

<孫の帰省にモヤッと?>ごめんね!孫とは思えないし気も遣う…正直な気持ちを話すと?【中編まんが】
前回からの続き。私(60代)は夫を亡くし、地方で1人暮らしをしています。長女(マリ、40代)と次女(サチ、30代)は遠方住まいです。次女は昨年、離婚歴のある男性(キクカワショウゴ、40代)と結婚しました。キクカワさんはサクラ(中2)とミズキ(小5)を連れての再婚です。初婚の次女はいきなり2人の女の子の母になったのです。私は娘さんたちに会ったことがないのですが、次女がゴールデンウィークに娘さんたちを連れて帰省すると言うので、戸惑っています。
こんなとき夫がいたら、グチのひとつでもこぼして「適当にもてなせばいいか!」で終わる気もします。ただ私一人だと自分の考えに自信がもてず、悶々と考えてしまうのです。こういうときは長女に電話して、話を聞いてもらうことにしています。すると長女は……。
次女は弱音を吐きませんが、苦労もあるでしょう。できるだけ次女を傷つけず、気持ちを伝えようと思いました。
「帰省の件だけど」
「うん! 子どもたちも楽しみにしているよ!」
「そもそもキクカワさんの実家には帰らないの?」
「離婚を機に疎遠になっているのよ。お義母さんが離婚には反対だったみたいで」
「そうなの……」
あっけらかんとしている次女に少し腹が立ち、「正直ね、キクカワさんも来ないのに、どう接していいかわからないのよ」と言いました。そして「私はサチを応援しているよ。でも他人の子どもを孫と思うのは、難しいのよ」「サチは家族として迎えられるけど、娘さんたちはあくまでもお客さまなの。だから帰省のときは、実家にお客さんを泊まらせるんだと思ってくれる?」と伝えました。
私はどう考えても、キクカワさんの娘さんたちを「孫」と思うのは難しいし、お客さんとしか思えません。娘さんたちだって、私を自分のおばあちゃんだとは思えないでしょう。
私は最初にしっかりと「娘さんたちのことは孫とは思えない」ことを次女に伝えておきたかったのです。
私が何も言わずに受け入れてしまえば、これから先もずっと、モヤモヤを抱え続けることになる気がしました。
私は次女の幸せを願う一方で、傷つけてしまったかもしれないことに少し罪悪感が残ります。
【後編】へ続く。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・林檎りん 編集・塚田萌
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】イベント参加が絶対なら…「ウチは結構です!」<第4話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<大人のジブリ>惹きこまれたアニメーション映画『君たちはどう生きるか』【ネタバレ注意】ママスタ☆セレクト
-
<過保護?>中学生の子どもが入院。親が付き添うのはやりすぎ?病院が許可しているならOK?ママスタ☆セレクト
-
<正しい謝罪、教えて!>気マズッ!自分の気持ち優先しただけ?正解わからず自問自答【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【限界!スローライフ義母と同居】決断!自分の両親への無念を晴らす想いも?<第3話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【忘れられない出産の記憶】握られた手、決めセリフ…惚れます!【第4話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<ガマンしなきゃダメ?>厄介なコーチとボスママがウザい!最悪な環境「やめたい…」【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<愛しさあふれて>おいもちゃん、ぴーちゃん……子どもを謎のあだ名で呼んじゃうママたちママスタ☆セレクト
-
<義家族ご一行、私がお世話?>何を謝る必要が?「お詫び」を要求する夫と義母に呆れ【第5話まんが】ママスタ☆セレクト