提供:ママスタセレクト

<気マズ…>「なぜ私だけ見切れてるの?」子どもたちのカワイイ写真を送ったら義妹からクレームが!

2025.01.30 21:15
0おすすめ060_義兄弟姉妹_
きょうだい家族が家に遊びにきたとき、小さい子どもがいると可愛くて写真を撮りたくなってしまうこともありますね。またあまり集まれないとなれば、みんなで記念撮影をする場合も。でもそれが思わぬトラブルを招くこともあるようです。ママスタコミュニティのあるママから、こんな投稿がありました。
『弟と義妹、2人の子どもがわが家にきました。楽しく和やかな時間を過ごし、写真も撮りました。私の息子と姪っ子が並んでいた写真があったのですが、少し間を空けて義妹が立っていたので見切れてしまっていました。それを含めて撮影した写真をグループLINEで送ったところ、2週間程度経ってこの写真に対して「なぜ私だけ見切れているのでしょうか」と義妹からコメントがありました。驚いてすぐに確認したのですが、そのコメントは削除されていました。私に対して書いたであろう文ですが、見切れて写っているのはそんなにだめだったのでしょうか?』
子どもたちがとても可愛く撮れた写真では、義妹が見切れるようになってしまいました。それをグループLINEで共有したところ、義妹からクレームがあったようですね。そのコメントはすぐに削除されているので義妹なりの考えがあったのかもしれませんが、そのようなコメントをするということは、見切れた写真に対して不快感があったと考えられます。ほかのママたちも、そのような写真は好ましくないと思っているようです。

見切れている写真は嫌かな



『家族の誰かが見切れている写真はちょっとね……』
『自分の家族や友達からならあまり気にしないけれど、義家族からの写真なら気になるよ』
『義妹は疎外感というか、ないがしろにされているように感じたのかも。だから見切れ写真を見てより悲しくなったのかもね』
見切れているということは体が途中で切れているようになっている状態ですから、それを見たらなんだか嫌な気持ちになるものかもしれません。とくに写真を送った投稿者さんは、義妹からすれば義姉にあたる人です。嫌がらせなのかなと感じることもあるのではないでしょうか。ほかの人がみんなきちんと写っているなかで自分だけ見切れているとなれば、仲間はずれにされているような気分になってしまうのも考えられます。

加工をして送ればよかったのでは?


『私なら誰かが見切れている写真はそのままでは送らないな。赤の他人ならいいけれど、義妹だし。そりゃ感じ悪いよ。子どもたちだけを切り取って送ったらよかったのでは?』
『見切れは、身体が半分しか写ってないってことだよね? それだったらかなり嫌だな。切り取り加工して写らないようにしたほうがよかったかも』
投稿者さんは子どもたちがとても可愛らしく撮れたので、義妹が見切れていると知りながら写真を送っています。でも今回は、写真を加工して、見切れている義妹を切り取ることもできたのでしょう。ただ、その写真を撮影したときは義妹も一緒に映るように集まっていたわけですから、写っていないとなればそれはそれで不快感があるかもしれません。義妹の気持ちを考えると、その写真を送らないのもアリだったのではないでしょうか。

義妹も「言い過ぎた」と感じたのかも……?



『義妹は「なんで私が見切れているの!? 嫁いびりなの、これ!? ひどい!」と思った後、「子どもたちを撮ったのか……私は写り込んだだけなのね……」と思って送信を取り消した』
『消したということは、まずいことを言ってしまったと思ったんだよ。見なかったことにしてスルーしてあげたらいい』
自分が見切れている写真が送られてきたら、決して気持ちのいいことではないのでしょう。とくに送ってきたのが義理の姉となれば、意地悪をされている、仲間はずれにされているように感じてしまうこともありますね。義妹は不安になったでしょうし、そのような写真を送ってきた投稿者さんに苛立ちもあったのかもしれません。とっさに見切れている理由を問うコメントをしてしまいましたが、写真をよく見ると子どもたちがとても可愛く写っているとなれば、写真を送ってきた理由も理解できたのでしょう。コメントを反省したからこそすぐに削除したのではないでしょうか。義妹なりに考えたうえでの行動でしょうから、コメントは見なかったことにして、このことには触れないようにするのがよさそうですね。
また今後も写真を撮る機会はあるでしょうが、もし誰かが見切れているような写真があれば、その人に見せないような配慮は必要になってきそうです。ちょっとした気遣いかもしれませんが、それが人付き合いをよくするコツかもしれませんね。



話し方の戦略 「結果を出せる人」が身につけている一生ものの思考と技術 [ 千葉佳織 ]

文・こもも 編集・みやび イラスト・マメ美

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <オムツの使い方は?>困った例「2千円でいいよ」タダでもらえると、うっかり勘違い!【後編まんが】
    <オムツの使い方は?>困った例「2千円でいいよ」タダでもらえると、うっかり勘違い!【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. <暴君と距離おきたい>もうすぐ小学1年生のわが子。意地悪な子とクラスを離してほしいのですが……
    <暴君と距離おきたい>もうすぐ小学1年生のわが子。意地悪な子とクラスを離してほしいのですが……
    ママスタ☆セレクト
  3. <夫が強要する理由は?>義母のキゲン取り?実家の格差?夫がお礼にこだわる理由は…【第3話まんが】
    <夫が強要する理由は?>義母のキゲン取り?実家の格差?夫がお礼にこだわる理由は…【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. <禁止されていない場合>悪天候時に小学校まで車送迎は過保護?遠い学校や私立だとよくあること?
    <禁止されていない場合>悪天候時に小学校まで車送迎は過保護?遠い学校や私立だとよくあること?
    ママスタ☆セレクト
  5. <息子はモラハラ予備軍?>大ブーメランにショック!私もモラハラ発言をしていた!?【第4話まんが】
    <息子はモラハラ予備軍?>大ブーメランにショック!私もモラハラ発言をしていた!?【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  6. 【旦那の「ママ」がイヤ!】え…!?今なんて言った?義母と旦那の発言に耳を疑う…衝撃ッ!<第4話>
    【旦那の「ママ」がイヤ!】え…!?今なんて言った?義母と旦那の発言に耳を疑う…衝撃ッ!<第4話>
    ママスタ☆セレクト
  7. 【職場で言われてイヤだった言葉】容姿いじり名前いじり「貫禄ある〜!」<第3話>#ママスタショート
    【職場で言われてイヤだった言葉】容姿いじり名前いじり「貫禄ある〜!」<第3話>#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト
  8. <オシャレNGは毒親?>オシャレと身だしなみは別?私、説教された?【第9話まんが:義姉の気持ち】
    <オシャレNGは毒親?>オシャレと身だしなみは別?私、説教された?【第9話まんが:義姉の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  9. <悪いのは…>別れないと思っていた知人が別れていてびっくり!離婚する人としない人の違いを教えて
    <悪いのは…>別れないと思っていた知人が別れていてびっくり!離婚する人としない人の違いを教えて
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事