提供:ママスタセレクト

<甥っ子の結婚式>花嫁の親はかつてのいじめっ子!?欠席したいけれど理由をどう伝える?

2025.03.21 09:30
028_結婚_マメ美

いじめたほうは忘れても、いじめられたほうは忘れない。よく聞く言葉です。そんな話を思い出すような投稿が、ママスタコミュニティにありました。

皮肉なご縁。かつて自分をいじめていた相手と、親戚に?!


投稿者さんの甥っ子が結婚することになり、親族だけを集めた式を挙げることになったといいます。式に呼ばれた投稿者さんですが、欠席するための理由を必死で探しているのだとか。なぜなら甥っ子のお相手は、かつて投稿者さんをいじめていた人の娘さんだから。
『昔のことですが、私にとっては二度と関わりたくない人。甥っ子には悪いけど、欠席するつもりです。でもその理由が見つからなくて。正直に「昔、いじめられていたから」と話してもいいでしょうか?』
いじめっ子は小中学校の同級生で、投稿者さんをいじめていたグループのひとり。甥っ子の交際中からそれは知っていたそうで、内心では「結婚しないといいな」と考えていたとか。「甥っ子にも彼女にも罪はない。何十年経っても許せない私って、バカみたい」と、いいますが……?

『許せない気持ち、わかるよ』
『いじめられた側は、忘れないですよね。娘の結婚式で幸せそうな相手の姿を見たら、腸(はらわた)が煮えくり返ると思う』
投稿者さんを慰めるコメントも複数届きました。器が小さいわけでも、バカみたいでもありません。それ相応のことをされたのですから、許せなくて当然です。
当時を思い出すことさえしたくないそうですが、教科書をビリビリに破かれゴミ箱に捨てられたり、机のなかに大量の塩を入れたりされたとのこと。相手はわざわざ手間ひまかけたいじめをしていたようで、ともすると覚えている可能性もありますね。
『地元は田舎なので将来どこかで会うかもしれないと思い、それを避けるために地元を離れました。それ以来、嫌な思い出は封印してきましたが、今回のことで記憶が甦り苦しくなるときがあります』
結婚を控えた甥っ子は弟さんの息子だそうで、地元でご縁がつながったのでしょう。投稿者さんにとっては皮肉な縁です。

正直に話す?でも、幸せなふたりに水を差したくない


欠席理由を考えたとき、角が立たなさそうなのは体調不良です。「出席」と出しておいて、当日はそれを理由に休むわけです。料理や席の準備もしてあるでしょうし迷惑はかかりますが、誰もが納得できる理由です。
ただ投稿者さんは自分だけなく、家族全員で欠席するつもりなのだとか。よほど傷が深いのだと想像できます。お子さんは成人ふたりと、高校生ひとりの3人。ダンナさんも含め招待されている5人がいっせいに体調不良で休むのは、ちょっと不自然な気がします。「一家揃って感染症になった」という言い訳もなくはないでしょうが、5人が一気に欠席となれば大きな迷惑がかかるのは容易に想像できます。それはさすがに心が痛みますよね。
『甥っ子にだけ全部話して「あなたは別だけど、彼女やその親とは今後のつきあいはしたくない」と言えば?』
「甥っ子に正直に話す」という提案も、いくつかありました。「自分のやったことが将来的に子どもの結婚式にまで影響するって、スカッとする展開じゃない? ざまあみろって感じ」というコメントも。
『私のダンナが高校の友達から友人代表のスピーチを頼まれたんだけど、結婚相手が中学の同級生だった。当時ダンナをいじめていた女子だったので、それを匂わせて辞退したら結婚そのものがなくなったみたい』
因果応報ということでしょうか。しかし今回はいじめの加害者ではなく、その娘さん。投稿者さんの実家にも何度か遊びに来たことがあるそうで、話を聞く限り「とてもイイコという印象」なのだそう。加えて「これから幸せになるふたりに、水を差すようなことはしたくない」といいます。

家族5人が欠席する、できるだけ不自然でない理由はあるのか



『甥っ子には理由を言わずに、「欠席」とだけ連絡。弟には「自分をいじめた人間とは会いたくないし、今でも許せないから欠席する」と話しておく。甥っ子に直接理由を聞かれたら「弟に話してある」と言えばいいよ』
コメントのなかで目についたのは、こうした意見でした。結婚式は免れても、その先に何かしらの親戚づきあいが待っているかもしれません。今回はっきり伝えておくことで、今後も配慮してもらえればいいですよね。
ところが投稿者の弟さん、さらにご両親もいじめの過去はすでに知っているのだそう。ダンナさんも知っているといいます。「まさかいまだに引きずっているとは、思っていないのかも」と、投稿者さん。「弟も親も知っていて、親戚になることを受け入れているんだ。びっくり!」というコメントもあったのですが、誰もが大したことではないと考えている可能性はあります。
『弟は「いつまでもそんなことを」と言うかもしれないけど、「やられたほうは一生忘れないものだ」と言えばいい』
わざわざ地元から離れた投稿者さんの気持ちが、弟さんには伝わっていないのでしょうか。ただダンナさんはちゃんと理解してくれているようで、「弟に正直に話して、欠席すればいい」と言ってくれているとか。パートナーが気持ちに寄り添ってくれる人で、本当によかったですね。

甥っ子に真実を話すかどうかは弟さんに任せるとして、一応はなんらかの欠席理由を考えておいたほうがよさそうです。家族全員が以前から「この日はダメ」としていた予定……。となれば、「家族旅行」あたりが無難では? 家族みんなが楽しみにしてその日に予定を合わせていた、という建前にしておいてはどうでしょう。もちろんやや不自然ではありますが、甥っ子が突っ込んで尋ねてくるようならそのときは真実を伝えてもらえばいいのでは?
「旅行」と言いながらその日家にいるのもおかしいので、いっそ本物の旅行を計画してみるのはいかがですか。温泉でのんびり過ごしたり、テーマパークを満喫したり。過去の嫌な経験をそれで帳消しにできるはずもありませんが、少しは気分も晴れそうですよ。

文・鈴木麻子 編集・すずらん イラスト・マメ美

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中です
    <カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中です
    ママスタ☆セレクト
  2. <わかる?>手作りのハンバーグソースがまるでラー油のようになってしまう…なぜ?上手に作るには?
    <わかる?>手作りのハンバーグソースがまるでラー油のようになってしまう…なぜ?上手に作るには?
    ママスタ☆セレクト
  3. <毒親の連鎖!?>息子に悪影響を及ぼす前になんとかしたい!義妹に相談すると…!?【第3話まんが】
    <毒親の連鎖!?>息子に悪影響を及ぼす前になんとかしたい!義妹に相談すると…!?【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【田舎暮らしは天国?地獄?】送迎は当番制!?うちの子も乗せてほしいのに<第12話>#4コマ母道場
    【田舎暮らしは天国?地獄?】送迎は当番制!?うちの子も乗せてほしいのに<第12話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. <朝7時から怒鳴る>休日のダラダラもNG?頭ごなしに叱る旦那「授業料は払わない!」暴論じゃない?
    <朝7時から怒鳴る>休日のダラダラもNG?頭ごなしに叱る旦那「授業料は払わない!」暴論じゃない?
    ママスタ☆セレクト
  6. <母の日にケーキなし?>互いに反省「ごめん!」配慮と気遣いをもって…【第6話まんが:夫の気持ち】
    <母の日にケーキなし?>互いに反省「ごめん!」配慮と気遣いをもって…【第6話まんが:夫の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  7. 【限界!スローライフ義母と同居】ガマンの限界「今の状況は異常だよ!?」<第11話>#4コマ母道場
    【限界!スローライフ義母と同居】ガマンの限界「今の状況は異常だよ!?」<第11話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  8. 【名付けトラブル事例】考えなし夫!わが子の名前は元カノと同じ?【第2話まんが】#ママスタショート
    【名付けトラブル事例】考えなし夫!わが子の名前は元カノと同じ?【第2話まんが】#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト
  9. <義母のせいで?>離婚されて困るのも、変わらなきゃいけないのも…もしかして私!?【第8話まんが】
    <義母のせいで?>離婚されて困るのも、変わらなきゃいけないのも…もしかして私!?【第8話まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事