

<義母と2ヶ月だけ同居?>家を処分する義母。夫「ウチに来れば?」え、ありえない…【第1話まんが】
私はジュリ。夫ノブト、保育園に通う娘ハンナと3人暮らしをしています。義母はわが家から車で1時間ほどのところに義弟と住んでいて、つかず離れずの距離を保てていると思っています。しかしそんなある日、義弟が義実家を離れることになりました。転勤先がたまたまパートナーさんの実家の近くだったこともあり、そのまま転勤を機に結婚も決まり、あちらに住居を構えることになったそうです。ひとり暮らしには大きすぎる家を、義母は処分することにしたのですが……。義母に「片付けが大変だから少し手伝ってほしい」と言われた私たち。もちろん了承し、義母と義弟とともに、家の片付けをしました。
ある程度片付いたある日のこと、ノブトがふと「引っ越しはいつだっけ?」と義母に聞きました。すると義母は「実際に引っ越せるのは3ヶ月くらい先になる」と言うのです……。
短期賃貸マンションを探す気でいる義母に、ノブトがあろうことか「ウチに来れば?」と言い出しました。ノブトは「ウチならタダだし」「ハンナとも触れ合えるよ」といいことばかりを並べますが、冗談じゃありません。しかし義母も乗り気な様子……。
とはいえ、義母を目の前にして「嫌です」とハッキリ断るのもはばかられます。そこで私はそれとなく反論することに。しかし……。
これからも3人で暮らしていくと思っていたのですが、ひょんなことから思わぬ同居人が増えることになりました。
まさかノブトが義母に対して同居を勧めるとは思いませんでした……。一時的なものとはいえ、できれば義母と一緒に暮らすのを避けたかった私。必死に反対しましたが、私の思いを汲んでもらえることもなく、結局同居を始めることになってしまいました。
ほんの2ヶ月のことではあるのですが、今から憂鬱なうえに不安です。無事に終えられるのでしょうか……。
原案・ママスタ 脚本・motte 作画・春野さくら 編集・海田あと
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<私はサイテーな母親?>成長した息子からの謝罪。私も親として謝るべき点があった【第15話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<疲れやすい>子どもに基礎体力をつけさせたい!運動・食事・生活習慣、何からチェックしていく?ママスタ☆セレクト
-
【デザインあ展neo 佐藤卓さん】第3回 子どものデザインマインドを育むためには?ママスタ☆セレクト
-
<冷たい義母は元カノ優先>元カノに突撃。すると義母が乗り込んできて修羅場の予感?【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【義母とアマ〜い同居】帰宅してもシーン。暗い食卓で味噌汁をすする長男の姿<第5話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
ママたちがもっとも読んだ「ライター記事」トップ10!1位はクレーマー【2025年6月ランキング】ママスタ☆セレクト
-
<アンケート結果>毎日かかさず摂取している健康食品やサプリメントはありますか?#ママスタニュースママスタ☆セレクト
-
<のぞき見おじいさん>好印象のお隣さん⇒気持ちワルい!80%の確率で同時にガチャ【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<危機感なさすぎ>小学1年生を1人で公園に行かせるのはあり?放置子と思われるかも?ママスタ☆セレクト