

<最後の運動会が…>「ごめん…」夫からの謝罪を受け涙ぐむ娘。親に必要なのは伝える力【後編まんが】
【最初】から読む。
前回からの続き。夫は娘のセラの悪いところばかりに目を向けて、自分の悪いところや息子のジュンの悪いところには一切目を向けません。どうして姉のセラばかりにきょうだいで仲良くする努力を押し付けるのでしょう。セラばかり我慢するのはおかしい。ジュンにも我慢をさせないといけないことだってあります。今回の件だと、夫がジュンに対して「お姉ちゃんは一生懸命踊っているから邪魔しちゃいけないよ。ここで見ていよう」と説得すればこんなことにならなかったと私は思います。
本当は、きょうだいゲンカがあったその場で、状況を理解し、お互いの言い分を聞いてあげることができれば一番よかったのでしょう。そして、よく話を聞くと「運動会行かない」や「ご褒美の外食に行かない」と言ったことも、夫なりにセラのことを思っての態度だったということがわかりました。
夫も納得してくれたようで……セラに本当は運動会のダンスを見ていたこと、上手に踊れていたことを伝えました。その上で、きょうだいゲンカの原因をセラだけにあると思い込んで叱ってしまったことを謝りました。その言葉を聞いたセラは涙ぐんでいました。
「ジュンは言うことを聞かないから」「ジュンがごねると面倒だから」。そんな理由で姉のセラ我慢させてしまうこともあるかもしれません。けれど、それはセラの気持ちを全く考えていませんよね。
子どもだからと頭ごなしに言うことを聞かせるべきではありません。子どもが納得するように伝える努力が、親には必要だと感じています。きょうだいの場合は、それぞれの目線で考えることも必要でしょう。
親になったばかりの未熟な私たち。子どもたちの気持ちを考えながら、これからも話し合っていきたいと思います。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・かちこ 編集・石井弥沙
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<安っぽい煽り>旦那に「愛される努力をしろ!」と言われて意味不明。かまってちゃん?浮気の下準備?ママスタ☆セレクト
-
<犯罪かも?>家族がネット注文した荷物の受け取り、共有している?詐欺かもと思うと怖くて…ママスタ☆セレクト
-
<JKを守れ!>DVとか借金苦の可能性は?親友に反対され目が覚めた…【第5話まんが:姪の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】おすそ分けくれるの?ご近所さんみんな優しい<第21話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<手作り至上主義と同類>「ハンドメイド=愛情」って意味が分からない。そもそも貧乏くさくない?ママスタ☆セレクト
-
【義姉への忖度、やめていい?】「私へのあてつけ!?」って被害妄想すぎん?<第5話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫のツメって甘いのか?】追跡不能です!消された履歴の謎に迫れ【第3話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<私は悪くない!?>突然の拒絶に動揺!もしかして…「姉も夫のことが好きだった?」【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<今日の良いモノ>使いやすさ抜群!「プロ仕様 ディナーカレーフレーク」で調理の幅を一気に拡大ママスタ☆セレクト