

<ありがた迷惑だった?>義母が「もう嫁はいらない」と言った。気遣う私を暗に否定している?
2024.09.23 19:25
提供:ママスタ☆セレクト

義父が亡くなり義母が1人暮らしをしていると、義理の娘としては、寂しい思いをしないように食事に誘うなど会う機会を作ることもあるでしょう。それを義母が喜んでくれると思っていても、思いがけないことを言われる場合もあるようです。ママスタコミュニティのあるママから、こんな投稿がありました。
『義父も亡くなり義母が寂しいかなと思い、月に数回食事に誘っています。「次はいつ?」や「次は何が食べたいね」など言ってくれて、義母は楽しみにしていると思っていました。ところが先日「今後義弟が結婚して、お嫁さんがいい人だったらまた賑やかになるね」みたいな話になったときに「もうお嫁さんはいらない」「いても会わないぐらいの関係でいい」「気のきかないお嫁さんの方が楽」と言われて……。なんだか私のことを否定されている気がしたのですが、どう思いますか?』
投稿者さんは義母のことを思って、月に何回か食事をしていました。義母も楽しみにしている様子だったのですが、内心では違っていたと思えるようなことを言っています。これまで投稿者さんがしてきたことを否定するような発言にショックを受けてしまうのはしかたないでしょう。他のママたちなら、義母の言葉をどう解釈するのでしょうか。
ありがた迷惑だった可能性も
『否定されているね。ありがた迷惑だったのかも』
『実の親子なら喧嘩できるけれど、義理の関係だからね、だからこそ遠回しに言っているとも受け取れる』
義母は「お嫁さんとは会いたくない」というニュアンスのことを言っています。投稿者さんもお嫁さんですから、この言葉をそのまま受け取るならば「投稿者さんとも会いたくない」ということになりますね。もしかしたら義母は投稿者さんからの食事のお誘いや気遣いを迷惑に感じていたのかもしれません。よかれと思ってしてきたことが、相手にとっては重くなってしまう場合もあるのでしょう。それを直接伝えることができずにいたからこそ、今回のような発言になったとも考えられます。
義弟のお嫁さんのことを言ったのでは?
『親しくしているなら、もう投稿者さんは身内ということで話したのかなと思う。義弟の結婚に期待していないという意味かと思った』
『義母に誘ってほしいような態度があるなら、嫁は投稿者さんだけがいいということでしょ。他の嫁はいらないんだよ。素直に受け取りなよ。言葉足らずを察してあげましょう。義弟の嫁とは会わないくらいの関係で、投稿者さんとは今までどおり会いたいの』
もしかしたら義母の言葉は投稿者さんに対してではなく、今後義弟が結婚をした場合のお嫁さんについてだったと捉えることもできます。もう投稿者さんとは仲良くしていますから、他のお嫁さんのことは考えられないという意味合いでしょう。投稿者さんのことを、本当に大切に思っているのではないでしょうか。また義弟が結婚をするかどうかわからない状況ですから、結婚をしなかった場合のことも考えているのかもしれませんね。
旦那さんに相談してみる?
『投稿者さんが旦那に話したとしても、旦那は「悪意はない」と言うかも。どんなに意地悪な姑でも息子は無意識にかばうから、言っても逆に悲しくなるかも』
義母の言葉を旦那さんに相談することもできますが、他のママのコメントを見ると旦那さんからのフォローはあまり期待できないかもしれません。旦那さんにとって義母は実の母親ですから、投稿者さんが相談をしても旦那さんは義母をかばうことも考えられます。「悪気はない」「口下手だから」などと言われるだけで、旦那さんは何もしてくれない可能性もあるでしょう。
何もしないのがいいかも
『悪気があろうとなかろうと、言葉足らずだろうとなかろうと。今後もそういう無神経な発言で投稿者さんが嫌な気持ちになるだけだから、もう何もしなくていいと思うよ』
義母の言葉の真意がわからないままでは、投稿者さんの気持ちも落ち着きませんね。それに今後も同じように解釈が難しいことを言われてしまうと、その度に投稿者さんは不安になったり嫌な思いをしたりしてしまうでしょう。それならこれからは少し義母と距離をおくようにして、義母の様子を見るのもよいかもしれません。距離をおくことで義母から何も言われないならば、義母もあまり関わり合いを持ちたくなかったのでしょう。逆に投稿者さんに連絡がくるようならば、義母の言葉は義弟のお嫁さんに向けての言葉だったとも考えられます。今の時点では判断が難しいこともあり、少し時間をかけて見極めるのもよさそうです。
文・こもも 編集・ここのえ イラスト・猫田カヨ
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<うちの義両親スゴイ>家族旅行は現地集合・現地解散、部屋は別、費用はゼロ。でも気疲れするかな?ママスタ☆セレクト
-
<発覚>友達グループから仲間外れにされていた!でも結婚式に招待されたら、出席すべき?ママスタ☆セレクト
-
<ガマンしなきゃダメ?>インフルエンザの可能性あるのに練習に参加!?ありえない…【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】朝6時からブゥゥゥン…うるさい!なんの音!?<第6話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<隠しごと?>義姉や義母と内緒で会う旦那さん。子連れで遊園地にまで行っていた!?なぜ隠すの?ママスタ☆セレクト
-
<寡黙な義父と同居>後悔しない決断をしたい!夫の転勤話で義父の優しさに気づいた私【第5話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【限界!スローライフ義母と同居】ウチは狭いんだっつーの。申し出が図々しい<第5話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫婦、小さなすれ違い…】いつかの備え「いるか?」捨てたい…【第16話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<家中、毛だらけ!?>電気シェーバーに喜ぶ夫⇒「ギャーッ!」テーブルに無数の黒粒が【前編まんが】ママスタ☆セレクト