

<非常識なバイト>娘の初バイトはメイドカフェ!?許可していいのか、親として悩む…【第1話まんが】
私はアカリ45歳。旦那(タケヒコ)46歳と、大学一年生の娘(ユウナ)と3人暮らしです。私と夫は真面目な性格。しかしひとり娘のユウナはわが道を行くタイプで、これまでも振り回されてきました。そんな娘も大学生になり、子育ては一段落したと安堵していたのですが……。娘がバイトをしたいという店を聞いてビックリ。親にとって「よくわからない店」で働こうとする子どもがいたら、みなさんはどうしますか? 反対するか容認するか、悩むところですよね。
ひとり娘のユウナは、どうしたわけか私たち夫婦とはまるでタイプがちがいます。そのため、これまでも娘の行動に振り回されてきました。
「ねえ、ママ。韓国に行きたい! 夏休みなんて待てないよ。今度の日曜に行きたいの」
なんて突然言い出すのです。
「そういうことは、自分でお金を稼げるようになってから」
と嘆く娘を説得しますがなかなか諦めてくれず……。
結局は原宿にあるK-POPストアに行くことで、なんとか納得させました。
と、まあ、思い立ったらすぐ行動したがるというか。自分とは真逆のタイプなので、いろいろ苦労をしました。
そんな感じで、なにを言いだすかわからない娘ですが、受験勉強は頑張り、見事、志望大学に合格。親としての役割は一段落したとホッとしていたのも束の間……今度は「メイドカフェでバイトしたい」と言いだしたのです。
真面目な私や夫とは違って、娘はやりたいと思ったことは即行動。
自分とは違うタイプの子どもを理解することは一苦労でした。
そして、娘が大学生になってもまだ続くなんて……。
子どもとの付き合いは、いつになっても気が抜けませんね。
それにしても、メイドカフェで働きたいとは!
今回もビックリしてしまいました。
衣装が可愛いからという理由はわからなくもないですが……。
働かないでほしいと思う私は、古い人間でしょうか?
もっと寛容になったほうがいいのか、そんな迷いもあることはあるのですが。
【第2話】へ続く。
原案・編集部 脚本・ササミネ 作画・よしはな 編集・石井弥沙
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<美質>友人ゼロの私は、おかしいですか?昔は普通にいたのに、オトナの友情継続は難題で…ママスタ☆セレクト
-
<義家族ご一行、私がお世話?>挨拶もされない私「無意識に軽く見ている」指摘ビシッ【第7話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】スッキリするならDNA鑑定すれば!?…けどモヤる<第9話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<夫、段取りワル…!>贅沢な悩み?が…毎年イラッ【前編まんが】#夫婦の小さな衝突【エピソード1】ママスタ☆セレクト
-
<禁止の学校も多いけど>高校生のアルバイトは許す?許さない?社会勉強か、学業の妨げかママスタ☆セレクト
-
<義母のせいで?>言い方って何?原因は私ってこと!?味方のフリして信じられないッ【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<ありがた迷惑>義母が勝手にインテリア家具を買ってきた。家にはこだわってるので…マジいらないママスタ☆セレクト
-
<実質クレーム>新卒の先生が担任になった!経験がないし大丈夫なの?…という保護者への言葉ママスタ☆セレクト
-
<ガマンしなきゃダメ?>「ヘタクソ!」子どもを叱るボスママ夫婦。え、コーチなの?【第2話まんが】ママスタ☆セレクト