レディー・ガガ本人コメント到着

レディー・ガガはこの快挙について「本当に名誉なことです。冗談抜きにして、私のキャリアで最も喜ばしいことです。“ボーン・ディス・ウェイ”への皆さまの反応の素晴らしさに感謝していますし、圧倒されています」とコメント。

また、「ビルボードでの成績や、世界のチャートや、ラジオでのNo.1はアーティストとしての私の生活を一変させてくれました。私のファンには感謝してもしきれないです」とファンへの感謝の気持ちを語っている。

◆「SMAP×SMAP」特別企画

2月28日(月)夜10時より放送の「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)では、SMAPや豪華ゲスト陣がレディー・ガガに関する様々な問題にチャレンジする「レディー・ガガ選手権」がオンエアされる。

レディー・ガガのファンはもちろん、彼女の存在が気になる人にとって必見の内容となりそうだ。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 畑芽育、イケメンとの共演多数でも“女性支持”爆上がりの理由 芸歴22年「苦労人」の素顔
    畑芽育、イケメンとの共演多数でも“女性支持”爆上がりの理由 芸歴22年「苦労人」の素顔
    ENTAME next
  2. エンタメ×ファッションの祭典「STARRZ TOKYO」開催決定 福本大晴・重川茉弥・AKB48ら豪華出演者発表
    エンタメ×ファッションの祭典「STARRZ TOKYO」開催決定 福本大晴・重川茉弥・AKB48ら豪華出演者発表
    モデルプレス
  3. 櫻坂46、約4カ月ぶり“BACKSメンバー”による単独ライブが開催
    櫻坂46、約4カ月ぶり“BACKSメンバー”による単独ライブが開催
    ENTAME next
  4. Mrs. GREEN APPLE「サマソニ」サプライズ出演決定 最終ラインナップ・タイムテーブル発表
    Mrs. GREEN APPLE「サマソニ」サプライズ出演決定 最終ラインナップ・タイムテーブル発表
    モデルプレス
  5. 西野カナ「THE FIRST TAKE」初登場「会いたくて 会いたくて」SPアレンジで一発撮りパフォーマンス
    西野カナ「THE FIRST TAKE」初登場「会いたくて 会いたくて」SPアレンジで一発撮りパフォーマンス
    モデルプレス
  6. ゆりやんレトリィバァ、ユニバーサルミュージックからメジャーデビュー決定 “LAから来日”緊急記者会見も開催
    ゆりやんレトリィバァ、ユニバーサルミュージックからメジャーデビュー決定 “LAから来日”緊急記者会見も開催
    モデルプレス
  7. 櫻坂46、史上最小人数「BACKS LIVE!!」完遂 座長・石森璃花が正直な思い語る「もっとメンバーのことが好きになりました」
    櫻坂46、史上最小人数「BACKS LIVE!!」完遂 座長・石森璃花が正直な思い語る「もっとメンバーのことが好きになりました」
    モデルプレス
  8. JO1、東京ドーム公演より『BE CLASSIC』LIVE映像を公開!壮大な演出と芸術性あふれるパフォーマンスが話題に
    JO1、東京ドーム公演より『BE CLASSIC』LIVE映像を公開!壮大な演出と芸術性あふれるパフォーマンスが話題に
    WWS channel
  9. キンプリ×ミッキー、スペシャル番組が世界同時配信決定 MV制作の裏側に密着・フルMVも初解禁
    キンプリ×ミッキー、スペシャル番組が世界同時配信決定 MV制作の裏側に密着・フルMVも初解禁
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事