20th Century(提供写真)

トニセン、新曲「Oisi- Coisi-」レギュラー番組テーマソングに決定 井ノ原快彦作詞・作曲

2023.01.05 18:09

20th Century(トニセン)のレギュラー番組「トニセンのおいしくロスめし食堂」(TBS系、毎週木曜22時57分~ ※関東ローカル)のテーマソングが、20th Centuryの新曲「Oisi- Coisi-」に決定。楽曲は5日の放送からオンエアされる。

関連記事

  1. トニセン、V6解散後を振り返る 音楽活動の目標&V6が仲良くなったきっかけとは
    トニセン、V6解散後を振り返る 音楽活動の目標&V6が仲良くなったきっかけとは
    モデルプレス
  2. トニセン、14年ぶり全国ツアー決定 “ジャニーズ初”有観客でのビルボードライブ含む6都市21公演開催発表
    トニセン、14年ぶり全国ツアー決定 “ジャニーズ初”有観客でのビルボードライブ含む6都市21公演開催発表
    モデルプレス
  3. トニセン、フードロス削減目指す新番組「トニセンのおいしくロスめし食堂」放送決定
    トニセン、フードロス削減目指す新番組「トニセンのおいしくロスめし食堂」放送決定
    モデルプレス
  4. トニセン、新曲「水曜日」配信決定 80年代王道アイドル風のジャケ写解禁
    トニセン、新曲「水曜日」配信決定 80年代王道アイドル風のジャケ写解禁
    モデルプレス
  5. トニセン・GENERATIONS・THE RAMPAGEら「2022FNS歌謡祭 夏」第2弾出演者&コラボ企画発表
    トニセン・GENERATIONS・THE RAMPAGEら「2022FNS歌謡祭 夏」第2弾出演者&コラボ企画発表
    モデルプレス
  6. トニセン坂本昌行・長野博・井ノ原快彦、公式ホームページ開設 自然体の3人の姿も公開
    トニセン坂本昌行・長野博・井ノ原快彦、公式ホームページ開設 自然体の3人の姿も公開
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』、不法滞在やトクリュウの扱いは吉と出るか
    月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』、不法滞在やトクリュウの扱いは吉と出るか
    ENTAME next
  2. LDH新オーディション「ガルバト」二次審査通過者発表 60人から24人へ
    LDH新オーディション「ガルバト」二次審査通過者発表 60人から24人へ
    モデルプレス
  3. Girls2原田都愛、グループ卒業してLDH新オーディション「ガルバト」に挑戦する理由「20歳を機に」
    Girls2原田都愛、グループ卒業してLDH新オーディション「ガルバト」に挑戦する理由「20歳を機に」
    モデルプレス
  4. 【速報】ホリエモン主催「BOB2025」開幕 別府温泉ぶっかけフェスに観客熱狂
    【速報】ホリエモン主催「BOB2025」開幕 別府温泉ぶっかけフェスに観客熱狂
    モデルプレス
  5. 芦田愛菜、ついに“優等生イメージ”を脱却? 『24時間テレビ』と細田守最新作がもたらす変化
    芦田愛菜、ついに“優等生イメージ”を脱却? 『24時間テレビ』と細田守最新作がもたらす変化
    ENTAME next
  6. MC TYSON、DOBERMAN INFINITY、PKCZ(EXILE MAKIDAI、白濱亜嵐)らがノリノリのパフォーマンスで盛り上げる!<KONOSU MUSIC FESTIVAL 2025>
    MC TYSON、DOBERMAN INFINITY、PKCZ(EXILE MAKIDAI、白濱亜嵐)らがノリノリのパフォーマンスで盛り上げる!<KONOSU MUSIC FESTIVAL 2025>
    WWS channel
  7. 「THE LAST PIECE」BE:FIRST登場 参加者には審査当日サプライズ発表・同じ楽曲で対決へ
    「THE LAST PIECE」BE:FIRST登場 参加者には審査当日サプライズ発表・同じ楽曲で対決へ
    モデルプレス
  8. SKY-HI「THE LAST PIECE」最後の合宿場所に「THE FIRST」聖地を選んだ理由「憧れを超えないといけない」
    SKY-HI「THE LAST PIECE」最後の合宿場所に「THE FIRST」聖地を選んだ理由「憧れを超えないといけない」
    モデルプレス
  9. 松本かれん&桜庭遥花“PiKi”、「Aniplex Online Fest 2025」出演決定 特別映像演出とともにパフォーマンス
    松本かれん&桜庭遥花“PiKi”、「Aniplex Online Fest 2025」出演決定 特別映像演出とともにパフォーマンス
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事