提供:ママスタセレクト

<馬鹿げた理由?>生後3ヶ月のわが子の名前がアニメの嫌なキャラと同じだと判明。改名したいです

2024.03.14 19:25
059_ママ(単体)_Ponko(1)
生まれてくる子どもへ親からの大切なプレゼントに「名前」があります。呼ばれたときの響きや画数で判断することが多いかもしれませんね。でも、夫婦が納得した名前でも後悔することもあるようで、ママスタコミュニティのあるママからこんな相談がありました。
『生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。夫婦2人で画数や意味もちゃんと考えて名前をつけたのですが、ある漫画の嫌な登場人物と同姓同名であることが判明しました。わりと有名なキャラらしく、いろいろな人に「同じ名前だね、参考にしたの?」「あのアニメ相当好きなんだね」とよく言われます。本当に嫌で改名したいのですが、旦那は乗り気ではありません。やはりこんな理由で改名するのは馬鹿げているのでしょうか……。今では子どもの名前が本当に嫌いになってしまいました』
投稿者さん夫婦がお子さんにつけた名前が、ある漫画の登場人物と同じになってしまいました。しかもあまりよいキャラクターではないようで、投稿者さんはその名前に抵抗を感じてしまったようですね。改名を考える投稿者さんに、ほかのママたちからもコメントが寄せられました。

漫画はいずれ終わる。いつか周囲も忘れるのでは?



『辛かったね。でも一生懸命考えたんでしょ? 漫画は一生続くものではないよ』
今連載をしている漫画も、いつかは完結するものでしょう。子どもの入園や入学のときには連載が終わっているかもしれませんね。とても人気の漫画であればキャラクターの名前は長く残るでしょうけれど、そこまででなければいずれ忘れてしまう、あるいは曖昧になってしまうのではないでしょうか。今は辛いかもしれませんが、生まれてくるわが子を思い、夫婦でしっかり考えてつけた名前です。周囲の人から何か言われても「偶然つけてしまった」などと答えて、うまくかわしていくことも大切かもしれません。

ずっと気になるなら、改名もあり


『これから長い人生なのに、「漫画からとったんだね」と言われ続けるのが苦痛なら、変えてもよいと思う』
生まれたばかりの子どもは、この先もその名前を使って生きていくことになります。また投稿者さんも、その名前を呼び続けますよね。それが本当に嫌で辛いと感じるならば、改名をするのもよいのでしょう。旦那さんは改名に乗り気ではないようですが、投稿者さんの思いをきちんと伝えれば、改名にも理解を示してくれるかもしれません。

改名のための条件は?


投稿者さんは、お子さんの名前が漫画のキャラクターと同じになってしまったことが原因で、苦痛を感じています。そのため改名をしたいのですが、そもそも改名は可能なのでしょうか。
戸籍の名を変更する場合には、家庭裁判所の許可が必要になります。しかし正当な事由がないと認められません。正当な事由とは、名前を変更しないとその人が社会生活を送る上で支障をきたす場合です。個人的な趣味や感情、信仰上の希望などは、正当な事由にならないとされています。また15歳未満の子どもの名前を改名するとなると、法定代理人が代理で申し立てをすることになります。

今回の場合、親権者である投稿者さんが法定代理人となることは可能ですが、漫画のキャラクターと同姓同名が嫌という事由は、正当とみなされるのかは難しいかもしれませんね。
参考:裁判所|名の変更許可

改名しない場合、投稿者さんができることは?


子どもを愛称で呼ぶ
『落ち着いたらきっといい名前と思えるよ。ほかの愛称で呼ぶこともできる』
今の名前でわが子を呼ぶことに抵抗があるならば、投稿者さんが納得できる愛称をつけてみてはいかがでしょう。友だちや周囲からは本名で呼ばれてしまうでしょうが、少なくとも家庭内では気に入った名前が使えますね。
周囲の声はスルーする
『たくさん考えて決めたのに、「アニメから取ったの?」と言われたら安直につけたみたいで失礼に感じるよね。でも「知らない」でおしまい。両親の思いが込めてあるんでしょ?』
投稿者さん同様に、子どもの名前で嫌な思いをしたママもいます。親が考えぬいてつけた名前でも、アニメのキャラや有名人を連想されてしまうのは、切ないですよね。ただこちらのママは周囲から何と言われても「知らない」ですましているそうです。アニメは関係ないという強い姿勢を見せることで、周囲の人も名前について言わなくなるのかもしれません。

周囲に自分の気持ちを伝えてみよう



『キャラクターから取った訳ではないこと、偶然一致しただけなので嫌なキャラクターと一緒と言われると辛いことを周囲に伝えていけば、まともな親族や友人は話題にしないように配慮してくれると思います。せっかく夫婦で考えてお子さんに贈った最初のプレゼント、周囲の声に振り回されて名前を変えるよりも、周囲の声を変えてみませんか?』
子どもの名前を変えたいと思うくらい、投稿者さんは辛い思いをしています。しかし改名するには条件があり、それに該当するかは裁判所の判断になってきますね。改名を前提にすることもできますが、周囲の人に気持ちを伝えることも大切ではないでしょうか。投稿者さんがこれほど辛い思いをして悩んでいることを伝えれば、心ある人であれば子どもの名前について言わなくなるでしょう。夫婦で心を込めてつけた名前ですから、周囲の言葉に惑わされることなく大切にしていけるとよいですね。

文・こもも 編集・みやび イラスト・Ponko

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <義家族ご一行、私がお世話?>「もう実家じゃない」指摘され…気づく【第8話まんが:義兄の気持ち】
    <義家族ご一行、私がお世話?>「もう実家じゃない」指摘され…気づく【第8話まんが:義兄の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  2. 【夫「本当に俺の子?」】動機を知れば前向きになれるかも…理由を聞くと?<第10話>#4コマ母道場
    【夫「本当に俺の子?」】動機を知れば前向きになれるかも…理由を聞くと?<第10話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  3. <夫、段取りワル…!>気遣いと丸投げは紙一重!?【後編まんが】#夫婦の小さな衝突【エピソード1】
    <夫、段取りワル…!>気遣いと丸投げは紙一重!?【後編まんが】#夫婦の小さな衝突【エピソード1】
    ママスタ☆セレクト
  4. <前時代的な…>高校生のデート、彼氏が全額負担は当然なの?今どき割り勘では…親の口出しはあり?
    <前時代的な…>高校生のデート、彼氏が全額負担は当然なの?今どき割り勘では…親の口出しはあり?
    ママスタ☆セレクト
  5. <義母のせいで?>ツライのは旦那とのケンカじゃなくて義母のひと言「絶縁しよう…」【第3話まんが】
    <義母のせいで?>ツライのは旦那とのケンカじゃなくて義母のひと言「絶縁しよう…」【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  6. <うちの義両親スゴイ>家族旅行は現地集合・現地解散、部屋は別、費用はゼロ。でも気疲れするかな?
    <うちの義両親スゴイ>家族旅行は現地集合・現地解散、部屋は別、費用はゼロ。でも気疲れするかな?
    ママスタ☆セレクト
  7. <発覚>友達グループから仲間外れにされていた!でも結婚式に招待されたら、出席すべき?
    <発覚>友達グループから仲間外れにされていた!でも結婚式に招待されたら、出席すべき?
    ママスタ☆セレクト
  8. <ガマンしなきゃダメ?>インフルエンザの可能性あるのに練習に参加!?ありえない…【第3話まんが】
    <ガマンしなきゃダメ?>インフルエンザの可能性あるのに練習に参加!?ありえない…【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  9. 【田舎暮らしは天国?地獄?】朝6時からブゥゥゥン…うるさい!なんの音!?<第6話>#4コマ母道場
    【田舎暮らしは天国?地獄?】朝6時からブゥゥゥン…うるさい!なんの音!?<第6話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事