

<依存にウンザリ……!>息子がママにべったり……旦那は丸投げ「俺じゃムリだよ~!」【前編まんが】
私はユカリ。同じ地元出身の3歳年下の夫・コウスケと結婚し、2年前に待望の息子、ソウタを出産しました。今は時短勤務で働いていますが、仕事と家庭の両立は想像以上の大変さで……。さらにソウタのイヤイヤ期も加わり、てんてこまいの日々です。そしてイヤイヤ期以上にやっかいなのが、ソウタのべったりです。そういう時期だとわかっていても、少しうんざりした気持ちになってしまっています。
自慢ではないですが……コウスケはいい夫だと思います。家事は率先してやってくれるし、休日には、ソウタが楽しめそうな場所に連れて行ってくれます。ただ、イヤイヤ期に入ったソウタに拒絶されるようになったせいか、少しでもソウタが泣いたり、癇癪を起こしていると、その対応を全て私に丸投げしてくるのです。
ソウタは私にべったりくっついて離れようとしません。常にくっついてきて、少しでも姿が見えなくなると号泣! そうなると、必然的にソウタの対応は私の役目になってしまうのです。
リビングに戻ると、コウスケが朝食の準備を始めていました。保育園に行く準備をしている間も、ソウタは私から離れようとしません。ちょっとはおもちゃとかで遊んでいてほしい……。そんなことを思ってしまう自分自身にも嫌悪感を感じています。
義実家は、わが家から高速を使って車で2時間半の距離です。感染症の流行もあり、義両親に来ていただくことはあっても、ソウタを連れていくことができていませんでした。
義両親もソウタに会えるのを楽しみにしてくれているようですし、コウスケだってソウタを実家に連れて行きたいのでしょう。イヤイヤ期のソウタを連れて、初めての場所で長期の宿泊……。心配はつきませんが、そんなことも言ってられません。
実は今回、帰省するタイミングで、中学校の同窓会が開催されることになっていました。久々に昔の友人たちと会いたいとは思うものの、イヤイヤ期で私にべったり状態のソウタ、そして泣いているソウタの対応を普段からしていないコウスケに預けるのは不安があります。もしもお義父さんやお義母さんにご迷惑をおかけするようなことになったら……。そんな事態だけは避けたいのです。せっかくの機会でしたが同窓会はまたいつか開かれることでしょう。今回の参加は諦めることにしました。
【中編】へ続く。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・今淵凛 作画・おんたま 編集・みやび
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<うちの義両親スゴイ>家族旅行は現地集合・現地解散、部屋は別、費用はゼロ。でも気疲れするかな?ママスタ☆セレクト
-
<発覚>友達グループから仲間外れにされていた!でも結婚式に招待されたら、出席すべき?ママスタ☆セレクト
-
<ガマンしなきゃダメ?>インフルエンザの可能性あるのに練習に参加!?ありえない…【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】朝6時からブゥゥゥン…うるさい!なんの音!?<第6話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<隠しごと?>義姉や義母と内緒で会う旦那さん。子連れで遊園地にまで行っていた!?なぜ隠すの?ママスタ☆セレクト
-
<寡黙な義父と同居>後悔しない決断をしたい!夫の転勤話で義父の優しさに気づいた私【第5話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【限界!スローライフ義母と同居】ウチは狭いんだっつーの。申し出が図々しい<第5話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫婦、小さなすれ違い…】いつかの備え「いるか?」捨てたい…【第16話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<家中、毛だらけ!?>電気シェーバーに喜ぶ夫⇒「ギャーッ!」テーブルに無数の黒粒が【前編まんが】ママスタ☆セレクト