

<100均の便利グッズ>買ってよかったアイテムは何?ベテランママたちが愛用する逸品は?
2025.04.13 13:25
提供:ママスタ☆セレクト

100円で購入できる商品を売る100円均一ショップ(以下、100均)には、生活に便利な商品が所狭しと並んでいますよね。安価で便利な商品を求めて、日常的に利用するママも多いのではないでしょうか。しかし安いとはいえ、本当に使えるものでないと、 結局使わずに終わりそうで買うのを躊躇することもあるかもしれません。ママスタコミュニティにも、あるママからこんな投稿が寄せられました。ご紹介します。
『100均の便利グッズで何を使っている? 例えば、たまごの殻剥きを見つけたけど、タッパーで代用できそうとか思ったりして結局買わない。いつもこんな感じ。みんな、いろいろ使っているの?』
投稿者さんは、100均に行ってはみるものの、買わずに店を後にすることが多いようですね。そこでママスタコミュニティのママたちが実際に使っていて、便利な商品であれば試してみたいと思ったのだとか。ママたちはどのような商品を購入しているのでしょうか。おすすめ100均グッズを紹介します。
卵用の調理器具は重宝する!?
『温泉卵メーカー。けっこういい感じに作れるよ』
『煮卵メーカー使っている。4個入りを買った後に2個入りが発売になって、そっちが良かったわ』
『昔からあるものだけど、ゆで卵を薄くスライスできるやつかな。あとは卵の白身をふわふわにするやつ』
『ゆで卵を作るときに一緒にお鍋に入れたら時間を測らなくてもいいグッズ』
卵用の調理器具が便利だと教えてくれたママたちの声です。温泉卵や味付け卵を調理するのに便利なグッズは人気のようですね。これらの商品は高い値段を出して買うまでもなさそうですが、あると便利なアイテムです。筆者はゆで卵の殻剥きが苦手なので、殻むきをスムーズにするための穴あけ器具を愛用していますよ。
卵用の調理器具はお弁当を作る際にも大活躍しそう。忙しい朝の手間暇を省ける便利アイテムは重宝しますよね。
便利な調理器具はこれ!
『パスタを電子レンジで茹でる容器。みんな使っているよね?』
『小さいスライサー。ネギのせしたいときにネギとスライサーごと出して各自で好きなだけ乗せている。ラーメンや豆腐、そうめんとかを出すときに使っている』
『醤油スプレー。醤油のかけすぎ防止になる』
『りんごの芯とるやつ。面倒くさいときに、芯をとって、皮がついたまま横にスライスして食べている』
『大さじ3までを一度に計れる計量カップ。小さじの目盛りも付いていていい。便利すぎるので、もう少し大きいサイズのものを出してほしい。大さじ6くらいの容量にしてほしい!』
卵以外にも、100均ならではの計量カップやスライサーなどの調理器具が重宝すると教えてくれました。リンゴの皮むきやネギの微塵切りは地味に面倒な作業ですが、こうしたアイテムがあれば手間を省けます。電子レンジでパスタを茹でる容器も、時短になり便利そうですね。便利なアイテムは子育てに忙しいママたちにとって、まさに救世主といえるでしょう。
お掃除系・収納系などもオススメ
『お掃除系のシート類はすべて100均で買っている』
『冷蔵庫の収納系は役立っているかな。缶専用、チューブ薬味専用のプラの入れ物とか』
『水筒を洗う持ち手ついたスポンジは、100均で買って使い捨てにしています』
『洗顔時に腕にはめるカバー。娘に勧められたんだけど、これがあれば床に水が飛ばないよ』
『アイロングローブを愛用している。子どものワイシャツ洗濯した後、ハンガーにかけたままアイロンかけられる。シワがなくなるし早く乾くし一石二鳥』
お掃除グッズや収納アイテムも人気です。アイロングローブは手にはめて、ハンバーにかかった洋服を押さえながら、アイロンできるグッズです。アイロンがけの作業は、アイロン台をわざわざ出したり、洋服を広げたりする手間が省けるため、アイロンがけが苦手なママにとって助かる存在でしょう。
100均には、ちょっとした不便を解消するアイデア商品がたくさん売られています。実際に使っているママたちの声を参考にしながら、自分の暮らしに合うアイテムを見極めて、賢く取り入れてみるといいのではないでしょうか。
文・安藤永遠 編集・荻野実紀子 イラスト・なかやまねこ
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<月200万円!>年老いた母親が「お金がない」という。大金を払った先は…まさかの電話占い!?ママスタ☆セレクト
-
<同僚は貧乏?お金持ち?>え…誰?私服は派手で高級バッグも持ってるし~!騙された【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【使う?義実家のナプキン】心から謝罪「今まですみません」気配りは忘れず<第13話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【えっ?現妻の出産<前妻の子】本当に?「出産の立ち会いできない」夫に愕然<第1話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<ダサい色のランドセル!?>姪「私が選びたい!」選択の自由を与えるのも親のつとめ【第8話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<モンペムーブ>嫌がらせに我慢できず相手の家に行ってしまった。担任を通さず直接クレームは非常識?ママスタ☆セレクト
-
【地元サイコー!Uターン移住夫】第一印象は明るくて楽しい人だったけど…?<第2話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【衝撃の言動:男子編】子の前でつい夫婦ゲンカ!勝ったのは…?【第18話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<義姉、無責任すぎ…!>夫と義父が実家に乗り込んできて…「申し訳ない」突然の謝罪【第9話まんが】ママスタ☆セレクト