

<助ける?助けない?>動物園で泣いてる子。助けようとしたら旦那が「待てッ」…え?【第1話まんが】
2025.10.23 07:50
提供:ママスタ☆セレクト
私(ヒトミ)は、旦那のシンジと4才の息子・ナオキとの3人家族。共働きをしているため、ナオキは保育園にお世話になっています。平日ゆっくりと一緒にいられない分、休みの日は家族でお出かけすることが多いわが家。今日も3人で動物園に来ました。動物を見るだけではなく、大型の遊具で遊べたり、食事ができる場所があったり。1日通して楽しめる、ナオキお気に入りの場所です。ナオキと一緒に、童心に帰って楽しんでいると……?
今日は休日。ナオキお気に入りの動物園に家族でやってきました。
動物を見て、遊具があれば一目散に駆け出していって。追いかける親は大変ですが、ナオキが楽しそうにしている姿を見るのがとても嬉しいです。
ナオキがワークショップを見つけました。好きな動物のキーホルダーを作成できるそうで、30分くらい子どもだけ預かってくれて制作をするようです。
ナオキを預けて私たちは「カフェでお茶でもしようか?」と話していたところ……子どもの泣き声が聞こえました。近くを歩いていた20代前半くらいのカップルも、子どもの泣き声に気付きます。
ナオキがいない間の出来事でした。
遠くで泣いている女の子は、おそらくナオキよりも少し小さいくらいでしょう。
落下したときにケガをしたらしく、足から血を流しており、すごく痛そうに号泣していました。
あんなに小さな子が可哀想に……。
そう思って駆け寄ろうとすると、まさか旦那からストップがかかってしまったのです。
困っている人がいればすぐに助ける。
それを「当たり前」だと思っていた私は、旦那の意外な判断に納得ができませんでした。
原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・善哉あん 編集・石井弥沙
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<窓のミステリー>年中シャッターを閉めっぱなしのお宅。ずっと真っ暗で平気なの?ママスタ☆セレクト
-
<パパの育児放棄、改善の道は?>義母と同居、理由は…息子の教育!?徐々に変化が…【第5話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【「ヨメ教育よ」義オバ暴走!】長女の権限?「私があなたを教育してあげる」<第6話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【家族の事件!動画サブスク編】夫婦で見よう→ なぜシーズン3?【第1話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<占いにハマって80万!?>「お金なくなったら終わる関係」頑なだった母の心に変化【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<下品で非常識な義両親>会話も品がない!母の忠告「育ってきた環境が違うと大変よ」【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<非常識!ドタキャン義姉>「嫁じゃなくて娘に言え!」義母に反撃開始【第8話まんが:義姉の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【同居NG?私、良義母なのに】同居はできないと伝えたら…?「冷たい嫁」<第15話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<偏見>カップラーメン=男の子がよく食べる!?女の子も大人の女性も食べている…よね?ママスタ☆セレクト