AI

AI「涙がボロボロでてきちゃって…」 母への感謝歌う

2018.05.11 17:15

毎年5月の第2日曜日に設定される母の日。プレゼントするものといえばやはりカーネーションが定番だが、近年では“曲”を贈ることも。母の日に贈るのにぴったりなのは歌手のAIが感謝の気持ちを綴った「ママへ」。6月発売のDVDに収録される、感動的なライヴ演出も含めて同楽曲について振り返る。

今年は、歌手の松任谷由実も<大切な人に、ユーミンの曲を贈ってみてはいかがでしょうか>と銘打ったベスト・アルバムを出し、母へ感謝の気持ちを歌に乗せた楽曲を贈るのも新たな定番アイディアの1つとなっているようだ。

AIが歌う母への感謝 「思いが強すぎて…」

「ママへ」は、2013年リリースの10thアルバム『MORIAGARO』に収録され、<ロッテ・ガーナ・ミルクチョコレート母の日キャンペーン>のCMソングに起用された楽曲。

海外では母親への思いを歌った曲は少なくないが、日本では国民性からか、そういった曲はそこまで多くはない傾向にあるよう。そんな中、AIのストレートな母への感謝の楽曲「ママへ」は新鮮で、まよいなく歌うのもAIが愛情溢れる家庭に育ったことを感じられる作品となった。

中学卒業後単身で渡米し歌やダンスを学んでいたAI。若くして親元を離れ、奮闘していたからこそ、家族、特に母親への感謝の思いは強く、そういう時期があったからこそ「産んでくれて感謝してるよ/いつもありがとう」とストレートな歌詞が書かれる。AIファミリーの仲の良さや、家族の話をして目を潤ませるAIの姿はたびたび目にするもので、家族愛、とりわけ母親への愛に溢れる彼女が歌うからこそ説得力に満ちた楽曲だ。

AI /AI TOUR 「和と洋」より(photo by HAJIME KAMIIISAKA)
AI /AI TOUR 「和と洋」より(photo by HAJIME KAMIIISAKA)
AI自身も「大好きだけど一番歌いにくい曲。歌詞を書いてる時から思いが強すぎて涙がボロボロ出てきちゃって。レコーディングも涙々で全然できなくて本当に苦労しました」と話し思い入れのある作品となっている。

同楽曲をリリースした翌年に結婚をし、新たな家族を持ったAI。渡米中の家族への愛や結婚前に感じた母への感謝、様々な背景があって生まれたよう。

配信シングルのジャケット写真は幼少期のAIと母との笑顔の2ショットで「写真を見るだけでも幸せな気持ちになる」と話題になった。

話題となった「ママへ」配信ジャケット
話題となった「ママへ」配信ジャケット
ファンからの人気も高いこの楽曲は、2015年リリースのベスト・アルバム『THE BEST』にも「Story」「ハピネス」といった名曲と並んで収録されている。

涙誘うライヴ映像にも注目

「ママへ」はライヴでも定番曲であり、その演出は感動的。

昨年リリースされた最新アルバム『和と洋』の全国ツアーの東京公演では、コーラスのニッキーの母を舞台にあげ、母に向かってまずはAIが同楽曲の一番を熱唱、そして二番をニッキーが母に向けて熱唱するという涙誘うステージが繰り広げられた。

・AI - 「ママへ」 from AI TOUR 「和と洋」
この感動的な演出が収録されたDVD『AI TOUR「和と洋」』は6月20日にリリース。

ツアーは、アルバム・コンセプトでもある「和」と「洋」両極の融合をテーマに、[WA Stage]と[YO Stage]の2つのセクションで構成された内容となっており、「ママへ」は[WA Stage]で披露された。

AI /AI TOUR 「和と洋」より(photo by HAJIME KAMIIISAKA)
AI /AI TOUR 「和と洋」より(photo by HAJIME KAMIIISAKA)
『AI TOUR「和と洋」』は、東京や大阪など全国34公演を行い、約75,000人を動員。感動の「ママへ」以外にも[WA Stage]と[YO Stage]で観せる見事なコントラストや、AIのエモーショナルな歌声とパワフルなダンスが披露された。(modelpress編集部)[PR]提供元:ユニバーサル ミュージック合同会社

『AI TOUR「和と洋」』(6月20日発売)概要

AI TOUR「和と洋」DVDジャケット
AI TOUR「和と洋」DVDジャケット
AI TOUR「和と洋」
Blu-ray 価格:5,500円(税別)/品番:UPXH-20065
DVD(2枚組)価格:5,500円(税別)/品番:UPBH-20212/3

[WA Stage]

WA Interlude
Wonderful World
最後は必ず正義が勝つ
I Can Pretend
From Zero
ママへ
IT'S GONNA BE ALRIGHT
FEEL IT
みんながみんな英雄
WA Instruments vs. YO Drums

[YO Stage]

YO Interlude
Welcome To My City ~ MORIAGARO
Right Now
The One You Need
WHAT I WANT feat. Jinmenusagi
Crazy Love
Sweet Nothing's
グイグイ
Story
Music Is My Life
Home

[ENCORE]

キラキラ
Little Hero
ハピネス

関連リンク

関連記事

  1. AI×渡辺直美が美声コラボ リンクファッションにも注目集まる<紅白本番>
    AI×渡辺直美が美声コラボ リンクファッションにも注目集まる<紅白本番>
    モデルプレス
  2. 渡辺直美、紅白は「異常空間」 AI「笑いすぎて歌えなくなった」<紅白リハ1日目>
    渡辺直美、紅白は「異常空間」 AI「笑いすぎて歌えなくなった」<紅白リハ1日目>
    モデルプレス
  3. AI、安室奈美恵に熱いメッセージ 過去にコラボも<紅白リハ1日目>
    AI、安室奈美恵に熱いメッセージ 過去にコラボも<紅白リハ1日目>
    モデルプレス
  4. AI×渡辺直美、仲良すぎて動きがシンクロ リハ中も笑い止まらず<紅白リハ1日目>
    AI×渡辺直美、仲良すぎて動きがシンクロ リハ中も笑い止まらず<紅白リハ1日目>
    モデルプレス
  5. 渡辺直美のもとにAI駆けつける 「カンナさーん!」主題歌披露で会場を笑顔に<TGC2017A/W>
    渡辺直美のもとにAI駆けつける 「カンナさーん!」主題歌披露で会場を笑顔に<TGC2017A/W>
    モデルプレス
  6. 渡辺直美×AI、豪華タッグで歌い踊る 「カンナさーん!」主題歌MV解禁
    渡辺直美×AI、豪華タッグで歌い踊る 「カンナさーん!」主題歌MV解禁
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. LE SSERAFIM 6月24日発売の日本4thシングル 'DIFFERENT'、最初のコンセプト「OFFBEAT CLOVE」がベールを脱ぐ!
    LE SSERAFIM 6月24日発売の日本4thシングル 'DIFFERENT'、最初のコンセプト「OFFBEAT CLOVE」がベールを脱ぐ!
    WWS channel
  2. 超特急、8000人にコール&振り付け、ヘドバンをレクチャー<超特急してみない?>
    超特急、8000人にコール&振り付け、ヘドバンをレクチャー<超特急してみない?>
    WEBザテレビジョン
  3. 乃木坂46「13th YEAR BIRTHDAY LIVE」味の素スタジアム公演、2日間にわたり生放送決定
    乃木坂46「13th YEAR BIRTHDAY LIVE」味の素スタジアム公演、2日間にわたり生放送決定
    WEBザテレビジョン
  4. 韓国大型音楽フェス「ISEGYE FESTIVAL」よりHIMEHINA&ISEGYE IDOLのステージ、ABEMAにて国内独占生放送決定
    韓国大型音楽フェス「ISEGYE FESTIVAL」よりHIMEHINA&ISEGYE IDOLのステージ、ABEMAにて国内独占生放送決定
    WEBザテレビジョン
  5. アップアップガールズ(仮)に新メンバーMINAとMARINが加入!新プロジェクトUP UP NEW AGEから新体制へ始動
    アップアップガールズ(仮)に新メンバーMINAとMARINが加入!新プロジェクトUP UP NEW AGEから新体制へ始動
    WWS channel
  6. 超特急、イベントに8000人無料招待 コール・振り付け・ヘドバンを直接伝授【超特急してみない?】
    超特急、イベントに8000人無料招待 コール・振り付け・ヘドバンを直接伝授【超特急してみない?】
    モデルプレス
  7. 錦鯉、全国独演会ツアー開幕「お子さんたちとも『こーんにーちわー』合戦ができました」
    錦鯉、全国独演会ツアー開幕「お子さんたちとも『こーんにーちわー』合戦ができました」
    ENTAME next
  8. 劇場公演1,300回超え!AKB48 村山彩希が貫いた信念と、たどり着いた前人未到の地平線
    劇場公演1,300回超え!AKB48 村山彩希が貫いた信念と、たどり着いた前人未到の地平線
    ENTAME next
  9. 朝ドラファン必見? 令和に蘇るピュアすぎる恋に悶絶、芳根京子主演『波うららかに、めおと日和』
    朝ドラファン必見? 令和に蘇るピュアすぎる恋に悶絶、芳根京子主演『波うららかに、めおと日和』
    ENTAME next