

<穏やかな母はイヤな姑?>友だちに相談すると「聞く必要ないよ~」拒否…してみる?【第3話まんが】
【第1話】から読む。
前回からの続き。私(サヤ、30代)は夫と息子(ユウヤ、6歳)との3人暮らしで、実家の近くに住んでいます。母(ハナエ、60代後半)にはよくユウヤの子育てに協力してもらっており、母と私たち家族の仲は良好です。私の弟(タク、30代)の息子(甥、ミツル、3歳)は身体が弱いため、弟家族は遠方である実家に帰ってきません。母はそれが気に入らないようです。私は穏やかな母がイヤな姑になっているように感じて、ツラくなってきました。
私は地元の幼なじみであるアコと、久しぶりにお茶をすることになりました。アコは私のママ友でもあり、私の母をよく知る友人でもあります。
私は最近の母の様子についてアコに話します。
私の知る母は誰とでもうまくやれる人で、近所の人たちからも好かれています。もちろん愚痴をこぼすときもあるけど、笑い話のように明るい調子で言う程度でした。それが弟のことになると豹変するから戸惑っているのです。
聞けばアコの実家もうちとよく似た状況なのだとか……。アコの優しいお母さんでさえも、アコの兄の奥さんには厳しいらしく、イヤミも言うそうなのです。
「言い方は悪いかもしれないけど、外ではいい顔をしている分、家族には本音をぶつけてくるんだと思う」と、アコは言います。しかし、いくら息子に理解してもらえなくてツラい思いをしているとはいえ、それを私にぶつけてくるのは違うとアコは言ってくれました。
「だから無理してサヤがお母さんの愚痴を聞く必要はないよ」そう、私だって愚痴なんて聞きたくないのです。
アコの話は納得できるものでした。私の母は弟家族と同居してそばにいたいのにできない、会いたいのになかなか会えない、と愚痴っていました。
母が弟に拒否されたことで、今までガマンしていた母の寂しさが爆発したのかもしれません。
弟への思い入れが強いがゆえに、弟夫婦への態度はほかの人とは違うのでしょう。
私は母が弟を手放したくないという思いが強いことに気づき、どうしてあんな愚痴を言うのか納得できた気がします。
【第4話】へ続く。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・んぎまむ 編集・石井弥沙
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<無理!>実父の手術に立ち会わなかったら兄から文句を言われた。子どもに留守番させられないのに…ママスタ☆セレクト
-
<出しゃばり?>飲み会に夫婦で参加した友だち。場の雰囲気を乱す言動にイライラしますママスタ☆セレクト
-
<図々しい相乗り!?>乗せてくれたママ友に感謝。…え、まさか奢られ待ちしてる!?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】迷惑な一家が都会へUターン。ホッとひと安心<第15話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】迷惑な一家が都会へUターン。ホッとひと安心<第15話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<お値段以上>子どもの習い事の待ち時間、何をして過ごしている?カフェでお茶?帰宅して家事?ママスタ☆セレクト
-
<毒親の連鎖!?>恨むだけじゃ前に進めない。兄にも気づいてほしい!【第6話まんが:義妹の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【限界!スローライフ義母と同居】私のせいで息子夫婦に亀裂!田舎へ戻ろう<第14話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【名付けトラブル事例】義姉に率直感想→「相談しなきゃよかった」【第5話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト