

<義両親と0円同居>無視しないで!私たちとも交流を!心が折れちゃう【第5話まんが:義母の気持ち】
【第1話】から読む。
前回からの続き。私は夫との60代夫婦2人暮らしです。ずっと賃貸マンション暮らしだったのですが、夫が定年退職をしてからお金に余裕がなくなっていました。家賃に加えて日々の生活費も含めると、毎月ギリギリか貯蓄を崩す生活になってしまいます。そんな私たちを見かねて、結婚した息子のマナブが毎月援助をしてくれていました。きっと妻のレイさんと共働きしているため金銭的な余裕があるのでしょう。そんな息子夫婦が家を建てることになり……?
同居にあたってレイさんからいくつか条件は出されましたが「お互いにプライベートを守る」という意味でしょう。こうして無事に同居にこぎつけ、私たち夫婦が1階、息子一家が2階と3階で暮らす生活がはじまりました。しかし……。
息子一家は私たち夫婦に一切関心がありません。他の人とは楽しく美味しそうなものを食べたり買い物や旅行をしたりするのに、私たちには何も声をかけてくれないのです。明るかったはずの未来が、どんどん暗いものに感じていきます。
別に毎回ホームパーティーに参加させろとか、食事に連れていけとか、そんなことを言いたいわけではないのです。他の人たちにできる気遣いが、どうして私たちに向けられないのでしょうか。別にマナブたちの生活に干渉しようとしているわけではありません。ただ同じ屋根の下に暮らす者同士、もっと交流を持ちたいのです。
それなのに息子家族は、まるで私たちが住んでいないかのような振る舞い。もう心が折れそうでした。ヨウコに言っても、結局はマナブの味方なのです。誰も私たちのことを分かってくれません。でも私たちはここで諦めません! もう一度今後の暮らしについてマナブたちと話し合いたいと思います。
【第6話】へ続く。
原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・猫田カヨ 編集・井伊テレ子
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<母の日にケーキなし?>目の前で食べたら可哀想?同僚の言葉に…ハッ!【第5話まんが:夫の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】夫に抱いた不信感「今まで通り」は戻ってこない!<第14話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
ママたちがもっとも読んだ「4コマまんが記事」トップ6!1位は人間関係【2025年4月ランキング】ママスタ☆セレクト
-
<正直サボりたい>懇談会の自己紹介がイヤ!行かなくてもいいかな?そもそも参加のメリットはあるの?ママスタ☆セレクト
-
1100人超の回答。ストリートピアノ、聴きたいですか?うるさいですか? <ママのリアル調査>ママスタ☆セレクト
-
<マズい米は嫁に渡せ!>お米にこだわりがある義両親。美味しくないお米はわが家へ!【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<旦那は気づかない>お祝いの金額で孫差別してくる義両親にモヤモヤ。気にしないほうがいいの?実は…ママスタ☆セレクト
-
<行く?行かない?>義弟夫婦からお食い初めのお誘いが!旦那は行く気マンマンだけど、行く必要ある?ママスタ☆セレクト
-
<義母の偏見>たっぷりの愛情を注いでくれた義母。夫は「疎遠でいい」と言うけれど…?【中編まんが】ママスタ☆セレクト